DMR-BW800
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ご使用"20 - 30 件目を表示
ブルーレイディスク /DVD 関連情報(動作確認情報など)は、パナソニックホームページをご覧ください。http://panasonic.jp/support/bd/index.html本機の機能向上などのサポートを受ける場合に必要ですので、必ずユーザー登録をお願いいたします。ホームページでユーザー登録ができます。http://www.mps.panasonic.co.jp/このたびは、パナソニック製品をお買い上げいただき、まことにありがとうございます。保証書別添付● 取扱説明書をよくお読みのうえ、 正しく安全にお使いください。● ご使用前に「安全上のご注意」(148 ~ 149 ページ)を必ずお読みください。● 保証書は「お買い上げ日・販売店名」などの記入を確かめ、取扱説明書とともに大切に保管してください。RQT9030-2S操作編操作編操作編取扱説明書ブルーレイディスクレコーダー品番 DMR-BW700DMR-BW800DMR-BW900安全上のご注意 かんたん かんたん 操作ガイド操作ガイドかんたん 操作ガイド視聴録画再生編集ダビング他の機器と写真音楽便利機能必要なとき
79RQT9030便利機能音楽をバ クア プする/自宅にあるパソコンで操作する自宅にあるパソコンで操作する本機と接続したパソコンまたはブラウザ機能を持つテレビで、本機の遠隔操作ができます。☞携帯電話や外出先のパソコンから操作したいときは(➜ 準備編 38)● ネットワーク接続と設定をする。(➜ 準備編 14、準備編 36)● ブロードバンドレシーバーの設定をする(➜101) ・ 「接続形態」は「家庭内ネット」または「インターネット」にしてください。準備1 インターネット閲覧(ブラウザ)ソフトを起動させ、本機の IP アドレス(➜ 準備編 38、手順 5 で確認) をアドレス欄に入力する ●ログイン画面が表示されます。 ● ブラウザ機能を持つテレビ(当社製 T ナビまたはアクトビラ)での IP アドレス入力については、ご使用のテレビの説明書をご覧ください。 ☞ ログイン画面が表示されないときは(Internet Explorer® 6.0 の場合)   インターネット閲覧ソフトを起動させ、「ツール」→「インターネットオプション」→「接続」→「ローカルエリアネットワーク(LAN)の設定」の「LAN に...
31RQT9030録画予約録画する︵つづき︶/再生する再生するHDD BD-RE BD-R BD-V RAM -R -R DL -RW DVD-V1 または を押して、「HDD」または「BD」を 選ぶ ● DVD を再生するときは、 「BD」を選んでください。2 を押して、再生を始める HDD:最後に停止した位置から再生 BD-RE BD-R RAM -R -R DL -RW : 最初に記録された番組から再生します。 BD-V DVD-V:ディスクが指定した位置から再生 ● ただし、続き再生メモリー機能(➜35「停止」)が働いている場合は、停止した位置から再生します。☞ 録画しながら再生するには(➜23)☞ 映像が縦に引き伸ばされているとき(4:3 映像で記録されているとき)初期設定「TVアスペクト」(➜100)を「16:9フル」に設定すれば、16:9 映像としてご覧になれます。テレビ側の画面モードなどを使って調整できる場合もあります。ご使用のテレビの説明書をご覧ください。☞ 暗証番号の入力画面が出たとき他機器で再生制限が設定されています。設定した暗証番号を入力し、[決定]を押してください。お知らせ...
127RQT9030必要なとき表示文字(数字は例) 調べるところ・原因・対策 ページ本体表示窓1 ~ 3 のいずれかを表示● 本体とリモコンのリモコンモードが違っています。リモコンモードを合わせてください。 表示されたこの番号の数字ボタンを押しながら、[決定]を 2 秒以上押したままにしてください。—● アンテナ電源の異常です。アンテナ線内で芯線と編組線が接触(タッチ)していないか確認してください。—● 本体の内部温度が上昇しています。安全のため動作停止中です。表示が消えるまで(約 30 分間)お待ちください。できるだけ風通しのよいところに設置し、背面の内部冷却用ファンの周りを空けてください。—● ディスクが入っていない状態で、録画や再生、ダビング中に、異常が確認されたため、本体動作を正常に戻すための復旧動作中です。故障ではありません。表示が消えれば使えます。—● HDMI 接続時に異常が発生しました。 ・接続機器が HDMI に対応していません。 ・HDMI ケーブルが破損しています。 ・HDMI ロゴの付いたケーブルをお使いください。—● HDMI 端子と接続した機器が、著作権保護に対応していないため、著...
129RQT9030必要なとき故障かな!?こんなときは ここを確かめてください ページテレビ画面や映像本機を接続したら、テレビの映りが悪くなった● 分配器を使っていませんか。市販のブースターなどを使うと改善されることがあります。効果がないときは、お買い上げの販売店にご相談ください。● アンテナ線が劣化していませんか。お買い上げの販売店にご相談ください。● 以下の場合は、テレビ側のアンテナ電源も「入」にしてください。 ・かんたん設置設定で衛星アンテナの設定を「個別受信」にしているとき ・放送設定「アンテナ電源」を「オン」にしているとき● アンテナ線と HDMI ケーブル、LAN ケーブルなどの距離を離してください。——準備編 2293—映像が出ない映像が乱れる● 接続やテレビ側の入力切り換えを確認してください。● プログレッシブ非対応テレビと D 端子ケーブルで接続し、プログレッシブ映像を出力する設定をしていませんか。本体の[g停止]と[q再生 /1.3倍速 ]を同時に 5 秒以上押し、設定を解除してください。● HDMI 端子の接続状態に合わせて、 初期設定「HDMI 映像優先モード」を設定してください。 ・...
