DMR-BR580
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"動画"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得(1) パナソニックの場合は可能です。また、BD-REならば削除すればその分の容量は空きます。BD-Rは削除しても容量は空きません。 (2) メディアの倍速は関係ありません。録画モードを変更せずにダビングする場合に可能となります。 (3) 「AVCREC」とはDVDにハイビジョン画質で無理やり録画する規格であり、BDにAVCRECということはありません。これは単なるBDに対する通常の録画となります。通常のBDなので、パソコンにBlu-rayドライブとBlu-ray再生ソフトがあれば再生できます。 ただし...
4726日前view96
全般
 
質問者が納得SDHCに記録されたハイビジョン動画(AVCHD)の取り込み対応しています。DVDにダビングも可能ですが、ハイビジョン画質でDVDに残す場合はAVCRECという形式になりますので、通常のDVDプレーヤーでの再生は不可能です。
5112日前view60
全般
 
質問者が納得ソニーのブルーレイレコーダーでも取り込みたい動画を選択できるわけではありません。以前に取り込んだ動画以外が取り込まれます。取り込みたい動画を選択する場合はカメラに付属しているPMBというソフトをPCにインストールして使用しないとだめです。PMBを使用できるスペックのPCをお持ちならPCで作成してみてください。レコーダーよりはるかに細かい作業ができます。ソニーの編集機能は初心者でも問題なく使用できます。パナソニックがわかりやすすぎるのです。BR-580は関係ないですが、ダブルチューナータイプのブルーレイレコー...
5256日前view73
  1. 1

この製品について質問する