DMR-BR570
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"お貸し"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得通常は赤白(音声の右左)と黄(映像)ですが、昔の機種は白(=音声)と黄(映像)というのもありました。ブルーレイは赤白黄の差し込み口があると思いますので、黄→黄のほか、白→赤白と1対2で音声コードを差せばいいと思います。家電店で1対2か2対3のが置いてます。白→白に1対1で指すと音声が左右片方からしか聞こえません。なお、接続はビデオの出力端子→ブルーレイの入力端子です。
5649日前view130
全般
 
質問者が納得家電品のテレビ番組録画用のHDDレコーダーにセットアップは不要です、パーテーションの設定は出来ません。”テレビとHDDは同じメーカがいいのか教えて下さい”同一のメーカー製の場合専用ケーブルで接続する事で、テレビ側で予約録画が出来る機種が有ります(たぶんほとんどのメーカーで可能と思います)。
5538日前view10
全般
 
質問者が納得言葉を間違えると相手が勘違いしてしまいます。見れないのはDVDで、ブルーレイは見れるのですね。ブルーレイはブルーレイで、ブルーレイのDVDではありません。それであれば、ブルーレイディスクといいましょう。ところで、読み取りレンズを一度でもクリーニングした事がありますか?してないならレンズクリーニングで直るとおもいます。してるなら、故障なので修理しかありません。
5091日前view32
  1. 1

この製品について質問する