HTP-S323
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"手段"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得システムにセットになっているスピーカ群と比べると、大きさ的にかなり立派なバックサラウンドになると思いますが、大丈夫ですヨ!? それで7.1chに出来そうです。 もちろんアクティブスピーカなので、そのスピーカまで電源とライン線が必要になります。 また片方のスピーカに2ケ分のアンプが入っているので、2ケ目のスピーカへ配線が必要です。 前の音量を触ると、いちいち音量バランスを取り直すのが邪魔臭そうですが、アンプを別にすると、価格的に厳しくなるので、PC用スピーカから選ぶのがイイかも?! 【補足の回答】 サブウ...
5019日前view15
全般
 
質問者が納得はじめまして、おはようございます。 スピーカーのレシーバー部(アンプ部)のAUX OUTに、ヘッドホンアンプを追加されてはいかがでしょう。 http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-ha20.html 同社から、いくつかヘッドホンアンプが出ています。 追記: ヘッドホンアンプには5.1chサラウンドをデコード(元の信号に戻す)機能はありません。ヘッドホンが5.1chで鳴らすことができないので(左・右の2chになります)。またAT-HA20のよ...
5064日前view57
  1. 1

この製品について質問する