DMR-BW770
x
Gizport

DMR-BW770 ブルーレイの解決方法

 
"ブルーレイ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得ゆっくり見る時間がないという事は「TVサービス」の番組を録画したいという事ですね。一般的なレコーダーとの接続方法は下記URLを参考に。【ひかりTVの一般的な録画機器との接続方法】http://www.hikaritv.net/support/faq/answer/?entry_id=10021ただ、録画画質はSD品質(地上アナログ放送の品質クラス)となりますのでハイビジョン画質で録画することはできません。ブルーレイに焼けたとしてもアナログ品質クラスです。※一部チャンネルを除いてコピーワンスがほとんどです。ハ...
5453日前view6
全般
 
質問者が納得そういう理由でDRで録っているなら、HDD内画質変換を使えばいい。それこそがパナ機を買った強みなのだから。(取説・操作編57ページ)寝る前にDR→HXへの変換を設定しておけば、予約のない時間帯に自動で変換するので起きたときには、ほぼ変換が完了している。あとはBDに高速ダビングするだけだ。高速ダビングはデータをそのままコピーするのだからDRからHXに高速ダビングなんていう作業はあり得ない。それができる機種は存在しない。あとは、両方DRで録らずに片方をHXにすれば、HXで録った番組はそのまま高速ダビングが可能な...
5490日前view11
全般
 
質問者が納得電波状態が悪いとモザイクみたいにブロックノイズが映像にかかります。一度アンテナレベルを確認してレベルが低いようでしたらブースターなどの対策が必要です。また大雨の時などでも電波状況が悪くなります。
5530日前view7
全般
 
質問者が納得そりゃそうなります。DMR-BW770はDVD+Rの記録に対応していません。再生は対応してますけどね。CPRM対応のDVD-Rのメディアを使って下さい。
5578日前view20
全般
 
質問者が納得録画モードがHMで、購入したブルーレイディスクが、6倍速に対応していれば、60倍速でダビング出来ます。
5622日前view13
全般
 
質問者が納得>DVDやブルーレイに残せますか?ハイ、残せます、パナソニックだろうが何であれ、テープ→DVD、BD、レコーダーへダビングできます。>miniDVはsdカードなどに比べ、取り扱い やすいですか?大きさから携帯性&テープ録画の基本を考えると、「録画だけ」と言う事でしたら、カードが便利です。が、その後に待ってる、カードから影像の移動保存等考えると、テープの方が手間はかかりません。なんせ、テープは撮って撮りっぱなし、見て見っ放し、特別外のメディアに保存する必要なし!!。何方様が>放送業界はカセットテープを採...
5628日前view7
全般
 
質問者が納得録画した機種以外での再生には必ずファイナライズは必要です。
5668日前view8
全般
 
質問者が納得1.(同じSP画質での録画でも、やはり元の放送がハイビジョンの方がキレイなのでしょうか?)→その通りです。2.HDDにDR画質で録画したものを、ブルーレイに焼く時にHXやSPに落とすことはできますか?→可能です。カラー原稿を白黒コピーするのと同じです。3.2が可能な場合、最初から下げた画質でHDDに録画したものを焼いた場合との差はありますか?(DR→HXに落として焼く場合と、HX→HXで焼く場合との画質の差)→ありません。同じ録画モード(HX→HX)でダビングした方が高速ダビングが可能なので便利です。4.逆...
5692日前view8
全般
 
質問者が納得普通に、ハイビジョンで残したければBD-R、標準画質でよければDVD-Rでいいでしょう。 BD-Rも高いと言っても既に1枚150円くらいまで下落しているので、満タンのBW770のハードディスクの中身を全てコピーしてもせいぜい3000円程度で収まります。また、100円を割るのも時間の問題でしょう。http://www.amazon.co.jp/TDK-%E9%8C%B2%E7%94%BB%E7%94%A8%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%8...
5700日前view8
全般
 
質問者が納得パナの方がいいです。起動が速いし、DVDにも2時間以上ハイビジョンで録画できるし、普通のDVDレコーダーとしても不便なく使えるし、ハイビジョンで長時間録画できる録画モードの画質もいいし、放送画質で録画したものならHDD内で録画モードの変換もできます。特に2番組同時録画時に片方は必ず放送画質で録画する必要があるけど、パナ以外のブルーレイレコーダーはHDDからDVD/ブルーレイディスクにダビングする時しか録画モードの変換ができないから不便です。
5708日前view6

この製品について質問する