HTX-25HDX
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"テレビ"10 - 20 件目を表示
目次リスニングモードを楽しむリスニングモードを楽しむ........................................................................................................31リスニングモードを選ぶ ................................................................................................................... 31入力ソースの種類と対応するリスニングモード ............................................................................ 32レイトナイト機能を使う ................................................................................................................... 36一時的に各スピーカーレベルを調整する...
 ■ RIHD対応TVのリモコン1つで他社製TVと本機がシステムリンク( )■ 電源・ GグランドND 強化にBUSBAR採用■ 24ビット/192kHz D/Aコンバーター搭載■ 飛躍的な音質向上、デジタル信号からピュアなアナログ信号を生成するVLSC*1(Vベクターector Lリニアinear Sシェーピングhaping Cサーキットリィircuitry )搭載■ 信号とノイズ領域との近接を回避して聴感上のS/Nを向上させるオプティマム・ゲイン・ボリューム回路■ 高品位な低音増強を可能にするバスレフ技術「 AエアロERO AアコースティックCOUSTIC DドライブRIVE 」を搭載■ ドルビ−*2デジタルプラス、ドルビ− TトゥルーエイチディーrueHD 再生可能■ DTS*3-H   エイチディーDハイレゾリューションオーディオ、DTS-HDマスターオーディオ、DTS Eエクスプレスxpress 再生可能■ AAC* 4デコーダー搭載■ 高品位バーチャルサラウンド機能「 Tシアターheater -Dディメンショナルimensional* 5」搭載■ ゲームを楽しむための4つのリスニン...
 取り扱い上のご注意■ 設置時のご注意本機は熱くなりますので、放熱のために、天面、背面に通風孔があけてあります。設置する場合は、下図のように天面、背面から20cm以上離してください。また、側面にもバスレフ用のダクトがありますので、ダクトを塞がないよう壁などから20cm以上離してください。■ テレビやパソコンとの近接使用について一般にテレビやパソコンに使用されているブラウン管は、地磁気の影響さえ受けるほどデリケートなものですので、普通のスピーカーを近づけて使用すると、画面に色むらやひずみが発生します。付属のフロントスピーカー(D-058ST)は(社)電子情報技術産業協会(JEITA)の技術基準に適合した防磁設計を施していますので、テレビなどとの近接使用が可能です。ただし、設置のしかたによっては色むらが生じる場合があります。その場合は一度テレビの電源を切り、15分〜30分後に再びスイッチを入れてください。テレビの自己消磁機能によって画面への影響が改善されます。その後も色む らが残る場合はスピーカーをテレビから離してください。また、近くに磁石など磁気を発生するものがあると本機との相互作用により、テレビに色むらが発...
17ホ ー ム シ ア タ ー を 楽 し も うセンタースピーカーやサラウンドスピーカーを追加してホームシアターを楽しみましょう。本機は優れた機能を使って音の立体感、移動感を実現し、ご家庭で簡単に劇場やコンサートホールさながらの臨場感あふれる音響効果をお楽しみいただけます。再生する信号や、接続するスピーカーの数によって、DTSやドルビーデジタル再生、オンキヨー独自のリスニングモードをお楽しみいただけます。左図のように、すべてのスピーカーを接続すると最も理想的なサラウンド効果を得ることができます。しかし、センタースピーカーやサラウンドスピーカーがないときは、センタースピーカーやサラウンドスピーカーから出力される音声を他のスピーカーに最適に配分し、現在のスピーカー構成で可能なサラウンド効果を最大に引き出します。サブウーファー(HTX-25HDXPAW)低音のみを出力し、迫力ある重低音効果を最大限に発揮します。 ご注意 サブウーファー側面には、バスレフ用のダクトがありますので、ダクトを塞がないよう壁などから20cm以上空間をあけてください。(☞8ページ)左右フロントスピーカー(D-058ST)総合的に音声を出力し...
20 HDMI機器の音声を本機で聞く場合は、テレビにHDMI機器の映像が映る状態にしておいてください。(本機が接続されているHDMI入力をテレビ側で選んでください)HDMIは、映像機器側の認証により映るしくみになっているため、テレビの電源をオフにしていたり、テレビ側で他の入力を選んでいる状態では、 本機から音声が出なかったり、途切れるなど正常に音が出ないことがあります。Aオーディオudio TV Oアウトut 設定が「 Oオンn」のとき、テレビのスピーカーから音を出していると本機の音量を操作したときに本機に接続したスピーカーからも音が出ます。また、TV Cコントロールtrl 設定が「On」のとき、RIHD対応テレビのスピーカーから音を出していると、本機の音量を操作したときにテレビが消音されている間は本機に接続したスピーカーからも音が出ます。スピーカーからの音を出さないようにするには、本機の設定やテレビの設定を変更してください。または、本機の音量を下げてください。ARC(オーディオリターンチャンネル)機能についてこの機能はHDMI接続したテレビから本機のHDMI出力端子に映像音声信号を送る機能です。この...
