DMR-BW730
x
Gizport

DMR-BW730 スカパーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スカパー"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得よくあるのが、TVに入っているB-CASカードの番号で契約してしまう事です。どちらのカードで契約しましたか?そうだとしたら、TVとレコーダーのカードを入れ替えてください。もう一つお伺いしますが、番組表とはどちらの番組表で予約しましたか?TVですか?レコーダーですか?補足を見て。やはりそうでしたか・・・e2などの有料放送は契約したB-CASカードが入っている機器でしか録画できません。録画したいのならカードを入れ替えてください。今後はe2を見るだけの場合でも、レコーダーのチューナーを通していないと見られなくなり...
5227日前view14
全般
 
質問者が納得BS.CSアンテナをレコーダーのBS.CS入力へ、レコーダのBS.CS出力からTVのBS.CSの入力に、デコーダーHDMIからTVのMDMI入力へ(音声が出ない場合は取説P47を参照)、スカパーe2はどちら(TVかレコーダー)で契約しましたか?TVのB-CAS番号で契約した場合レコーダーでは視聴できません、入れ替えても良いのですがお勧めしません。メディヤに焼かないのならTVに対応外付けHDDつけて録画できます。レコーダーで録画したければレコーダーのB-CAS番号で契約してください。
5652日前view10
全般
 
質問者が納得現在使用のチューナーはHDじゃないという事ですよね? (スカパーお客様番号?を書かれてもチューナーについてわかりません) また現在、入力切替えボタンで録画する事が出来るなら、きっともう、 チューナーとDMR-BW730Kが直接、映像と音声ケーブルできちんと 接続されている筈で、予約録画は当然できます。 <予約録画の方法> チューナーで番組予約をしたら、 レコーダー側でもそれと同じ日時に録画予約をすればOKです。 ※DMR-BW730Kの時間指定予約…操作編(説明書)P31 ※放送種別は「外部入力」、 チャ...
4447日前view81
  1. 1

この製品について質問する