ATH-ESW9
x
Gizport

ATH-ESW9 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得答えになってませんが・・・僕はATH-ESW9を所持しているのでこのヘッドホンについて説明させていただきます。クラシックやジャズを聞くのであればオススメです。ロックには向いてないです。このヘッドホンは低音も高音もあまりでしゃばりすぎず、うっとりするような音を鳴らしてくれます。なので聴き疲れはしません。音漏れは防止はしっかりしてます。よほどの大音量で聞かない限りは平気です。ただし遮音性はあまり良くないです。持ち運びについてはスピーカーの部分をたたむことが出来るので場所を取りません。聞くジャンルによってヘッドホ...
5080日前view49
全般
 
質問者が納得電車(特に地下鉄)の中で聞きとれるレベルまで音量上げると混雑した電車だと隣の人に聞こえる恐れあり。 街中使いは問題ない。 貴方の耳の大きさにもよるけど、耳を覆えるかどうか微妙なサイズだから。
5092日前view26
全般
 
質問者が納得やっぱBOSEじゃないですかクワイアットコンフォート15はなんといってもBOSE独自のノイズキャンセリング技術が入っていますのででもBOSEの製品は普通は低音が強いのですが。。。クワイアットコンフォートは壊れやすいって聞きました
5125日前view125
全般
 
質問者が納得何も迷うことないじゃん(笑) ESW9はアコースティック系の音には強いけどそんなにノリの良いモデルじゃないよ。迷わずHD25-1Ⅱで決まりでしょ。同価格で他にオススメするならアンプも使ってるみたいなんでDJ系のモデルであればその手のジャンルはそこそこ良い感じで鳴らすことができるかと思います。まぁHD25-1ⅡもDJモデルな訳ですが…外での取り回しなんかを考えても一番良い選択なんじゃないかな?最終的にはDJモデルを試聴しまくって決断すれば間違い無いと思うよ。
5243日前view171
全般
 
質問者が納得えぇぇー(笑) なんだかすべての回答にビックリだなぁ…まぃいいや、ESW9もEW9もアコースティック向きのモデルです。ジャンル的にクラッシックが多いみたいなんでその辺りは問題無いかと思いますが際立って音場が広いとかでもないんでオーケストラなんかだと多少難が出ます。質量はどちらもそんなでもないんで特に問題は無いかと思いますがESW9は特に装着感が良い!っていうモデルでもないんでそこは踏まえてください。どちらかというと室内楽とかジャズ辺りが得意なモデルです。ただ正直自宅での利用で音漏れが構わないのであれば開放モ...
5289日前view140
全般
 
質問者が納得WALKMANのアンプ出力についてはWM-PORT出力からだとS-MASTERを経由しませんがフォンアウトからはS-MASTERからの出力になります。 WM-PORT出力を考えるなら以前はサン電子からアダプターが出ていましたが今は無く、ヤフオクの自作販売かALOの約2万円のケーブルかSONY製のビデオ出力ケーブルを自作で加工するかです。それとこの前でたFiiO E7をWM PORT出力で繋いでも大きく音が変わる事はありません。ただ直挿しの非力な出力の向上は見込めます。(E7はヨドバシカメラ等の試聴コーナーに...
5305日前view523
全般
 
質問者が納得私は、これにaudio-technicaノイズキャンセルイヤホンとの組み合わせで使用しています。もう正に目から鱗が落ちるですね。音質、音量ともスゴイです。もう普通のイヤホンジャックで聴くことはないでしょう。
5336日前view63
全般
 
質問者が納得ソニーは低音より 中高域は私は好きです 中高域を上げるならイコライザで調整してみてください
5419日前view22
全般
 
質問者が納得チャットモンチーあたりだとESW9じゃノリが悪くなって逆につまんなくなると思うよ?基本はアコースティック系の音に強いモデルで割と暖色系の音なんでクラシックやジャズなんかには良いんですが… ipodやPCなんかに直で繋いだりするのであればaudio-technicaのATH-WS70やAKGのK414P辺り、1万円以上予算が組めてヘッドホンアンプなんかがあるならDJモデルとかの方がよっぽど良いんじゃないかと思います。 この辺りで一度試聴されてみることをオススメしておきます。
5449日前view26
全般
 
質問者が納得もし、イコライザ機能をお使いで、 ブーストすることによって音割れが発生しているようであれば 間違いなくヘッドルーム不足ですので、 イコライザの使い方を変えてみる必要に迫られます。 欲しいところをブーストするでなく 要らないところを引く感覚で使うわけです。 これで改善しないようであれば、 もっと他のハード的なトラブルを疑う必要があります。
5539日前view4

この製品について質問する