DSC-HX7V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"HX7V"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得HX7V、、、、良いカメラです。標準以上だと思いますよ。もちろん苦手な場面はありますが、手持ち夜景撮影や動画撮影ではトップクラスです。近、中距離なら、HX7V以上の画質を実現してくれるカメラもたくさんありますが、HX7Vでも十分綺麗な写真が撮れます。値段と性能のバランスを考えれば、コストパフォーマンスの高い良いカメラです。ただし当然のことながら上級機と比較すれば劣る部分もあります。収差の補正が十分でないレンズ構成だったり、AFの速さが劣ったり、、、、一番厳しいのは、人間(人肌)があまり綺麗に再現できないとこ...
4765日前view11
全般
 
質問者が納得DSC-HX5V,DSC-HX100V,EX-H20Gを所有しています。DSC-HX7Vは良いカメラだとは思いますが、DSC-HX5Vの弱点である周辺歪が特に酷いを継承しています。レンズ部が共通ということです。映像回路は別物です。そのような訳で手放しではおすすめできません。DSC-HX9Vならおすすめできます。EX-H20GはGPS搭載機種では現時点では最高の機能があります。地図データを内臓している唯一の機種ですし、移動ログも取得できます。このカメラはGPSを必ず使用するという使い方であればおすすめできます...
4766日前view11
全般
 
質問者が納得ZR100はGPS無いので×個人的にはHX9Vが好みですがTZ20との価格差1万は大きすぎ(価格com比較)ただTZ20は撮影枚数260しかないから論外です。となるとやはりHX9Vかな、
4769日前view12
全般
 
質問者が納得CX4じゃなくてCX5ですよね?SONY の1/2.3型CMOS撮像素子はねぼけた感じの画質になります。また色合いもアンバーがかった感じになりますのでCX5の方が良いと思います。
4821日前view53
全般
 
質問者が納得用途のイベント撮影なら望遠ズームが長いほうが良いですよね。P300は良いカメラですが望遠側が足りないかと思います。ただカメラの基本として、望遠撮影→望遠長い程ブレ易い→原因はシャッタースピードが遅くなるから→望遠側にするとF値は大きくなる→F値が大きくなるとシャッタースピードは遅くなる。ではシャッタースピードを速くするには→なるべく光がある所で撮影→F値を上げる又はISO感度を上げる、等になります。結果的にブレない写真を撮るなら明るい野外で望遠はなるべく使わない!になり撮影用途とは逆になります。撮影結果で満...
4716日前view6

この製品について質問する