DMR-BW700
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"種類"10 - 20 件目を表示
99RQT9030便利機能メニュー 設定項目 設定内容(下線部はお買い上げ時の設定です)音声 つづき PCM ダウンサンプリング変換サンプリング周波数 96 kHz または 88.2 kHz で収録された音声を 48 kHz または 44.1 kHz に変換する(「 入 」)かしない(「 切 」)かを選びます。q 入: 96 kHz または 88.2 kHz に非対応の機器との接続q 切: 96 kHz または 88.2 kHz に対応した機器との接続以下の場合は、設定にかかわらず 48 kHz または 44.1 kHz に変換されます。・「BD ビデオ副音声」(➜左ページ)を「入」選択時(BD-V)・176.4 kHz 以上の信号(BD-V)・ 著作権保護処理がされているディスク(BD-RE BD-R BD-V RAM(AVCREC) -R(AVCREC) -R DL(AVCREC))二重放送音声記録以下の記録時、両音声を記録できません。記録する音声を選びます。● -R(V) -R DL(V) -RW(V) への記録● 「高速ダビング用録画」(➜97)が有効なとき● 「XP 時の記録音声モード」 (➜下記)...
21RQT9030視聴音声を切り換えるHDD BD-RE BD-R BD-V RAM -R(VR) -R(AVCREC) -R DL(VR) -R DL(AVCREC) -RW(VR) DVD-V AVCHD ● デジタル放送で切り換えることのできる音声の種類と数は、番組により異なります。● 電源を切るまで、選ばれた音声のままになります。放送受信時(ふた内部) を押す● 押すごとに、放送の内容によって切り換わります。二重L (主) 二重R (副) 二重LR (主+副 )例)二重放送ステレオLR日本語ステレオL 日本語ステレオ R日本語ステレオ R英語ステレオL 英語ステレオLR英語例)マルチ音声放送お知らせ● 録画中に音声を切り換えても、記録される音声に影響はありません。● 初期設定「高速ダビング用録画」(➜97)が「入」のときのアナログ放送や、初期設定「XP 時の記録音声モード」(➜99)が「LPCM」で、録画モード「XP」を選択時、音声の切り換えはできません。再生時(ふた内部) を押す● 押すごとに、収録されている内容によって切り換わります。 HDD BD-RE BD-R RAM -R(VR)...
14RQT9030テレビ放送を見る (つづき) 番組視聴中の便利な機能上下左右の黒帯を消して拡大画面モード切換上下左右に黒帯が入っている場合に、上下左右の黒帯を消して大きく表示します。1 を押す2 [e] [r]で「画面モード切換」を選び、を押す3 [w] [q]で画面モードを選ぶ ノーマル  :通常の出力になります。 サイドカット: 16:9 映像の左右の黒帯を消して拡大表示します。黒帯がない映像の場合、左右の映像がカットされますので、お気を付けください。 左右に黒帯のある16:9映像ノーマルテレビ画面では額縁表示された状態サイドカットで黒帯部分を消して拡大表示ワイドテレビ画面では左右に黒帯がある状態サイドカットで黒帯部分を消して拡大表示 ズーム   : 4:3 映像の上下の黒帯を消して拡大表示します。黒帯がない映像の場合、上下の映像がカットされますので、お気を付けください。 上下の黒帯のある4:3の映像ワイドテレビ画面では額縁表示された状態ズームで黒帯部分を消して拡大表示お知らせ● 以下の場合、画面...
