DMR-BW800
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"HDMI"10 - 20 件目を表示
4RQT9030ハイビジョンでブルーレイディスクへビデオカメラのハイビジョン動画(AVCHD)を取り込む• 2番組同時録画録画が便利!見たい番組が重なっても両方録画できます。• 新番組おまかせ録画新番組のドラマやアニメを自動的に録画します。放送されたハイビジョン画質そのままでブルーレイディスクにダビングハイビジョンで楽しむ 58ページ 10ページ本機の特長こんなことができますハイビジョンで録画ハイビジョンで取り込む動画音楽音楽SDカードを使って 5ページデジタル放送をハイビジョン画質そのままに録画写真 59ページ 70ページ 51ページ 58ページプリンターパソコンパソコンドアホンドアホン 108ページ 80ページ 25ページ 79ページ 68ページネットワークにつないでビエラリンクHDMIケーブルでビエラとつなげば、ビエラのリモコン1つで本機の操作を行うことができます  88ページデジタルカメラデジタルカメラ で撮った写真を真を 楽しむデジタルカメラで撮った写真を楽しむSDカードに持ち出して楽しむSDカードに持ち出して楽しむMPEG2やAVCHDのMPEG2やAVCHDの動画を画を 楽しむMPEG2やAV...
99RQT9030便利機能メニュー 設定項目 設定内容(下線部はお買い上げ時の設定です)音声 つづき PCM ダウンサンプリング変換サンプリング周波数 96 kHz または 88.2 kHz で収録された音声を 48 kHz または 44.1 kHz に変換する(「 入 」)かしない(「 切 」)かを選びます。q 入: 96 kHz または 88.2 kHz に非対応の機器との接続q 切: 96 kHz または 88.2 kHz に対応した機器との接続以下の場合は、設定にかかわらず 48 kHz または 44.1 kHz に変換されます。・「BD ビデオ副音声」(➜左ページ)を「入」選択時(BD-V)・176.4 kHz 以上の信号(BD-V)・ 著作権保護処理がされているディスク(BD-RE BD-R BD-V RAM(AVCREC) -R(AVCREC) -R DL(AVCREC))二重放送音声記録以下の記録時、両音声を記録できません。記録する音声を選びます。● -R(V) -R DL(V) -RW(V) への記録● 「高速ダビング用録画」(➜97)が有効なとき● 「XP 時の記録音声モード」 (➜下記)...
再生39RQT9030お好みの画質の設定(映像)画質選択● HDD BD-RE BD-R BD-V RAM -R -R DL -RW DVD-V AVCHD再生時の画質を選びます。qノーマル :標準qソフト :ざらつきの少ない柔らかな画質qファイン :輪郭の強調されたくっきりした画質qシネマ : 映画鑑賞向け(DR モードの番組には効果がありません)qユーザー :さらに画質を調整[q]で 「 詳細画質設定 」 を選び、 [決定]を押す・コントラスト(白黒の強弱)・ブライトネス(画面全体の明るさ)・シャープネス(鮮やかさ)・カラー(色の濃さ)・ガンマ(暗くて見えにくい映像の輪郭)HD オプティマイザー● HDD BD-RE BD-R BD-V RAM -R -R DL -RW DVD-V AVCHD動画のモザイクノイズや文字周りのもやを精度よく補正します。プログレッシブ(➜138)以下の場合に、プログレッシブ[480p(525p)]出力するかしないかを設定します。● 初期設定「D 端子出力解像度」(➜100)を「D2」にして録画した番組を再生、または DVD-V を再生するとき● 初期設定「HDMI映像優先モー...
