DMR-BW770
x
Gizport
 
"DIGA"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得SDカードにしか対応していないのでそのままでは見れません。パソコンをお持ちなら一旦パソコンにコピーしてSDカードに移してください。
5340日前view7
全般
 
質問者が納得テレビの型番も分からないと、説明しようがありません。WEGAはハイビジョン液晶からハイビジョンブラウン管、はたまた普通のブラウン管テレビなど、TV全体に使われていたブランドですから。追記お使いのTVにはD4映像入力端子があるようなので、D端子ケーブルと音声ケーブルを接続すれば、ハイビジョンで見ることが出来ます。2系統あるようですから、デジタルチューナとは同時に接続できます。たぶんレコーダーの付属品としてはD端子ケーブルは入ってません。家電量販店などで買ってきましょう。
5366日前view7
全般
 
質問者が納得①取り敢えず地デジ放送の録画環境を整えたい。②BDに緊急性は感じていない。(推測)③正直、予算的には同時購入はキツイ。④待てば価格が下がる。⑤エコポイントはTVでゲット。⑥後でBDを購入してもTVのHDDは複数番組同時録画で活躍でき、無駄にはならない。以上により、私なら「TH-L32R1(HDD内蔵型)→後にBDレコーダー「DIGA DMR-BW770」を購入」を選択します。実は我が家の環境が同じなのですが、TV(日立WOOO)のHDD録画で、(録画中で無い)番組を観ている時に不意に電話や来客があったりする...
5451日前view12
全般
 
質問者が納得レコーダーならリージョンの書き換えは関係ありません。あくまでもPCのドライブの話になります。DIGAで再生出来たのは単純な話ですがそのDVDのリージョンが1だったのではなく、フリーだったからです。フリーの場合はリージョンコードが設定されていませんので、どのプレイヤーでも再生可能です。
5077日前view14
全般
 
質問者が納得先に回答してくれてます方がおっしゃるように『CPRM』対応のディスクが必須です。そして最初に『ディスクのフォーマット』を実施しないとダビングできません。HDDへの録画モードがVRモード(XP、SP、LP等)であればVR方式へディスクフォーマットへ、AVCRECモード(HG、HX、HE等)であればAVCREC方式へディスクフォーマットする必要があります。ダビングするを選択してディーガへ新品ディスクを挿入すれば、自動で訊いてきますので上記方式を選択する必要があります。ただし、HDDへVRモードで録画した場合はV...
5195日前view10
全般
 
質問者が納得>DVDやブルーレイに残せますか?ハイ、残せます、パナソニックだろうが何であれ、テープ→DVD、BD、レコーダーへダビングできます。>miniDVはsdカードなどに比べ、取り扱い やすいですか?大きさから携帯性&テープ録画の基本を考えると、「録画だけ」と言う事でしたら、カードが便利です。が、その後に待ってる、カードから影像の移動保存等考えると、テープの方が手間はかかりません。なんせ、テープは撮って撮りっぱなし、見て見っ放し、特別外のメディアに保存する必要なし!!。何方様が>放送業界はカセットテープを採...
5227日前view7
全般
 
質問者が納得RWは、基本、ダビング時に自動でファイナライズされたはず・・・(DIGAは・・・)なので、CPRMに対応してるPS3ですので(RとRW共に)再生出来ないはずは無いのですがね・・・つい最近買ったのであれば、SONYのカスタマーサポートにTELして聞いてみては???AVCRECでDVDに焼いたのであれば再生出来ないのも無理ないですが、LPでダビングしたので、再生出来るはずなんですがね・・・
5285日前view9
全般
 
質問者が納得1.(同じSP画質での録画でも、やはり元の放送がハイビジョンの方がキレイなのでしょうか?)→その通りです。2.HDDにDR画質で録画したものを、ブルーレイに焼く時にHXやSPに落とすことはできますか?→可能です。カラー原稿を白黒コピーするのと同じです。3.2が可能な場合、最初から下げた画質でHDDに録画したものを焼いた場合との差はありますか?(DR→HXに落として焼く場合と、HX→HXで焼く場合との画質の差)→ありません。同じ録画モード(HX→HX)でダビングした方が高速ダビングが可能なので便利です。4.逆...
5291日前view8
全般
 
質問者が納得「青」ボタンで、検索を開始すると思いますが、検索結果画面表示中に「青」ボタンを押せば、別の日の検索結果が表示されます。1週間分の検索は、されているので、日別の表示を指定するだけです。1週間分の検索結果を、まとめて表示させたい、という事なら、残念ながら、できません。
5303日前view8
全般
 
質問者が納得それは、できないですね。>音量の差がありすぎて不快なんです、、、、、と言われましても、機器の仕様ですから、どうしようもないです。いちいちテレビで消音など音量調整をするか、音が出る前に素早く上下ボタンでスクロールしタイトルを選択するか、どうしても我慢できないのであれば、他のメーカーに買い換えるしか、ないと思います。
5303日前view5

この製品について質問する