122RQT9030取り扱いについて■ 録画内容の補償に関する免責事項について何らかの不具合により、正常に録画・編集ができなかった場合の内容の補償、録画・編集した内容(データ)の損失、および直接・間接の損害に対して、当社は一切の責任を負いません。また、本機を修理した場合(HDD 以外の修理を行った場合も)においても同様です。あらかじめご了承ください。本機の設置場所● ビデオなどの熱源となるものの上に置かない。● 温度変化が起きやすい場所に設置しない。● 「つゆつき」が起こりにくい場所に設置する。ビデオ本機つゆつきについて冷えたビンなどを冷蔵庫から出してしばらく置いておくと、ビンの表面に水滴が発生します。このような現象を 「 つゆつき 」 といいます。● 「つゆつき」が発生しやすい状況・ 急激な温度変化が起きたとき(暖かい場所から寒い場所への移動やその逆、急激な冷暖房、冷房の風が直接あたるなど)・湯気が立ち込めるなど、部屋の湿度が高いとき・梅雨の時期● 「 つゆつき 」 が起こりそうなときは、部屋の温度になじむまで(約2~3時間)、電源を切ったまま放置してください。本機の移動① 電源を切る(本体表示窓から “B...
136RQT9030故障かな!? (つづき)こんなときは ここを確かめてください ページブロ ドバンドレシ バ /ドアホン録画操作できない● ネットワーク接続は正しいですか。● 通信状況(電波の届きにくいところやネットワークの状況)などにより、操作できないときがあります。● オンエアーダウンロード中は、操作できません。また、お使いの環境により、ダウンロード終了後も一時的に操作できないことがあります。準備編 14—準備編 34携帯電話やパソコンで本機を操作できない● 本機が使用中の場合、操作できないことがあります。● 加入しているサービスの会員登録や機器登録の内容を確認してください。● ルーターの設定(DHCP サーバー機能やセキュリティーなど)を確認してください。詳しくは、ルーターの説明書をご覧ください。● 回線業者や対応するプロバイダーがルーターの使用を制限している場合があります。加入している回線業者やプロバイダーにお問い合わせください。● 自宅のパソコンで操作する場合、IP アドレスを正しく入力してください。● 初期設定「ブロードバンドレシーバー設定」が選ばれている状態で、「○○接続」と表示されていない場...
135RQT9030必要なとき故障かな!?︵つづき︶こんなときは ここを確かめてください ページ編集番組を消去しても残量が増えない● BD-R -R -R DL 消去しても増えません。● -RW(V) 最後に記録した番組を消去したときのみ、増えます。途中の番組を消去しても増えません。——編集できない● HDD 残量がないと、編集ができなくなることがあります。不要な番組を消去して残量を増やしてください。● ファイナライズ済みのディスクは編集できません。9—部分消去の開始点や終了点が設定できない● 開始点と終了点の間が短い場合や、開始点が終了点の後ろにある場合、すでに設定している区間に重なる場合は設定できません。—プレイリストが作成できない● 本機ではプレイリストの作成はできません。 —番組表 ︵Gガイド︶番組表(G ガイド)が表示されない8 日分表示されない ● 本機を初めてご使用のときや、約 1 週間以上本機の電源コードを抜いていた場合は、番組表(G ガイド)が表示できていません。● 本機は、地上アナログ放送の番組表(G ガイド)であっても、衛星アンテナを接続し、BS デジタル放送が受信できる必要があります。...
105RQT9030必要なときSD カードについて本機で使えるカードは?SD メモリーカード8 MB ~ 2 GBSDHC メモリーカード4 GB ~ 16 GBminiSDメモリーカードmicroSDメモリーカード● 本書では上記カードのことを「SD カード」と記載しています。● miniSD カード、microSD カードは、必ず専用のアダプターを装着してご使用ください。何ができるか?動画MPEG2AVCHD● 当社製 SD ビデオカメラなどで撮影した MPEG2 動画を HDD RAM(VR) -R(VR) -R DL(VR) -RW(VR) にダビングできます。 (➜51)● 当社製デジタルハイビジョンビデオカメラで撮影したハイビジョン動画(AVCHD)を HDD BD-RE(2.1) RAM(AVCREC) -R(AVCREC) -R DL(AVCREC) にダビングできます。(➜58)※ SD カードから直接再生することはできません。写真JPEG● デジタルカメラなどで撮影した写真の再生(➜59)やダビング(➜66)ができます。音楽● HDD にある音楽データを転送して、SD オーディオプレーヤー...
112RQT9030記録の制限についてワイド放送など16:9映像の記録● 初期設定「高速ダビング用録画」が「入」のときに、- アナログ放送や外部入力(DV 入力含む)から録画する場合- ファイナライズ後のディスク(DVD ビデオ)から HDD にダビングする場合● -R(V) -R DL(V) -RW(V) に 1 倍速でダビングする場合初期設定「ビデオ方式の記録アスペクト」(➜97)の設定に従って記録されますデジタル放送の4:3 映像の記録左右の黒帯のついた 16:9 映像として記録されます。標準画質でのデジタル放送の記録放送によっては、「DR」モードよりも他の録画モードで記録するほうが、容量が大きくなる場合があります。音声多重放送の記録設定やディスクによって、記録できる音声は異なります。(詳しくは➜右ページ)ハイビジョン画質やサラウンド音声の記録録画モードによって、記録できる内容は異なります。(詳しくは➜106)デジタル放送の録画とダビング● 表示のある番組デジタル放送のほとんどの番組には、不正なダビングを防止し著作権を保護するため、「1回だけ録画可能」のコピー制御信号が加えられています。 ・ ブルー...

この製品について質問する