HTP-S323
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"無音"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得そもそもアンプがHDMIの音声と映像を通す物になっていないといけません。肝心のアンプが何を使っているかがわからないので何とも言えません。映像信号を通せるかどうかは、アンプの説明書で確認してください。わからなければアンプのメーカに問い合わせましょう。 GeForce 200番台だと、確かにデジタル音声出力ケーブルをつなげないとHDMIの音声出力はできません。 http://mayhemrb.blog25.fc2.com/blog-entry-231.html <補足> パソコンのサウンドミキサーで、光デジ...
5027日前view47
全般
 
質問者が納得⑨で「AMP」で無音、「THRU」でTVから音声出力するとのことですから、音声信号はTVまで届いている状態です。一番考え易いのは、HTP-S323 のデジタル信号処理にエラーが出ていることです。通常、アンプ(レシーバー)部分に何かしらのデジタルリセット方法(リセット/初期化/ACプラグ外し等)が設定されているはずですので、試してみてはいかがでしょうか? ⑤その間配線には触れていないので、接続不良は考えにくい。→HDMIの場合、ケーブルを抜き挿ししただけでアッサリと改善することもあります。今回はTVまで信号...
5108日前view110
  1. 1

この製品について質問する