17RQT9030視聴データ放送 / 有料番組の確認データ放送や有料番組の確認は、番組表(G ガイド)からできます。1 を押す2 [e][r][w][q]で番組を選び、を押すデータ放送では+d +d d d有料放送では が表示されます。(➜140)● マークが表示されない番組もあります。データ放送画面での文字入力データ放送を表示中、文字入力画面が表示される場合があります。例)入力モードが「かな」のとき改行選んでいる文字が黄色になる表示位置を移動入力位置のカーソルを移動空白パネル移動入力位置移動かな文字切換変換 文字クリア決定-ゃぁわらやまはなたさかあ「ゅぃをりゆみひにちしきい」ょぅんるよむふぬつすくう!っぇ、れ ゛めへ ね てけえ?ゎぉ。ろ ゜もほのとそこおせスペースを入力改行青赤緑黄[e][r][w][q]で入力する文字を選び、 を押す文字の種類を変換する[緑] を押すごとに、(かな → カナ → 英数)に切り換わります。● 漢字を入力するときは、「かな」を選びます。● 英数のみが入力できる項目のときは、「英数」に固定されます。文字を確定する[赤] を押す文字を消す[黄] を押すひらがなを漢字変換する[青...
96RQT9030本機の設定を変える (初期設定)必要であれば設定を変更してください。設定内容は、電源を切っても保持されます。初期設定の基本操作1 停止中に を押す2 [e][r]で「その他の機能へ」を選び、を押す3 [e][r]で「初期設定」を選び、を押す4 [e][r]でメニューを選び、を押す5 [e][r]で設定項目を選び、を押す ● さらに項目がある場合は、この操作を繰り返してください。6 [e][r][w][q]で設定内容を選び、 を押す戻る初期設定設置HDD/ディスク映像音声画面設定テレビ/機器の接続ネットワーク通信設定決定☞前の画面に戻るにはを押す☞画面を消すにはを数回押すお知らせ● 操作方法が異なる場合があります。画面の指示に従ってください。メニュー 設定項目 設定内容(下線部はお買い上げ時の設定です)設置自動電源〔切〕操作しないとき、節電のため自動的に電源を切る時間を設定します。q 2 時間 q 6 時間 q 切時間を設定すると、本機の動作(録画やダビングなど)が終了してから 2 時間後または 6 時間後に、電源が切れます。リモコンモード(➜ 準備編 33) q リモコン 1 q リモコ...
38RQT9030再生する (つづき)ディスク独自の機能の設定(ディスク)映像情報● AVCHD 情報の表示のみ音声情報※● DVD-V AVCHD 音声や言語を選びます。(➜右記「音声属性/言語」)● HDD BD-RE BD-R RAM -R -R DL -RW 音声属性表示のみ信号切換[決定]を押して、さらに設定します。● HDD(DR モードの番組のみ) BD-RE BD-R映像や音声などを切り換えます。「字幕」「字幕言語」の設定内容はデジタル放送の視聴時にも適用されます。qマルチビューq映像q音声q二重音声q字幕(オン / オフ)q字幕言語(日本語 / 英語)● BD-Vq主映像・映像情報・音声情報q副映像・映像情報(入 / 切)・音声情報(入 / 切)字幕情報※● BD-V DVD-V AVCHD 字幕表示の 入 / 切や、言語を選びます。(➜右記「言語」)● HDD (DR モード以外の番組のみ)RAM -R -R DL -RW 入 / 切のみ(他機で録画したディスクなど、字幕の入 / 切情報が記録されたディスクのみ切り換えられます)音声チャンネル● HDD (DR モード以外の番組のみ) ...
54RQT9030ビデオやビデオカメラからダビングする接続外部入力接続時、本機と接続機器の電源を切ってください。赤 白 黄※VHF / チャンネル映像・音声出力端子に接続映像・音声コード(別売)S映像コード(別売)本機背面(接続するとより高画質になります)※S映像コードを接続するときは、映像コード(黄)を抜いてください。ビデオやビデオカメラなど外部入外部入 力(L1)またはまたは外部入外部入 力(L2L2 )外部入力(L1)または外部入力(L2)☞二重放送の音声を入力するときは113 ページ「多重音声の記録について」をご覧ください。☞外部機器の音声出力端子がモノラルのときは● ステレオ←→モノラルの映像・音声コード(別売)をお使いください。接続i.LINK(DV 入力 /TS)接続時、本機と接続機器の電源を切ってください。i.LINK (DV入力/TS).LINK (DV入力/TS)i.LINK (DV入力/TS)ビデオカメラなどi.LINKケーブル(別売)DV端子に接続DV対応機器設定初期設定で以下の設定をする● 「DV 入力時の音声設定」 :記録する音声の種類を選ぶ(➜99)● 「i.LINK 機器モード...
