DMR-BW800
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"実際"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得結果的に言うと不可能です。結論から言うとアナログ放送なのでSPで録画がちょうど良かったんだと思います。ソースがアナログ放送ですからXPからSPに変えてもフルD1で変わりません。強いて言うならすごく動きの速い場面でちょっと有利くらいです。私なら無劣化はあきらめてSPに変換してDLにします。長期保存が目的なら分割しRAMかRWにします。Rは消えます。ちなみにすでにDRではないのでiLinkを使うことも出来ないですし、Blu-rayに移せたとしても画質はDVDで十分ですし、形式が違うので劣化します。何時間のものを...
5965日前view91
全般
 
質問者が納得高い割に大した事のないブースターだけど、CATV用としてはこうなってしまうのかなーと思いますね。CATVでなければ5000円で買えるんですが。マー、しょうがないですねー。入れれば今の受信障害はなくなるはずですよ。
5057日前view19
全般
 
質問者が納得DMR-BW800のリモコンの『録画モード』ボタンを押して録画モードを『DR』に変更したらいいのでは?
5167日前view58
全般
 
質問者が納得HDDに記録できる最大番組数は500です。(取説107ページに載っています)番組数が500に達すると、HDD容量がどれだけ余っていようが、録画はできなくなります。新規で録画をする為には、タイトルを消去して、番組数を減らさなくてはいけません。
5403日前view132
全般
 
質問者が納得【参考】http://bbs.kakaku.com/bbs/20452510294/SortID=7286658/
5786日前view43
  1. 1

この製品について質問する