質問者が納得まずDVDの録画時間を標準画質で120分と仮定します。アナログビデオのAを60分をDVDにダビングしました。じゃあアナログビデオのBを次に録画するとします。この時にBの時間が60分以内ならAと同じ画質で問題なくダビングできます。しかし、Bが60分を超える場合は、画質のモードを変えないと録画できません。この場合、すでに記録されているAの画質には影響しません。Bの画質だけがAより少し劣ることになります。これがアナログビデオC、D・・・と増えていっても同じ理屈です。つまり、DVDに記録する残量があれば、ある程度の...
5068日前view65