DMR-BW570
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"29 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>PanasonicのDMR-BW570は去年11月に購入しました>(BD対応です)>PanasonicのDMR-EH75Vは4年ほど前に購入いたしました>(BD非対応です)>sonyのデスクトップVPCJ1は今月購入いたしました>(BD対応です)この機種間で再生出来ないとの事なのですが、BW570では再生できるのですよね?本当に標準画質でのダビングですか?同じDIGAやソニーで再生出来ないのは、AVCREC方式でダビングしていませんか?BW570にセットして、モードを確認して見て下さい。HG HX HE ...
5030日前view22
全般
 
質問者が納得CPRMは地でジの再生には不可欠ですね。PS3がプレイヤーとしてオススメです。保障はしませんが。
5204日前view21
全般
 
質問者が納得レコーダーの、残り容量は、ビットレートの高い放送を基準に表示しています。実際の放送は、レートの低い番組も多いため、30分番組を削除して、30分増えることは滅多にありません。>受験生でテレビ見ないように年末の特番用に買ったのに用途から見て、BW870にするべきでしたね、録画レートを下げるしか手段はありませんが、根本的な解決にはなりません。録画をHLで行うようにしてください、SPよりも綺麗で、レートも低い、そのうえで、BD-RE を通販などでやすく買って、保存しておきましょう。編集などは、受験の邪魔ですか...
5295日前view23
全般
 
質問者が納得>テレビとレコーダーのメーカーが違うと、録画したものを見る場合、画質に影響しますか?普及価格帯の製品で比較しても違いは分からないと思います。>予約録画をする際、番組表から簡単に予約することはできませんか?BW570 ケーブルテレビの予約録画・・・http://panasonic.jp/support/mpi/bd/bw570/bw570_c03_12.htmlそもそも画質を重視されるのであれば、画質評価の低い「LC-37ES50」は購入対象から外れます。同価格帯で画質面を重視するなら、プラズマV...
5307日前view23
全般
 
質問者が納得[補足]>テレビも同時ではないですが、近々購入したいと考えています。>店頭ではテレビはSONYかSHARPがいい、TOSHIBAは良くないと言われましたどこの店頭かわかりませんが、今一番伸びて売れてきてるのはTOSHIBAのテレビですよ。価格.comも含め評論家の画質評価もかなり高いです。店によってはSONYびいきだったりSHARPびいきな所も有ります。テレビを選ぶ時はぜひ、最低3店舗は回って店員の意見を聞いたり、Webで情報収集してみてください。ちなみにですがTOSHIBAのテレビだとレコーダーは買わなく...
5338日前view14
全般
 
質問者が納得SD(SDHC)カードで録画したものが、ダビングできます。DMR-BW570 はUSB端子がありませんので、カメラからのダピンクはできません。必ずSD(SDHC)ーカードを使用して撮影してください。SDカードをSDカードスロットに差し込むだけで、ダビングモードに入ります。USB接続よりも簡単です。もちろんDVDにもフルハイビジョン録画(AVCREC)2時間出来ます。間違っても、SDXCカード、メモリースティックPRO Duo、メモリースティックPRO-Hは使用しないでください。
4784日前view20
全般
 
質問者が納得再生できますよ。http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi/av/fn_av_media.html#section05「家で録画した地デジ番組を楽しむ」とあるでしょう?ただし、DVDにハイビジョン解像度のまま録画する特殊な方式(AVCRECなど)でダビングしたものはダメです。普通にDVD画質でダビングしてください。
4870日前view47
全般
 
質問者が納得パナソニックは他社のカメラには必要最低限のみで、ほとんど対応しませんので、安心を選択するならパナソニックのカメラが良いと思います。DMR-BW570はSDカード経由でなら、SD(スタンダード)規格のビデオカメラに採用しているSDビデオ、HD(ハイビジョン)ビデオカメラに採用しているAVCHD、パナソニック製デジカメにのみ採用されているAVCHDライトの読み込みは出来ると報告されています。他社は分かりません、以前Everio(ビクター)で撮影した。AVCHD方式の動画は認識しましたが、他社は未確認です。
4897日前view11
全般
 
質問者が納得参考にしてください。iVIS HF M31http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=074378DMR-BW570http://panasonic.jp/support/sd_w/connect/bd_r/dmr_bw570_770_870_970.html
5109日前view9
全般
 
質問者が納得録画モードは何?HMなら余裕で入ると思うのだが・・・CMカットはオートでは事実上できない。録画一覧→サブメニュー→番組編集→部分消去、で、マニュアルでやる。こいつのオートチャプターはいいかげんなので目安程度にしよう。でも、せっかくのBDなんだからBDに焼こうよ。
5182日前view11

この製品について質問する