127RQT9030必要なとき表示文字(数字は例) 調べるところ・原因・対策 ページ本体表示窓1 ~ 3 のいずれかを表示● 本体とリモコンのリモコンモードが違っています。リモコンモードを合わせてください。 表示されたこの番号の数字ボタンを押しながら、[決定]を 2 秒以上押したままにしてください。—● アンテナ電源の異常です。アンテナ線内で芯線と編組線が接触(タッチ)していないか確認してください。—● 本体の内部温度が上昇しています。安全のため動作停止中です。表示が消えるまで(約 30 分間)お待ちください。できるだけ風通しのよいところに設置し、背面の内部冷却用ファンの周りを空けてください。—● ディスクが入っていない状態で、録画や再生、ダビング中に、異常が確認されたため、本体動作を正常に戻すための復旧動作中です。故障ではありません。表示が消えれば使えます。—● HDMI 接続時に異常が発生しました。 ・接続機器が HDMI に対応していません。 ・HDMI ケーブルが破損しています。 ・HDMI ロゴの付いたケーブルをお使いください。—● HDMI 端子と接続した機器が、著作権保護に対応していないため、著...
98RQT9030本機の設定を変える (初期設定) (つづき)メニュー 設定項目 設定内容(下線部はお買い上げ時の設定です)HDD/ディスクHDD 設定 →[決定] を押して、さらに設定します。音楽録音音質音楽 CD から HDD へ録音する場合の音質を選びます。q LPCM :音楽 CD と同じ音質 q AAC(XP): AAC 約 128 kbpsq AAC(SP) :AAC 約 96 kbps q AAC(LP): AAC 約 64 kbpsHDD 管理 →[決定] を 3 秒以上押して、さらに設定します。全番組消去番組をすべて消去します。q はい →[決定]を押して、さらに 「 実行 」 を選びます。q いいえHDD のフォーマットHDD の初期化を行います。q はい →[決定]を押して、さらに 「 実行 」 を選びます。q いいえ映像スチルモードHDD またはディスク再生時、一時停止中の画像の表示方法が選べます。q オートq フィールド :動きのある映像や「オート」時にぶれが生じるときq フレーム : 「オート」時に細かい絵柄などが見えにくいときシームレス再生HDD またはディスクの部分消去し...
128RQT9030故障かな!?修理を依頼される前に、下記の項目を確かめてください。これらの処置をしても直らないときや、下記の項目以外の症状は、お買い上げの販売店またはお近くの 「 修理ご相談窓口 」(➜151)にお問い合わせください。次のような場合は、故障ではありません● 周期的なディスクの回転音。 (ファイナライズ時などに通常より回転音が大きくなる場合があります)● 電源切 / 入および HDD の休止時の音。休止中の反応が遅い。● 気象条件が悪いためによる受信映像の乱れ。● 早送り・早戻し時の映像の乱れ。● BS/CS 放送の一時的な休止による受信障害。本機が操作を受けつけなくなったときは⋯● 各種安全装置が働いていることがあります。① 本体の [ 電源8] を押し、電源を切る● 切れない場合は、約3秒間押したままにすると強制的に切れます。(または、電源コードをコンセントから抜き、約 1 分後再びコンセントに差し込む)② 本体の [ 電源8] を押し、電源を入れる上記の操作を行っても操作できないときは、お買い上げの販売店にご相談ください。こんなときは ここを確かめてください ページ電源電源が入らない● ...
38RQT9030再生する (つづき)ディスク独自の機能の設定(ディスク)映像情報● AVCHD 情報の表示のみ音声情報※● DVD-V AVCHD 音声や言語を選びます。(➜右記「音声属性/言語」)● HDD BD-RE BD-R RAM -R -R DL -RW 音声属性表示のみ信号切換[決定]を押して、さらに設定します。● HDD(DR モードの番組のみ) BD-RE BD-R映像や音声などを切り換えます。「字幕」「字幕言語」の設定内容はデジタル放送の視聴時にも適用されます。qマルチビューq映像q音声q二重音声q字幕(オン / オフ)q字幕言語(日本語 / 英語)● BD-Vq主映像・映像情報・音声情報q副映像・映像情報(入 / 切)・音声情報(入 / 切)字幕情報※● BD-V DVD-V AVCHD 字幕表示の 入 / 切や、言語を選びます。(➜右記「言語」)● HDD (DR モード以外の番組のみ)RAM -R -R DL -RW 入 / 切のみ(他機で録画したディスクなど、字幕の入 / 切情報が記録されたディスクのみ切り換えられます)音声チャンネル● HDD (DR モード以外の番組のみ) ...