22 すべての接続が完了してから、電源プラグをコンセントに接続してください。ア ナ ロ グ 音 声 機 器 の 接 続 を す るテレビやビデオデッキのアナログ音声出力端子と本機の LラインINE 1/2 IインプットNPUT 端子を市販のオーディオ用ピンコードで接続します。接続した機器の音声がアナログでサラウンド再生されます。 コードのプラグはしっかりと奥まで差し込んでください。接続が不完全ですと、雑音や動作不良の原因になります。 オーディオ用ピンコードはスピーカーコードと一緒に束ねないでください。音質が悪くなることがあります。••!ヒント }機能のあるオンキヨー製品と連動させてご使用になるときは、23ページをご覧ください。 本機にはMミュージックusic Oオプティマイザーptimizer 機能があります。MP3などの音楽信号をお聞きになるときにお使いください。(☞43ページ)••差し込み不完全奥まで差し込んでくださいテープデッキやMDレコーダーオンキヨー製RIドックなどテレビなど音声出力端子L/Rへ市販のオーディオ用ピンコード市販のオーディオ用ピンコード左(白)左(白)右(赤)右(赤)AV機器や...
28 2 選んだ機器の再生を始める映像機器を再生する場合は、テレビなどモニターの入力を切り換える必要があります。また、DVD対応のゲーム機などの再生機器で音声出力設定が必要な場合もあります。3 本体の VボリュームOLUME▲/▲ボタン またはリ モコンの音量▲/▼ボタンで音量を調整する音量はMin・1・2……78・79・Maxまでの範囲で調整できます。!ヒントト本機はホームシアターでお楽しみいただく製品ですので、ボリューム値を細かく設定できるように音量幅を大きく持たせています。お好みで調整してください。4 リスニングモードを楽しむ詳しくは31〜35ページをご覧ください。機器を選んで再生する!ヒント 音が出ないとき 接続を確認する: 選んだ入力とは異なる端子に接続されている場合があります。27ページの手順1で入力を切り換え、順番に再生して音が出るかを確認してください。 音量を確認する: 部屋の大きさなどにもよりますが、音量の数値は通常30〜45でお楽しみいただけます。音量が小さすぎないか、本体の表示部で音量の数値を確認してください。 必要に応じて各種設定を行ってください。(☞「設定をする」37〜4...
21 HDMIに関する接続は、20ページをご覧ください。 DVDプレーヤーなどでドルビーデジタル、DTSサラウンド信号を再生するためには、DデジタルIGITAL IインN(CコアキシャルOAXIAL IN1または OオプティカルPTICAL IN2/3)端子への接続が必要です。 パソコンでデジタルサラウンドを楽しむには、デジタル出力〔OPTICAL (光)またはCOAXIAL(同軸)〕に対応したパソコンや音源ボードが必要です。お手持ちの機器の取扱説明書もあわせてご覧ください。すべての接続が完了してから、電源プラグをコンセントに接続してください。デ ジ タ ル 音 声 機 器 の 接 続 を す るデジタル音声機器を付属のオーディオ用光デジタルケーブルまたは市販の同軸デジタルケーブルで接続します。接続する機器に付いている端子の形状に合ったケーブルをご使用ください。本機では音声接続のみです。 映像接続は映像機器から直接テレビに接続 してください。•••!ヒントト オーディオ用光デジタルケーブルを使用するときは、折り曲げたり、きつく巻いたりしないでください。 接続する機器のデジタル音声出力設定を確認してくださ...
45設定をする■ リップシンク設定Lリップip Sシンクync接続したモニターからの情報により、映像と音声のズレを本機で自動的に補正するかどうかを設定します。 Dディスエイプルisable : 自動では補正しません。 Eイネイブルnable : 自動的に補正します。 (お買い上げ時の設定)ご注意 リップシンク機能はHDMIリップシンク対応のテレビに接続している場合にのみ動作します。 リップシンク機能によって補正される遅延時間を、A/V Syncメニューで確認することができます。(☞43ページ)■ HエイチディーエムアイDMI コントロール設定HDMI Cコントロールtrl本機とHDMI接続したCEC規格対応機器や*対応機器と連動動作するかどうかを設定します。 Oオフff : RIHD Controlを使用しません。 (お買い上げ時の設定) Oオンn : RIHD Controlを使用します。ご注意 「 Oオンn 」に設定しているときは、接続しているRIHD対応機器の名前と「RIHD On」が下記のように表示部に表示されます。「 Sサーチearch 」→「機器の名前...
44 設定をするボ リ ュ ー ム 設定 を す る( 6. Vボリュームolum e Sセットアップetup)■ 最大音量を設定するMマキシマムax Vボリュームolume音量が大きくなり過ぎないように、音量の最大出力レベルを設定することができます。30〜79の範囲内で設定できます。設定しないときは「 Oオフff」を選びます。■ パワーオン時音量を設定するPパワーオンon Vボリュームolume本機の電源を入れたときの音量を一定に設定しておくことができます。1・2…79・Maxの範囲内で設定できます。ただし、Max Volumeを設定している場合は、その値までしか設定できません。本機をスタンバイ状態にする前の音量をそのまま残したい場合は「 Lラストast 」を選びます。HDM I設定 を す る( 7. HエイチディーエムアイDM I Sセットアップetup)■ オーディオテレビアウト設定Aオーディオudio TテレビV OアウトutHDMI端子から音声出力を「する/しない」の設定ができます。本機のHDMI OUT端子とテレビのHDMI入力端子を接続していて、テレビのスピーカーから音声を聞きたいとき...

この製品について質問する