TH-SW5
x
Gizport

TH-SW5 地デジ放送の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"地デジ放送"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得AACは非可逆圧縮、PCMは無圧縮なので、原理的にはPCMの方が音がいいです。 が、サンプリング周波数などの問題もあるので、絶対とは限りません。 BSで音がでて、地デジで出ないと云うのは、なにかトラブルが考えられます。 (地デジチューナのトラブルなど) おそらく、実機を触らないと解決できません。
6129日前view92
全般
 
質問者が納得ビクターのTH-SW5の音場設定?をautoか、aacに設定すれば、出るんじゃないかと思います。 アンプの表示が後ろのスピーカーも出ている表示があるなら、 スピーカーの音量設定を試してみてはどうでしょうか?
6277日前view89
全般
 
質問者が納得デジタル放送の5.1チャンネルを聴くためには、 システムがAAC音声に対応している必要があります。 TH-SW5はドルビーデジタル、dtsには対応しているようですが、 AACには対応していないのかもしれません。 対応していたら、システムのどこかにこのようなマークが書かれています。 http://www3.pioneer.co.jp/product/img_detail.php?no=00000056 また、ケーブルテレビの音声がデジタルで送られていないと、 システムが対応していても5.1chでは聴けない...
6277日前view71
  1. 1

この製品について質問する