126RQT9030こんな表示が出たら (つづき)表示文字(数字は例) 調べるところ・原因・対策 ページ本体表示窓● 番組データなど放送情報を受信中です。● 録画モード変換の処理中です。● 音楽データを AAC に音楽圧縮中です。———● 購入記録の送信など電話回線使用中です。 —● 高速ダビング中やファイナライズ中などの進捗状況です。(例:61 パーセント)—● 現在選んでいる地上アナログ放送のチャンネルです。(例:1チャンネル)—● 現在選んでいる BS デジタル放送のチャンネルです。 (例:101 チャンネル)—● B-CASカードが正しく挿入されていません。 正しく挿入してください。 —● 現在選んでいる CS1 放送のチャンネルです。 (例:001 チャンネル) —● 現在選んでいる CS2 放送のチャンネルです。 (例:100 チャンネル) —● 現在選んでいる地上デジタル放送のチャンネルです。(例:011 チャンネル)—● ダウンロード実行中です。表示が消えるまで、本機を操作することはできません。故障の原因となりますので、絶対に電源コードを抜かないでください。(1/5 などはダウンロードの進捗状...
89RQT9030便利機能 下記のボタンを押すと、テレビが連動し、それぞれの画面が現われます。リモコンを使ってテレビの電源を切ると、自動的に本機の電源も切れます。(ダビング、ファイナライズ、消去、音楽の録音や転送、バックアップ、復元、[ ●録画 ] を押して録画などの実行中は切れません)● ビエラリンクに対応したアンプと HDMI ケーブルで接続している場合は、アンプの電源も切れます。自動的にテレビの電源を入れ、入力を切り換える● テレビの電源が待機状態のときのみ自動的に本機の電源を切るテレビの操作はテレビの取扱説明書をご覧ください。1 テレビのリモコンを使って、ディーガの「操作一覧」を表示させる ● テレビによって、ディーガの「操作一覧」を表示させる方法や画面は異なります。●自動的に本機の電源も入ります。☞ 操作一覧画面について(➜146)2 テレビのリモコンで操作したい項目を選び、[決定]を押す● 音楽再生時は再生操作パネルは表示されません。画面表示に従って操作してください。☞ 音楽の再生を止める [ 戻る ] を数回押す テレビのリモコンにディーガの 停止ボタンがある場合は、ディーガに向けて停...
100RQT9030本機の設定を変える (初期設定) (つづき)メニュー 設定項目 設定内容(下線部はお買い上げ時の設定です)テレビ/機器の接続TV アスペクト接続したテレビに合わせて設定します。q 4:3 :4:3 標準テレビに接続時q 16:9 :ワイドテレビに接続時q 16:9 フル : ワイドテレビに接続時、左右の黒帯をなくして表示したいときHDMI 接続 →[決定] を押して、さらに設定します。HDMI 映像優先モード q 入 q 切: アンプなどの機器とHDMIケーブルで接続し、テレビと D 端子ケーブルで接続するとき(アンプと接続する前に設定してください)HDMI 出力解像度接続した機器が対応している項目には、画面上に「*」が表示されます。「*」の付いていない項目を選ぶと、映像が乱れることがあります。映像が乱れた場合は、本体の[g停止]と[q再生 /1.3 倍速 ]を5秒以上押したままにしてください。「480p(525p)」に設定されます。再度正しく設定してください。q オート: 1080p(1125p)(DMR-BW800 DMR-BW900 )、1080i(1125i)、480p(525p...

この製品について質問する