DMR-BR550
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DMR BR550"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得パソコンを持ってない場合ウォークマンとドックコンポを買えばいいと思います。digaから録画の事かと思いますが、それはできません。
5308日前view25
全般
 
質問者が納得レコーダー内部で2つのチューナーに分配するのでアンテナ線は1本接続するだけで済みます、Panasonic社製のレコーダーなら、録画中にチャンネルを切り替えるのは1つの番組を録画しているときのみで、2番組同時録画の時には2つのチューナーは使用中なために切り替えは当然出来ません。このダブル録画出来るレコーダーは各社出ていますが、チャンネル切り替えが出来る条件は各社それぞれ仕様が違うので、ご購入の際にご確認された方がよろしいと思います。現在の液晶テレビはHDMI端子がほぼ必ず付いていますので、HDMIケーブル1本...
5341日前view11
全般
 
質問者が納得ずばり同じではないですが。ビデオカメラはソニーとCANONを使用しています。ブルーレイレコーダーはパナソニックを2台使用しています。ソニーのビデオカメラの動画をパナソニックのブルーレイレコーダーで取り込むと、撮影日ごとでなく、全部まとめて取り込まれます。上記のようになるのを防ぐにはメーカーを合わせるしかありません。もしくはビデオカメラ付属のソフトを使用してPCでブルーレイディスクを作成するとかです。私はPCにてブルーレイディスクを作成しています。ビデオカメラはソニーが使いやすくてよいと思いますし、ブルーレイ...
5376日前view7
全般
 
質問者が納得番組分割で不要なコマを分割してから、不要なコマだけの番組を消去で、できませんか?
5397日前view12
全般
 
質問者が納得無理だと思います。理由・・・ハイビジョン画質のHLモードをそのままDVDにダビングした場合は、AVCRECという規格になり、Panasonic・MITSUBISHI・最近出た東芝のBDレコーダー以外の機種(まだあったかな?)では再生できません。要は互換性が極めて少ない。詳細ダビングを使い、HL→XP/SP/LPなどの標準画質でダビングする方法(BDプレーヤー以外はこちらの方が一般的)がありますが、お持ちの古いプレーヤーが対応していないと思います。※デジタル放送をDVDにダビングする場合は、CPRM対応のDV...
5524日前view39
全般
 
質問者が納得パナのブルーレイレコーダーの上位機種はUSB端子が付いているので、カメラとレコーダーをUSBケーブルで接続するだけでダビングできるけど、BR550にはUSB端子が付いてないので無理です。
5623日前view19
全般
 
質問者が納得保存する内容が、標準画質であれば、同梱のAVケーブルで、BR550の外部入力に接続すれば、外部入力取込機能で、ブルーレイディスクに直接保存できます。(取説70~71ページ)しかし、ハイビジョン画質での取込みは、BR550にはUSB端子はないので、SDカード経由で取込むか、PCやDVDライターでAVCHD-DVDを作成し、AVCHD-DVDをBR550に挿入して取込む。この2つの方法しか、ありません。
5624日前view19
全般
 
質問者が納得このような分配器が必要です。http://www.cabling-ol.net/cabledirect/SB-3716.phpAVアンプなどでも代用する事が可能です。接続はそれで問題ありません。
5663日前view5
全般
 
質問者が納得この機種はシングルチューナーですから、W予約出来ませんよね?あなたのいうW予約とは何でしょう?そして重複予約した場合、どちらか途中で録画終了します。その可能性がまず1つ目です。2つ目、途中でブレーカーが落ちるか、短時間でも停電していませんか?時間指定予約の場合、番組指定録画と異なり、再起しないのでは?3つ目、Panasonicなら録画エラーメッセージが出ている筈です。説明書で確認してください。これら全てを確認し消し込んだら、その後に初めてバグを疑うべきです。補足を拝見しました。全体的に記述不足です。引用では...
4985日前view56
全般
 
質問者が納得現在DMR-BR750を使用中です。今の所、目立った"不良"は見られません。一度、DVD-Rへダビングが出来ない症状が出ましたけど、湿式のレンズクリーナーを使ったら正常に戻りました。数カ月前までハイビジョンDIGA「DMR-XW31」を使ってました。ダビング中突然、質問者さんと同じ様な"ブレーキ"音がDVDドライブからしてエラー発生。書き込みが出来なくなってしまいました。DVD-Rも同じ太陽誘電製(50枚スピンドルケース)で、家族が使っているAQUOSハイビジョンレコ...
5672日前view105

この製品について質問する