HDR-CX180
x
Gizport

HDR-CX180 買い替えの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"買い替え"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ビデオカメラを選ぶとき、ほとんどの方は画素数やズーム比率をに注目してしまいますが、それは正しいとはいません。IC技術の進歩は急速です。パソコンも同じですが5年前と比較すれば雲泥の差です。その一例が奇しくもこの二つのカメラの画素数に見られるわけです。レンズ性能もかなり進化していますし、フレームレートに見られるように画質もCX12を超えます。ほかには、ワイドレンズ、長時間内蔵メモリー記録、長時間対応バッテリーなど、使い勝手が格段に向上しています。
4696日前view21
全般
 
質問者が納得CMOSセンサーを作成しているSONYがベストでしょう。CANONはレンズは良いかもしれませんが、自社センサーはダメダメです。パナソニックのCOMSセンサーは論外。ノイズがひどいのでフラッシュがないとだめなのです。CX180に使われているCMOSセンサーは、上位機種と同一ですので、お勧めです。
4767日前view67
全般
 
質問者が納得私もソニーのビデオカメラを持っていますが、PMBはインストールしてませんよ。インストールしなくてもビデオの保存、再生、編集はできています。質問者さんのパソコンスペックを教えてもらえるともう少しアドバイスができるかもしれません。私のパソコンのスペックは以下のようなものです。OS:windows7 home premium 64bit版CPU:intel core i7 2600メモリ:8GBグラフィック: RADEON HD5450HDD:1TBDELLのXPS8300です。補足もしかしてHD画質で撮影してま...
4576日前view27
全般
 
質問者が納得SONY製にこだわるなら HDR-CX720V でしょう、SONYの手ぶれ補正機能は定評がありますがその中でもCX720Vに使われている「空間光学手ブレ補正」は一段と高性能に進化しています。 量販店で購入する場合は価格.comの値段は無理でしょうが実売価格は10万円以内で求められると思います。 http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX720V/feature_1.html#L2_10
4355日前view170
全般
 
質問者が納得この2つなら、CX180の方が…・手ぶれ防止がハイグレードな光学式。・広角よりのレンズで、状況説明カットが録りやすい。(今までのカメラだと目いっぱいワイドにしてもステージ全体が撮れないとか、建物全景を撮るのに道路の反対側に行かなければいけないなど、望遠よりも広角が欲しいケースが多かったです)・暗めの室内撮影に強い。・リモコン三脚が使える。(望遠倍率だけ高くても、手持ちで望遠撮影はムリで三脚が必要です。リモコン三脚と普通の三脚では使い勝手がまるで違います)こんな理由で、普通の家庭の子育て記録を中心に、ハンディ...
4675日前view22
全般
 
質問者が納得私が選ぶとしたら1のソニーのカメラを選びます。割と暗いところでも綺麗に写る点と、手振れ補正が良いからです。パナソニックを持っていますが、室内だとかなりにじんだような画質です。まだテープ式のソニーのDVカメラの方がマシなくらいです。ハイビジョンカメラは暗い室内とかでは綺麗に写らないので、そのあたりを考慮して選ぶと良いと思います。私の場合、パナソニックのハイビジョンレコーダーを持っていまして、SDカードを挿すと、DVDにハイビジョン画質で残せたので、パナにしました。ただ、パナソニックのレコーダーでもハイビジョン...
4642日前view29
全般
 
質問者が納得1)「NP-FH70」はCX560VやCX180と互換性がありません、新型のハンディカムのバッテリーは「NP-FV**」タイプに変わりました。2)BDZ-RX50とCX560V等をUSBケーブルで接続、レコーダーのHDDにAVCHD方式のまま取り込めます。ただし、DVDへの直接録画はできないので一旦HDDに保存後DVDにダビングすることになりますが画質は標準画質になってしまうようです。(AVCHDで作成したDVDの再生はできますが、仕様上は書き込み可能かは探せませんでした、私自身は取扱説明書の中身を見ていな...
4658日前view37
全般
 
質問者が納得やはりフルハイビジョン画質のCX560Vがいいと思いますよ。自分もCX560Vを購入予定です。CX180はフルハイビジョン撮影はできますが、画素数が足りていないと店員さんが言ってました。あとCX560Vは音声の質が良い点もポイントです。まあこの回答は、ここで聞いた内容ですが…。CX560Vは画質が劣化するデジタルズーム(120倍)以外に、画質の劣化を最小限にしたエクスデッドズーム(14倍)があるので、14倍もあれば問題ないと思いますよ。
4661日前view27
全般
 
質問者が納得CX180は動画が149万画素・30倍ズームで暗い場所に強いのが特徴。TM45は動画が150万画素・37倍ズームで3機種の中で最も小型軽量。TM85は動画が207万画素・21倍ズームでフルハイビジョン撮影できるのが特徴。CX180は室内撮影に強いけど、明るい場所での撮影機会が一番多いから、この3機種なら明るい場所で一番綺麗なTM85がいいと思います。ただTM85に近い性能で旧型のTM35は通販では4万円ですし、店頭に在庫が残っていれば安く買えるでしょう。http://kakaku.com/item/K000
4849日前view629
  1. 1

この製品について質問する