DMR-BW680
x
Gizport
 
"接続"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得PCはすべてソフトで動いてます。PCからHDDが覗けても、ソフトが対応してなければ見れません。パナソニックの視聴に必要なソフトをインストールしましょう。不明点はパナソニックへ、
5218日前view23
全般
 
質問者が納得1に対しての回答黄色端子からD端子ケーブルに変更すると画面の解像度が上がります。D端子での出力はD1~D5まであり、数字が上がれば、解像度が上がったり、映像の動きがなめらかになったりします。所有しているテレビはD4の入力に対応しているようなので、レコーダー側のテレビとの接続設定の項目でD端子ケーブルの設定がある場合は、D4で映像を出力するように設定されているかを確認した方が確実です。初期設定でD1になっていると黄色端子のケーブルとあまり差がでない画質になるかもしれません。また、HDMIケーブル接続に対応して...
5283日前view47
全般
 
質問者が納得接続はHDMIケーブルをレコーダー→テレビ←STBHDMI端子がなければD端子+赤白で接続してください。i.Linkケーブルをレコーダー←STBアナテナケーブルは壁→STB→レコーダー→テレビBSパススルーのCATVなら、STB→レコーダーの接続はSTBのあとに分波器をつなげて、VHF/UHFとBS/CSを分けてレコーダーに接続し、レコーダーのVHF/UHFとBS/CS各々のアンテナ出力からテレビに繋いでください。>特に、ブルーレイレコーダーDMR-BW680は、i.Link端子が背面ではなく、前面のカバー...
5510日前view43
全般
 
質問者が納得カメラとレコーダーをカメラに付属のUSBケーブルで接続すればハイビジョン画質でダビングできます。(レコーダーのUSB端子は前面の蓋の中にあります)
5533日前view20
全般
 
質問者が納得かなり複雑な説明となり、詳細までとても書ききれません。フレッツの訪問サポート(TEL0120-116-116有償)にお願いされるのがよさそうです。まずAOSSでつなげるのは無理です。簡単にまとめますと、ポイントは、・各ルーターとも、パソコンのブラウザからログインして「無線LAN設定」ができる状態にします。(有線LANをさしかえながら設定します。)ブラウザを起動してアドレス欄に192.168.11.1と入力してエンターキーを押します。ログイン画面が表示します。ユーザー名 rootパスワード なし または pa...
5141日前view77
全般
 
質問者が納得パナソニック機にそういう機能はありません。レコーダーでは唯一東芝のレコーダーの一部の機種のみが外付けHDDによる増設に対応しています。
5181日前view18
全般
 
質問者が納得STBからの映像をレコーダー経由で視聴する必要はありませんよね。 STBとレコーダーをつなぐのはレコーダーに録画するためですよ。 DIGA同様、STBもテレビとHDMIケーブルで接続してください。 通常DCH2810からBW680へ直接録画する場合はi.Linkケーブルでつなぎます。 i.Link経由なら画質を落とさずに録画できるからです。 コンポジット(赤白黄)ケーブルやS端子+赤白ケーブルでの接続ではせっかくのハイビジョン放送も録画画質がSD画質(アナログ放送なみ)に落ちてしまいます。 また、パスス...
5498日前view35
全般
 
質問者が納得アンテナ端子が一つとの事ですが、リビングの端子も一つですか? アンテナからは、地デジ/アナログ(UHF/VHF)BS/CSは混合されていますか? 混合されているのならば、地デジ/アナログ(UHF/VHF)とBS/CSに分けなければなりません。 分波器(電器店で1000円位で売っています)で、地デジ/アナログ(UHF/VHF)とBS/CSに分けて、DIGAのそれぞれの入力端子に接続して下さい。 接続してBS/CSが映れば、WOWOWもスター・チャンネルもスカパー!e2も7日間無料視聴出来ますよ。 画面に案内の...
5499日前view19
全般
 
質問者が納得できないと思います。 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089296/SortID=11390430/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=ipad
5504日前view164
全般
 
質問者が納得パナ公式HPのSTBの説明には、 「i.LINK端子を搭載したブルーレイディスク/DVDレコーダー・ディーガと、i.LINKケーブル1本で接続すれば、STB(TZ-DCH2000)で受信したデジタル放送のハイビジョン番組をディーガの内蔵HDDやディスクに録画して残せます。また、本機に録画した番組をハイビジョン高画質のままディスクにダビング※3して残せます」とあります。 http://panasonic.biz/broad/catv/product/settop/tz-dch3000_2000/advance...
5584日前view43

この製品について質問する