DMR-BW570
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DVD"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得ダビング後に「ファイナライズ」していない可能性が有りますので、確認して下さい、 高速ダビング、圧縮・・・一切無関係な事です。 尚、パナ機の AVCRECモードでダビングしたDVDは、ソニー機での再生は一切出来ませんよ!!・・・・非対応です。
4519日前view103
全般
 
質問者が納得私がお勧めできるのは、「ReadDVDR」を試す事です。(PC要)http://www.geocities.jp/triple_chic/readdvdr.htmlhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1432660819ただ、こちらの回答によれば、PCでデータコピーしても可能のようですよ。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1435524269
5260日前view13
全般
 
質問者が納得2番組同時録画は、必ず両方デジタル放送になります。別々の番組をどちらもHDDに録画して、あとからDVDにダビングする事もできますし、同じ番組をHDDとDVDに直接、同時録画も可能ですし、ダビング10番組なら、HDDに録画して、BDにもDVDにも、ダビングして、2種類のディスクの作成も可能です。ただし、デジタル放送をDVDに録画した場合、ポータブルDVDプレーヤーがCPRMに対応していないと、再生はできません。CPRMに対応していないポータブルDVDプレーヤーの場合、アナログ放送を録画するしかありませんが、そ...
5263日前view10
全般
 
質問者が納得まずDVD-RはCPRM対応のものである必要があります。そして、AVCREC機能を使わずにダビングして(=パイオニアとはあったかもわからないが、基本的には互換性がないから)、最後にファイナライズ処理をします。なお、そのパイオニア機もCPRM対応ディスクの再生が可能なものである必要があります。
5288日前view11
全般
 
質問者が納得万が一、新しいレコーダーのチューナーでBS2が映らなかった場合、テレビでアナログのBS2を受信し、外部入力経由でレコーダーに入力して録画しないといけませんが、スカパーも外部入力経由ですので、外部入力同士の同時録画が必要なのですが、外部入力同士を同時録画可能なレコーダーは、現在ありません。どのWチューナーレコーダーでも、同時録画の片方は、必ずデジタル放送である必要があるのです。ですから、現在使用中のBSアンテナでBSデジタル放送が受信できない場合、スカパーとBS2の同時録画はできません。最適な機種は、ソニーの...
5293日前view17
全般
 
質問者が納得その通りです。ですが、録画はいつもその場にいて、ディスクの入れ替えができ無ければ、複数の番組の録画ができませんよ!!。且つ、CMカット等不要箇所の編集も 面倒ですね!!。HDDに一旦まとめて録画・・・カット編集して・・・ムーブ・・・が一般的です。いずれ、小まめに 不要な番組をHDDから消去すれば 十分な容量です。ずぼらであれば、即、HDDは満杯になります。1テラのHDDでも不足しますね!!。
5334日前view9
全般
 
質問者が納得標準画質は、以前のアナログ放送に合わせた古い規格です。規格ですから、当時の技術レベルでの話し合いでの決め事です。それから時間が経っていますから技術が進歩がするのは当然で、ハイビジョン記録の規格も技術の進歩からのものです。AVCRECはDVD-RWだけには対応してませんが、他のDVDやBDには対応してます。
5346日前view10
全般
 
質問者が納得それを故障と言って修理に出さなければ直りません。
4230日前view60
全般
 
質問者が納得デジタル放送を録画した場合、パソコンで視聴するには、CPRM対応・VRモード対応である必要があります。それは、ドライブよりも再生するソフト側がそうである必要があります。もう1つ気になるのが、PanasonicのDIGAですので、AVCRECで録画したのであれば、再生出来る機種やソフトって限られます。再生ソフトもAVCRECに対応ソフトじゃないと再生出来ません<(_ _)>CPRM・VRモード・AVCRECに対応した再生ソフトかどうかをご確認下さい。
4731日前view18
全般
 
質問者が納得HDMIケーブルはテレビ放送の受信にはまったく関係有りません。 レコーダーにアンテナ線からの接続がされてないからでしょう。 テレビ放送の受信には、テレビもレコーダーもアンテナからの入力が必要です。 普通は、まず、アンテナ線はレコーダーに接続して、レコーダーのアンテナ出力からテレビ側へ配線します。
5316日前view15

この製品について質問する