質問者が納得ipodに音を入れるときにロスレスでいれていればCDと同じ音質。その他ではすべてCDより下の音質ファイル。つまりipodに音を入れる時点でMP3を選ぶとCDより低い音質です。
USBメモリは圧縮ファイル(WMA MP3)の対応なのでCDと同じレベルではありません。
もっともMP3の196kbps以上だとX-HM50ではほとんど差はわかりにくいと思います。
追記
機種が何なのかわかりませんが、大丈夫のようです。下記見てください。
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do...
4734日前view128