DSC-HX7V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"動画"17 件の検索結果
全般
 
質問者が納得静止画と同じようにパソコンに取り込みます取扱説明書をよく読んでください
4786日前view126
全般
 
質問者が納得写真を取り込んでいるソフトは、何を使っているのでしょう? HX7Vに付属しているPMBをインストールすれば、出来るかな・・・? まあ、そんな事をしなくても、SDカードを、Explorerで開いて、好きな所にコピーすれば良いだけですが。 ハイビジョン、フルハイビジョンの動画ファイル(拡張子/MTS)は、以下のフォルダー内にあるかと思います。 *:PRIVATEAVCHDBDMVSTREAM ※「*」は、SDカードのドライブですので、それぞれのPCにより異なります。 ※上記は、DSC-TX100Vでの例で...
4483日前view75
全般
 
質問者が納得HGが上位規格になります。マーク2は、従来のプロデュオの高速転送モデルになり、HGやHXと書かれている方が、上位規格で、より高速転送に優れています。【補足】本日近所の家電量販店で8GBのメモリーカードの金額を確認してきました。・SDHCカード クラス10 … 東芝約4500円・SDHCカード クラス10UHS-Ⅰ … Panasonic約6000円・Pro HG Duo HX … SONY、サンディスクとも約5000円・Pro DuoマークⅡ … サンディスク 約4500円ですね。なお、転送速度で比べるとS...
4594日前view30
全般
 
質問者が納得ソニーの HX7V が使いやすいです。この価格ではそんなに画質に差はありません。
4602日前view28
全般
 
質問者が納得動画重視ならソニーのカメラにされた方がいいです。確かに動画ボタンを押してからスタートするまで5秒のタイムラグはありますが、これに関しては妥協すべきです。DSC-HX7Vより、上位機のDSC-HX9Vがいいですよ。秒間60コマでプログレッシブですから滲みがなく鮮明で最強です。 これを超える動画機能は他社のデジカメにはないです。
4697日前view17
全般
 
質問者が納得そりゃあHX7Vの方が良いですよ。カメラにこだわりなくとおっしゃいますが、カメラのこだわりとは、なにを撮影するのでどんな機能がいるのかっていうことです。本当にまったくこだわりが無い、記念撮影程度の使用なら、1万円くらいで買えるhttp://www.pentax.jp/japan/products/optio-rz10/feature.htmlもお勧めです。
4649日前view18
全般
 
質問者が納得私は、VAIO RZ55(8年くらい前?)のPCと、DSC-HX5Vを使っています。 DVDに焼くことはしていないですが、HX7Vには、SonyのソフトウェアのPMBが付属しています。これを使えば、SDカードからのデータの取り込み等ができます。さらに、DVDへの書き込み等もできるソフトウェアです。それほど凝ったことはできないのですがこれでよければ、PCはDVDの書き込みができれば、十分と思います。私はPMBを使って、古いPCでどうにかフルハイビジョンをとぎれながらみPCで見ています。フルハイビジョンをみるの...
4821日前view55
全般
 
質問者が納得デジカメのマイク自体は、あまり遠くの音を拾う事が出来ないので、何mも離れた先を撮ると音量不足になるって事はありますね(汗)でも、通常撮るような動画でしたら、私の場合はWX5になりますけど、ボリューム音量上げれば、ファストフード店内でも十分聞き取れる音量では再生出来ます(^з^)HX7Vも同じソニー機なので、恐らくボリューム調整・再生音量的には同じくらいだと思います♪もし不安でしたら、店頭の実機で実際に自分で動画を撮ってみて再生してみるか、店員さんにお願いしてみても良いと思います☆HX7Vの動画機能は、手ブレ...
4810日前view283
全般
 
質問者が納得ワイド端のみなので少しでもズームを使用すると手ブレ補正は落ちてしまいます(>_<)ただ、手ブレ補正が全く効かなくなる訳ではないので、歩きながら…等でなければ、極端な手ブレの影響はそれほど出ません。あくまでデジカメは、写真を撮る事がメインなので、いくら動画機能に優れているCyber-shotだからと手ブレ補正機能も高性能を求めるのは可哀相だと思います(^_^;)動画重視でしたら、ズーム倍率も高い・マイク性能も良い・長時間撮影&バッテリーの持ちが良いビデオカメラの方がオススメになってくると思います(...
4679日前view10
全般
 
質問者が納得メーカーの違う、同じタイプのカメラを買っても面白くないと思いますよ。当然メーカーが違うので色合いなど微妙に違うと思いますが、好みの問題です。CX5は、CX4の改版なので、センサーなどが新しくなっている分性能が上がっています。かってにお勧め書きます。1)コンデジのお勧め夜景や動いているものを撮るという事で、DSC-HX7Vとま逆のカメラ。COOLPIX P300なんかどうですか? 焦点距離 24mm~100mm (4.2倍)と、望遠は弱いです。しかし、良いレンズを持っているので、F1.8~F4.9と明るいです...
4666日前view12
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する