HTP-S323
x
Gizport

HTP-S323 アンプ内蔵の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アンプ内蔵"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得システムにセットになっているスピーカ群と比べると、大きさ的にかなり立派なバックサラウンドになると思いますが、大丈夫ですヨ!? それで7.1chに出来そうです。 もちろんアクティブスピーカなので、そのスピーカまで電源とライン線が必要になります。 また片方のスピーカに2ケ分のアンプが入っているので、2ケ目のスピーカへ配線が必要です。 前の音量を触ると、いちいち音量バランスを取り直すのが邪魔臭そうですが、アンプを別にすると、価格的に厳しくなるので、PC用スピーカから選ぶのがイイかも?! 【補足の回答】 サブウ...
5020日前view15
全般
 
質問者が納得無理やりつけることはできると思いますが、おすすめはできませんね。 たとえ増設してもアンプの設定のせいでスピーカーの性能を発揮できないので。 S323のリモコンでシステム→オーディオ調整→チャンネル選択で「SW」のところを見ると、「SW -6dB]くらいになってると思います。(MCACCで設定するとこれくらいになってると思います」 この設定で「SW +5 dB」くらいにすれば低音もけっこうでてくる思います。
5032日前view45
  1. 1

この製品について質問する