DMR-BW570
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ブ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得どこまで持つか…こればかりは運と保管方法次第だと思います。LM-BR50S5MはLTHtypeではなく、生産国も日本でしょうから、少しは信頼できるでしょう。運が良ければ、50年、それ以上大丈夫かもしれませんが、実績がないので何とも言えないのが現実。HDDに戻せる機能の付いたレコーダは、パナソニックから発売されています。ソニーも対応するようです。戻す条件は、ファイナライズ(ソニーならクローズ?)していない事。戻したら、メディアの方は消えてしまいます。BD-Rを使うと、二度と使えなくなる(空き容量が減る)のでも...
5233日前view75
全般
 
質問者が納得DMR-BW570は残念ながらUSB端子を搭載していません。【DMR-BW570-Kの端子】http://panasonic.jp/diga/products/blu-ray/terminal/bw570.htmlちなみに接続して何をされたいのでしょうか?※補足以下のサイトを参考にしてみてください。SDカードで持ち出し可能です。【家の外にも!お風呂にも!ルーレイディーガの番組を持ち出そう!】http://panasonic.jp/diga/onesegment/index.html携帯電話の対応状況は以下...
5252日前view34
全般
 
質問者が納得パナソニックは他社のカメラには必要最低限のみで、ほとんど対応しませんので、安心を選択するならパナソニックのカメラが良いと思います。DMR-BW570はSDカード経由でなら、SD(スタンダード)規格のビデオカメラに採用しているSDビデオ、HD(ハイビジョン)ビデオカメラに採用しているAVCHD、パナソニック製デジカメにのみ採用されているAVCHDライトの読み込みは出来ると報告されています。他社は分かりません、以前Everio(ビクター)で撮影した。AVCHD方式の動画は認識しましたが、他社は未確認です。
5312日前view11
全般
 
質問者が納得沢山いれたいのなら、EPもーど、長時間録画モードでしょう、容量をとるのは、音声です、ですから、音声の質も3個えらべるなら、レートの低い物を選びましょう。目安としては、1枚に、6時間位のモードが良いと思います。
5426日前view46
全般
 
質問者が納得日本語を操れるようになってから出直して下さい。貴方たちが作った動画を見ても、誰も理解できないかと。小学生ですかね。以上です。
5242日前view25
全般
 
質問者が納得はっきり言って、DVD-Rでは無理があります。VRフォーマットの場合、最高画質XPで1時間、SPモードで2時間です。これは標準画質なので画質は良くないです。AVCRECフォーマットなら、ハイビジョン記録が可能ですが、一番高画質のHGで45分、HXで68分、HEで102分、HLで135分程度です。しかも、互換性が非常に悪く、AVCRECに対応した機器じゃないと再生できません。以上から、やはりルーレイディスクにダビングする事をお勧めします。どうしてもDVD-Rを使うのであれば、互換性を考慮すると、SPモードで...
5426日前view44
全般
 
質問者が納得全48話をDRモードですと、もうほとんどHDDに余裕がないでしょ?全部で36時間分ですので、HDD内でHLモードに変換後に12話ずつ3枚のルーレイディスクに入ります。動きの少ない映像かと思いますのでHLで良いのでは?HDD内変換については、変換したい番組にカーソルを持っていき→緑ボタン→画質変換→HLを選ぶ→電源切後実行・・・です。恐らくまとめ表示になっているでしょうから、48話全部に実行してください。レコーダーが何もしていない時に、勝手に実行してくれます。全てHLモードに変換されたらルーレイに高速ダビ...
5360日前view18
全般
 
質問者が納得SPモードってW予約できないから、裏で何か予約してるの忘れてない?
5447日前view8
全般
 
質問者が納得参考にしてください。iVIS HF M31http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=074378DMR-BW570http://panasonic.jp/support/sd_w/connect/bd_r/dmr_bw570_770_870_970.html
5525日前view9
全般
 
質問者が納得引越しされたということなので、もう一度TVとレコーダーの初期設定をやり直してみてはいかがでしょうか?
5539日前view17

この製品について質問する