91RQT9030便利機能文字入力HDD BD-RE(2.1) BD-R RAM -R -R DL -RW録画した番組などに名前を付けることができます。1 入力画面を表示する 予約番組の番組名( ➜29 「番組名入力」) 記録済みの番組の番組名(➜ 40「番組名編集」) ディスク名(➜ 86「ディスク名入力」 ) 写真のアルバム名(➜ 62「アルバム名編集」 ) 音楽のアルバム名、アーティスト名、曲名(➜ 74) 音楽のプレイリスト名(➜ 77「プレイリストの名前編集」)2 (かな)、 (カナ)、 (英数)、 (記号) で文字の種類を選び、 を押す ● 漢字を入力するときは、まず 「 かな 」 を選びます。入力できる文字の種類数字ボタンで選ぶ(➜右記)確定文字表示欄(確定後の文字)文字変換表示欄(確定前の文字)サッカーごーるしゅう_かなカナ英数記号番組名編集123456789あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほぁぃぅぇぉがぎぐげござじずぜぞだぢづでどっばびぶべぼまみむめもやゆよらりるれろぱぴぷぺぽゃゅょわをん空白、。 ー0青 赤緑黄12変換確定消去語句登録語句一覧終了決定戻...
84RQT9030フォーマットするフォーマットすると、記録した内容はすべて消去され元に戻すことができません。(パソコンデータなども含む)すべて消去してよいか確認してから行ってください。(番組やフォルダ、ディスクやカードにプロテクトを設定していても消去されます)そのままでは本機で記録できない場合があります。新品、または他の機器で使っていたディスクやカード本機で記録できるようになります。DVD の場合、フォーマットすることによって、記録方式を設定できます。■ ディスクの記録方式とフォーマットについて ディスクの種類と記録方式によりフォーマットが必要な場合があります。ディスクは? 記録方式は?フォーマットが必要か?備考BD-RBD-RE(2.1)―必要記録方式の設定はありません。どの番組でも記録できます。RAMVR 方式―(ディスクによる)市販のディスクでフォーマット済みの場合は、フォーマットを行わずに記録できます。● フォーマットが必要な場合は、「標準画質で記録(VR 方式)」を選んで、フォーマットしてください。ビデオ方式 ビデオ方式はありません。AVCREC 方式必要「ハイビジョン画質で記録(AVCREC 方...
124RQT9030受信できるテレビ放送についてBS アナログ放送の WOWOW は BS デジタル放送のチャンネルの一部として、 「スカパー!」は「e2 by スカパー!」として110 度 CS デジタル放送で、お楽しみいただけます。すでにご契約されていた場合は、再契約が必要になり、専用デコーダーなどは不要になります。(放送内容は異なりますので、再契約をされる場合は内容をご確認ください)デジタル放送には、3 種類の放送があります。ラジオ放送は、現在実施されていません。(2007 年 9 月現在)■テレビ放送従来からのテレビ放送です。■ラジオ放送音楽など音声を主とした放送です。静止画像など テレビ放送が表示されることもあります■データ放送お住まいの地域の生活情報やクイズなどの放送です。(天気予報やニュースなど)本機では記録できません本機では記録できません------------------- B-CAS カードを挿入しないと、デジタル放送は映りません。放送の種類本書での表示特徴本機で利用できるサービス(用語については➜137)地上デジタル地上デジタルUHF 帯の電波を使って行う放送で、関東、中京、近畿の三大広...

この製品について質問する