DMR-BW690
x
Gizport
 
"DMR BW690"90 - 100 件目を表示
全般
 
質問者が納得これはデータの構造上仕方がありません。DVDやブルーレイの場合、映像データは1コマ1コマ分全てが収録されているわけではなく、圧縮して映像ごとのまとまりのブロックとして収録されています。各コマはそこから動きを予測して、1コマ1コマの映像を計算によって求めて表示しています。画面一面に紙吹雪が舞うというようなデータは、画面上で様々な動きがなされるためにデータ処理が追いつかず、画面が破綻してブロックノイズが出やすくなるのはこのためです。そのため、映像は1コマごとではないために、切りたいコマの区切りでピタリと切ること...
4929日前view18
全般
 
質問者が納得>ブルーレイのディーガのHDに録画出来るような方法を教えて下さい。現状、ひかりTVのチューナー(PM-700でしょうか?)とテレビをHDMI等のケーブルで繋いでいると思いますが、その状態でひかりTVのチューナーとディーガを、赤白黄色のケーブルで追加接続します。配線イメージは下記の通りです。http://www.hikaritv.net/support/faq/answer/?entry_id=10021上記接続により、ディーガでは外部入力(L1)からの録画を行うことで、ひかりTVチューナーで受信した番...
4926日前view104
全般
 
質問者が納得DCH821からBW690の外部入力に、赤白黄ケーブルまたはS端子+赤白ケーブルで接続します。DCH821の番組表での予約と同日時でのBW690の時間指定予約を両方とも行えば録画できます。Irシステムケーブルをお持ちなら、DCH821のIrシステム端子に接続し、Irシステムケーブルの赤外線発光部をBW690の赤外線受信部にあたるように固定すれば、DCH821側の予約だけで録画できます。ただし、赤白黄端子やS端子はハイビジョン解像度の信号を扱えないので、録画画質はSD画質(アナログ放送なみ)に落ちてしまいます...
4786日前view65
全般
 
質問者が納得録画モードを HE にすればフルハイビジョンで9時間録画できますよ。
4939日前view31
全般
 
質問者が納得ルーターは使われていますか?
4716日前view31
全般
 
質問者が納得HDMI画面って何ですか? HDMIはオーディオ機器を接続する方式であり、HDMI画面とはいいませんよ。 アンテナの接続はどうなっていますか? まさか壁面のアンテナ端子をテレビに接続しているだけとか? レコーダーに接続しないと見られませんよ。それも確かめましたか? 壁面のアンテナ端子→レコーダーのアンテナ入力端子 →レコーダーのアンテナ出力端子→テレビのアンテナ入力端子。 こう接続されています? HDMIに変えたとあったから、配線全て引っこ抜いている可能性あり。 もう一度確かめてみてください。 質問者...
4309日前view456
全般
 
質問者が納得たしか録画されていないスペースが多いいとファイナライズが長かったような記憶があります。 それでも35分は長いですね!でも自分もそれに近いくらいかかったことはありました。 もしかしてディスクの対応倍速が2倍くらいのものではないですか。それだと長いかもしれません。 1時間まではあきらめて待ちましょう! それでも終わらなければ何らかのエラーです。 何とか強制終了などしてみてください。 運が良ければディスクの内容は無事かもしれません。
4973日前view37
全般
 
質問者が納得レコーダーがネットにつながっていること、携帯電話が対応機種であること、の2つの条件を満たせば可能です。詳細はGガイドモバイルを見てください。http://ipg.jp/k/
4927日前view41
全般
 
質問者が納得疎いから、困るのではなく、疎いなら、ちゃんと説明書を読んで、めんどくさがらないで理解しようとすればいいだけです。①説明書にちゃんと書いています。録画の仕方が間違ってるから、一時間番組をコピーするのに一時間そのままかかるのです。 多分、DRモードとかHG/HX/HEなどの高画質で録画したから、低画質に変換しながらのコピーになるから時間がかかる。それなら最初からHMなどの画質で録画すれば高速でダビング可能。ちゃんと説明書に書いてます。②再生専用の機種は?ダビングしたらファイナライズすれば、地デジ対応機種であれば...
4882日前view77
全般
 
質問者が納得ほとんど付いているはずですよ。 ただしこの機能は機種により能力差があります。 能力的にはPS3のほうが優秀です。 またこの機能はHDMIでの接続で機能します。 またアップコンバートとは「信号変換」。 アップスケーリングとは「解像度変換」を指します。 信号の変換を加えるのでアップコンバートでも間違いではないですがこれでは解像度変換の掛かっていないものまで含めることになりますので正確には解像度変換だけを指すアップスケーリングが正しいです。 アップスケーリング機能のあるAVアンプのカタログなどではアップスケーリン...
5055日前view18

この製品について質問する