DMR-BW830
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"テレビ"14 件の検索結果
全般
 
質問者が納得もうこの際、DIGA持ってるならVIERAでメーカー合わせてみては???ただ、どんなに大きくても小さくても、音質は拘れません<(_ _)>37・40・42インチ以上で、音声の光出力端子がある事を前提にし、デジタルアンプを設置される方が良いでしょうねぇヽ(´ー`)ノ37インチ以上のサイズであれば、フルハイビジョンテレビです|ω・`)b但し、現時点で見てる地デジに関しては、一応フルハイビジョンの括りでしょうけど、実質、テレビは1920×1080に対して、地デジは1440×1080のサイズなので、その...
4893日前view39
全般
 
質問者が納得ヘッドホンやスピーカーの音に関しては、「個人」の聴覚や感性が大きく影響しますので、自身の耳で確認するしか方法はありません。自分で色々な機種を聴いてみて、「うんこれだ!」が、ベストアンサーだと思います。K’sなどの大型量販店のヘッドホン・コーナーで視聴できますので、愛用のデジタル・オーディオ・プレイヤー(i-pod)を持参して、聞きなれた曲で、試聴されることをお奨めします。TVやブルーレイ・ディスクの視聴もヘッドホン主体なら、このような方法もあります。(簡単に量販店に試聴に行けないような場合) http://...
5100日前view37
全般
 
質問者が納得1.保存しておくのでしたら、DVD-Rでいいのでは?DVD-RAMやDVD-RWのように、上書きはできませんが、その分ディスクの値段は安いですし…(長期間の保存に向いているかどうかは分からないですが…)ただし、地デジやBSデジタルなどのデジタル放送を保存したいのでしたら、DVD-Rの中でもCPRMに対応したディスクでないとコピーできないので注意してください。2.HGからHLまでは、AVCREC方式でのコピーになります。これはハイビジョン画質のまま長時間録画するための方式です。ですので、画質が良いまま録画でき...
5398日前view28
全般
 
質問者が納得ダビングしてしまったら字幕を消すことはできません
4848日前view45
全般
 
質問者が納得質問文の民放放送とは地デジ放送の事であると解釈して書きます。BSでもNHK以外は民放です。マンションの共同アンテナと質問文にありますので、マンションの屋上にBSアンテナがある事を前提で書きます。もし、マンションの共同アンテナがケーブルテレビからの配信の場合はケーブルテレビ会社から機器をレンタルしないと通常のBRレコーダー単体でBSの録画はできません。繰り返しますが、以下はマンションの屋上にBSアンテナがある事を前提で書きます。テレビでBSが見られるのに、レコーダーで録画できない。こういう場合、一番あり得るの...
4890日前view16
全般
 
質問者が納得まず、携帯の充電器も、デジカメの充電器も、コンセントの差し込みが異なるだけで、変換プラグ(500円くらいからあります。空港でも購入できます)さえあれば充電できます。変圧器は必要ありません。(確認のために、充電器に100~240Vと書かれていれば大丈夫です。)AU S001ですが、使用したことがないのですが、携帯のカメラ機能としては高い性能がありますので、充電さえできれば海外旅行でも充分に活かせると思います。海外での携帯電話使用は使用料がバカ高くなります。パケット通信料も国内とは別ですので国内のつもりで使用す...
5304日前view14
全般
 
質問者が納得BW730/830/930は、ダブル自動チャプターや、HDD内レート変換などの画期的新機能を搭載した、意欲作でしたが、パナソニックのレコーダー史上、もっとも動作の遅いドン亀で、旧機種のユーザーが操作しようとしたら、待ちきれずに動作実行前に別のボタンをおしてしまうため、リモコン操作を諦めるまでまったく動かなかったという、逸話があります。
5369日前view15
全般
 
質問者が納得部分削除した分を飛ばして再生するのだから、飛ばす時間が必要になりますね。空いた分をつめてくれればいいのですが、断片化されて残されたところを飛び飛び再生なので、こういう現象と言うより当然ではないでしょうか。
5390日前view27
全般
 
質問者が納得同時にワンセグを録画しているのかなー?
5405日前view25
全般
 
質問者が納得スカパー!って、スカパー!e2ではない方ですよね?e2だったら以下は無視してください。スカパーのチューナーとDIGAつながっていないのではありませんか?ディーガを通してスカパーがみれてますか?残念なことにディーガの取説が見れないので違っているかもしれませんが・・・・。スカパーのチューナーからディーガの外部入力にコード(赤白黄色のピンコード)をつないで、予約するなら両方設定してみてはどうでしょう。ちょっと心配なのが、以前の質問でスカパーの録画ができないと言われたんですよね?外部入力端子が違うとか無いとかいうこ...
5647日前view21
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する