DMR-BW880
x
Gizport

DMR-BW880 ブルーレイレコーダーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ブルーレイレコーダー"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得CATVでWOWOWが契約できるのあればアンテナは必要ありません。「アンテナをつけたほうが画質も良い」というのもデジタルの場合ありません。録画についてはSD画質であれば問題ないでしょう。ハイビジョンで録画する場合はSTB(HDD内蔵でDRで録画できるもの)しだいでしょう。
5113日前view17
全般
 
質問者が納得レコーダーでデジタル放送を録画したものをDVDにダビングしたものは、まずDVD-VRモードになります。そしてファイナライズをしていないと他の機器で再生できません。また、デジタル放送にはCPRMと言うコピー制御信号があり、その信号もDVDに入ります。ですので、カーナビのDVDドライブがCPRMおよびDVD-VRに対応していないと再生されません。それからパナソのBDレコーダーはAVCERCと言う特殊なモードでDVDにはいびじょんでダビングししまう機能があり、これでダビングされたDVDは東芝とパナソの一部機種でし...
4946日前view13
全般
 
質問者が納得ダビングしたのはデジタル放送の番組ですよね?かんたんダビングはハイビジョン画質でしましたか?標準画質でしましたか?ハイビジョン画質の場合はAVCRECというフォーマットがされていて、これを再生するには再生機側もAVCREC対応である必要がありますが、DVDプレイヤーにはAVCREC対応の物はありません。(BDプレイヤーならいくつかあります)標準画質でダビングした場合はVRというフォーマットがされていてCPRM対応のDVDディスクをお使いだと思います。かんたんダビングのVRだと自動ファイナライズがされませんの...
4959日前view14
全般
 
質問者が納得予約の開始時間に停電していたのでは?で、停電が予約時間内に復旧しても、その予約は実行されなかった。というのが、妥当な考え方だと思います。で、予約開始時間に停電していたら、予約時間内に復旧しても予約は実行されないのか確認してみます。>録画モードは統一しないと故障しやすいんでしょうか?そんなことはない。録画予約の状態はどうなっているのでしょう?予約が残っているのなら、その番組が放送されなかったということが考えられますが、複数の番組で同じ現象が起きたという事は、アンテナ線が外れている可能性があります。レコーダーで...
4968日前view31
全般
 
質問者が納得>勉強不足なまま、ブルーレイレコーダーを購入したので、大失敗でしたね、DMR-BW880世代までのディーガは、スカパーチューナーを使うことを考慮していません。今年の春までは、スカパーHDならソニー、ケーブルテレビならパナソニックと決まっていました。>スカパーで録画したものをBD-REにダビングするためには、スカパーe2に加入したほうがよいのでしょうか?スカパーe2しか選択肢はありません。スカパーチューナーとの接続では、DMR-BW880は、DVDレコーダーになってしまいます、、ブルーレイにムーブ...
4978日前view21
全般
 
質問者が納得今だったらNECが無難みたいですよ。http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8700n-hp/index.htmlこの辺を。無線を使わないとしても、有線ルーターの性能として安定してるようです。
5040日前view12
全般
 
質問者が納得たぶん正常です。地上デジタル放送の場合 ビットレートが固定で17Mbpsで一層式BD-R25GBには約180分ということになっています。BSは可変ビットレートで最高で24Mbpsとなっていますので最高レベルのビットレート以下での放送なら規定の2時間10分程度以上の録画が可能です。地上デジタルの場合 固定ビットレートなので録画時間180分は変わらないというのが理屈ですがアニメの場合 元々17Mbpsないものもあるようで規定の180分より多く録画できることはあります。放送そのままのデータでもすでにMPEG2-T...
5074日前view11
全般
 
質問者が納得>・HDD内臓のTVにもCATVを録画できるのか?外付けチューナー経由のCATV番組は録画できないことが多い。 内蔵チューナーはOK。・レコーダーは三菱やSONYが良いと見たんですが、そんなに性能や画質が変わるのか?性能・・・使いこなしのハードルが高いのがいいのではありません。画質・・・長時間録画時の画質に注目して下さい。リンク機能・・・パナのテレビ買うなら、パナのレコーダーがベストバイ。・何かケーブル?を買わなくてはいけないのか?HDMI1.4規格に注目です。
5191日前view11
  1. 1

この製品について質問する