VGN-NW51FB
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"表示"40 - 50 件目を表示
54PartNumber: 4-163-584-01(1)ManualName: VGN-NW_1 Series User Guide5555インターネット/ メールQuick Web Access増設/バックアップ/ リカバリー困ったときは/ サービス・サポート注意事項本機をセットアップする 画面左側の[リカバリーディスクの作成]をクリックし、右側に表示された画面の[開始]をクリックする。「ユーザー アカウント制御」画面が表示された場合は、[はい]をクリックしてください。ヒント管理者権限を持つユーザーとしてログオンしていない場合は、管理者権限のユーザー名とパスワードを要求されることがあります。3 内容をよく読んでから[次へ]をクリックする。ディスクの種類選択の画面が表示されます。4 使用するディスクを選択する。ヒント画面下部のチェックボックスにチェックを付けると、リカバリーディスクの作成完了後に、ディスクが正しく作成されたかどうかの確認を行います。チェックを付けることをおすすめします。(チェックを付けない場合に比べて処理に時間がかかります。)5 [次へ]をクリックする。ヒント外付けドライブなど複数の...
PartNumber: 4-163-584-01(1)ManualName: VGN-NW_1 Series User Guide66「VAIO 電子マニュアル」には、取扱説明書(本書)よりさらに 詳しい情報が掲載されています。(スタート)ボタン-[すべてのプログラム]-[VAIO 電子マニュアル]をクリック!インター ネット/メー ルインターネットを始める ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40インターネットとは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40インターネットに接続するまでの流れ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40インターネット接続サービスの種類 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
PartNumber: 4-163-584-01(1)ManualName: VGN-NW_1 Series User Guide5858リカバリーディスクを使ってリカバリーするには1 本機の電源が入っている状態で、ドライブにリカバリーディスクを入れて電源を切り、再び電源を入れる。「Windows ブート マネージャー」画面が表示されます。 矢印キーで「VAIO リカバリーセンター」を選択し、Enterキーを押す。しばらくすると「VAIO リカバリーセンター」画面が表示されます。3 画面左側の[C ドライブのリカバリー]または[お買い上げ時の状態にリカバリー]をクリックし、右側に表示された画面の[開始]をクリックする。以降、表示された画面の指示に従って操作してください。ヒント バックアップしたいデータがある場合は、[VAIO データレスキューツール]をクリックし、バックアップしてください。(60ページ) [VAIO ハードウェア診断ツール]をクリックすると、リカバリーを行う前にハードウェア(CPU、メモリー、ハードディスクドライブ)の検査を行うことができます。 リカバリー領域を削除していない場合は、...
PartNumber: 4-163-584-01(1)ManualName: VGN-NW_1 Series User Guide88安 全 規 制 に つ い て電波障害自主規制についてこの装置は、クラスB情報技術装置です。この装置は、家庭環境で使用することを目的としていますが、この装置がラジオやテレビジョン受信機に近接して使用されると、受信障害を引き起こすことがあります。取扱説明書に従って正しい取り扱いをして下さい。VCCI-B電気通信事業法に基づく認定について本製品は、電気通信事業法に基づく技術基準適合認定を受けています。高調波電流規制についてこの装置は、JIS C 61000-3-2 適合品です。瞬時電圧低下について本装置は、社団法人電子情報技術産業協会の定めたパーソナルコンピューターの瞬時電圧低下対策規格を満足しております。しかし、本規格の基準を上回る瞬時電圧低下に対しては、不都合が生じることがあります。(社団法人電子情報技術産業協会のパーソナルコンピューターの瞬時電圧低下対策規格に基づく表示)ただし、バッテリー未搭載でAC アダプターを使用している場合は、規定の耐力がないため、ご注意ください。電波...
