DMR-BW770
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"外付け"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>パナソニックのビエラ TH-P42V11に外付けハードディスクを取り付けることができますか。 出来る訳がない。>不可能な場合どうするのが良いか教えてください。500Gで足りないのなら、2TBにバージョンアップすればいい。自分でするのは不可能だが、やってくれる人に依頼すればOK。ヤフオクに2人いるぞ。http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g94746676http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/...
4865日前view40
全般
 
質問者が納得DMR-BW770には外付けHDDは接続できませんよ。良く取説を読んで下さいね。ご参考に!!!追加:JPEGファイルは再生できますけど動画は再生できませんよ。このUSB端子は本当はビデオカメラからの映像を取り込むためのものです。(本来の目的ではありません)
4871日前view18
全般
 
質問者が納得結論から言えば不可能です。外付けHDD録画はパナの場合は最新機種からの機能ですし、録画できるHDDはUSBタイプのみですのでLAN-HDDに録画できるレコーダーは存在しません。一応知識としては、東芝RD機はDTCP-IPサーバー対応の一部LAN-HDDに移動できる機種もありますが、パナの機種はできません。(受取りのみならばパナで可能の機種もあります)
4576日前view108
全般
 
質問者が納得Q.録画がいっぱいになり新しくHDDをつけたいんですが どうしたらいいか教えて下さい。⇒新しいUSB外付けHDD(ひかりTV動作確認機種)を購入して、フォーマットすれば使用できます。Q.録画中も視聴できるようにしたいです。⇒PM-700はシングルチューナーですから、ひかりTVの番組を録画中は、ひかりTVの他の番組は視聴できません。(チューナー操作をしようとすると録画を停止するか聞かれます。)DMR-BW770とPM-700をアナログ接続しても標準画質で録画出来ますが、ひかりTV録画中に、ひかりTVチューナー...
4585日前view42
全般
 
質問者が納得リモコンの下の方のカバーの中に「設定メニュー」があります。設定メニュー→機能設定→音声出力/録画出力端子設定です。ちなみに、録画中などはこの画面は出てきません。他にも予約中などは設定に制約などがあるようです。説明書、準備編44ページです。
4535日前view85
  1. 1

この製品について質問する