DMR-BW680
x
Gizport

DMR-BW680 ダビングの解決方法

 
"ダビング"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得地D移行 と DVDへのデーター保存とは何の関係有りませんよ!!①デジタル放送の録画は CPRM対応のDVD にしか録画出来ない・・・だけです。②従来からある データー用のDVDへは デジタル放送は録画出来ません。③貴方が質問している 番組録画 と データー用としか使えない・・・の意味が良く解りませんね!!④CPRMの無いDVDはデーター用 です。ホームムービーなどの コピー規制信号の無い録画には利用出来ますよ!!
5538日前view19
全般
 
質問者が納得>高速ダビングとは、DRモードで録画したものは同じモード(DR)でダビングされると言う解釈でいいのでしょうか?間違いありません。>記録時間を参照すると、DRモードだと4時間ほどしか入らないのかと思いましたが…「計算上4時間になります」の記載で、実際は記録可能時間は前後します。※映像をデジタルに変換する際MPEG2で圧縮します、この時VBR(画面画面でビットレートが変わる)方式で圧縮する為、映像を記録する容量が変化します、CBR(ビットレート固定)という方式で圧縮した場合は、時間当たりの記録容量が...
5555日前view43
全般
 
質問者が納得どのような構成にしたいのかよくわからないのですが、ブルーレイレコーダーにて録画されるのであれば、テレビに録画機能はなくてもよいのでは?ブルーレイが再生できる環境が欲しいのかな、と思うのですが、確かに現在発売されている東芝BDレコは評判がよくありません。秋にはちゃんとした自社製製品が出るようですので、とりあえずZ9000で間に合わせて、秋にレコーダーを検討するのもいいかもです。BDプレーヤーは・・・PS3で^^.●DMR-BW680のHDD部分に録画をする(DMR-BW680を外付けHDDの役割と考えているの...
5626日前view22
全般
 
質問者が納得機種によっては、HDDに入れたものをCDに焼けないものもあるし、裏録できたりできなかったり、HDDのサイズとか、希望をメモしておいて、実際にお店で訊ねて決めるのが無難ですよ。
5630日前view15
全般
 
質問者が納得submarine7070215さん >パナソニックのAVCREC は、ほとんどのメーカーと、互換性が、ありません、AVCRECとはDVDにハイビジョンで記録する方式ですので、ブルーレイには関係ありませんよ。(ただAVCで記録したブルーレイです)さて質問の件ですが、基本各社のAVCモードでの記録は互換性がありますので、通常であれば再生できるはずです。ちなみに記録したBD-REの原産国は日本ですか?(パッケージに記載されています)日本製ならば安定していますので別な原因ですが、海外製(パナならばインド製)ならば...
5141日前view79
全般
 
質問者が納得>DIGA DMR EH75Vで再生しようとしたところ「非対応ディスクです」と表示されてしまいます。デジタル放送の録画をダビングするには、CPRM対応のDVDをVR方式でフォーマットし、ダビング後にファイナライズ処理を実行しないと他の装置では再生できません。DVD-Rならば取り替えて、DVD-RWならばそのままで、もう一度VR方式でフォーマットしてください。
5017日前view83
全般
 
質問者が納得古いDIGAの場合、デジタル放送を標準画質で録画したものはブルーレイには録画できず、DVDにしか録画できないという制限があったはずです。アナログ放送の場合やハイビジョンで録画したものをレート変換ダビングすることは可能ですが。BW690以降の機種はこの制限がなくなっていますが、BW680だと引っかかったと思います。
5011日前view68
全般
 
質問者が納得iLINK端子付きのチューナーならレコーダーにハイビジョン画質で録画してBDにダビングできるので、まずはお持ちのチューナーにiLINK端子が付いてるかどうか確認。 お持ちのチューナーにiLINK端子が付いてなくても、 例えばJCOMの場合、月々840円の追加料金を払ってHDD内蔵STBにして、HDD内蔵STBとレコーダーをiLINKケーブルで接続すれば、STBからレコーダーにハイビジョン画質でダビングできるしBDにもダビングできるし、 CATV会社によってはSTBの買い取りでiLINK端子付きのSTBが選...
4867日前view98
全般
 
質問者が納得>テレビ背面のデジタル放送/録画番組出力端子に、映像・音声コードを >レコーダー側の外部入力端子に繋げばよいのでしょうか。 映像・音声コードで、テレビ背面のデジタル放送/録画番組出力端子とレコーダー側の外部入力端子を繋げばよいのでしょうか、でしょ?その通りです。他に録画する方法はありません。説明書にちゃんと書かれていますので、まずは読むようにしましょう。
5501日前view110
全般
 
質問者が納得CPRM対応のDVDディスク使っていますか、CPRM対応外のディスクにはダビングできませんよ。CPRM対応のDVDディスクを使用して出来なければ故障です。一度詳細ダビングも試してください。
5071日前view43

この製品について質問する