34PartNumber: 4-163-584-01(1)ManualName: VGN-NW_1 Series User Guide35インターネット/ メールQuick Web Access増設/バックアップ/ リカバリー困ったときは/ サービス・サポート注意事項本機をセットアップする35リカバリーディスクについてセットアップが完了すると、リカバリーディスク作成を促すバルーンが表示されます。リカバリーディスクの作成について詳しくは、「リカバリーディスクを作成する」(53ページ)をご覧ください。パスワードについて本機にパスワードなどのセキュリティーのための設定を行うことは、お客様の個人情報やデータを守るための有効な手段になります。設定したパスワードの種類によっては、パスワードを忘れると修理(有償)が必要になることがありますので、必ずメモをとるなどして忘れないようにしてください。また、パスワードを解除するための修理(有償)を行う場合には、お客様の本人確認をさせていただく場合があります。なお、パスワードの種類によっては修理(有償)でお預かりしても解除が不可能なものがありますのであらかじめご了承ください。「VAI...
8PartNumber: 4-163-584-01(1)ManualName: VGN-NW_1 Series User GuideFeliCaポート(FeliCa対応 リーダー/ライター)について本機内蔵のFeliCaポート(FeliCa対応リーダー/ライター)は、電波法に基づく型式指定を受けた誘導式読み書き通信設備です。使用周波数は、13.56 MHz帯です。本機内蔵のFeliCaポート(FeliCa対応リーダー/ライター)を分解、改造したり、型式指定表示を消すと、法律により罰せられることがあります。周囲で複数のリーダー/ライターをご使用の場合、1m以上間隔をあけてお使いください。また、他の同一 周波数帯を使用中の無線機が近くにないことを確認してからお使いください。AC電源の遮断について不具合を感じた場合はすぐにコンセントからプラグを抜けるように、ACアダプターはコンセントの近くでお使い下さい。バッテリーについて間違ったタイプに交換すると爆発の危険があります。使用済の電池は、取扱説明書に従って処分してください。持ち運び時の注意について本機持ち運び時における故障や発火の危険を防ぐため、持ち運び時には付属...
PartNumber: 4-163-584-01(1)ManualName: VGN-NW_1 Series User Guide6060VAIO デー タレ スキュ ーツー ル を 使ってバックアップするVAIO データレスキューツールとはVAIO データレスキューツールは、Windowsが起動しなくなった場合にも、データのバックアップができるツールです。データのレスキュー方法には以下の2種類があります。 かんたんデータレスキュー ハードディスク上のレスキュー可能なデータをすべてレスキューし、外付けハードディスクに保存します。  カスタムデータレスキュー 指定したファイルのみをレスキューし、ハードディスクやリムーバブルメディア、CD/DVDなどのディスクに保存します。 VAIO データレスキューツール使用時のご注意 レスキューデータの保管・管理には十分注意してください。  VAIO データレスキューツールは、ハードディスク上のすべてのデータのバックアップを保障するものではありません。データの損失について弊社は一 切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。  ハードディスクの暗号化機能を使...
68PartNumber: 4-163-584-01(1)ManualName: VGN-NW_1 Series User Guide66インターネット/ メールQuick Web Access増設/バックアップ/ リカバリー困ったときは/ サービス・サポート注意事項本機をセットアップするQ 電源が勝手に切れた。 バッテリーで本機を使用中にバッテリーの残量がわずかになると、自動的に休止状態になり、電源が自動的に切れます。ACアダプターで使用するか、バッテリーを充電してください。詳しくは、「VAIO 電子マニュアル」をご覧ください。([パソコン本体の使いかた]-[電源の管理/起動]-[バッテリーの充電/表示の見かた]をクリックする。)Q 「このリチャージャブルバッテリーパックは使用できないか、正しく装着されていない可能性があります。」というメッセージが表示され、休止状態に移行してしまう。 バッテリーが正しく装着されていない可能性があります。本機の電源が切れたあと、いったんバッテリーを取りはずしてから、再度正しく装着し直してください。(22ページ) 上記の操作を行っても同様のメッセージが表示される場合は...
PartNumber: 4-163-584-01(1)ManualName: VGN-NW_1 Series User Guide5454ヒントリカバリーディスクを作成する前に、VAIO Updateを実行して本機をアップデートすることをおすすめします。VAIO Updateについて詳しくは、「VAIO 電子マニュアル」をご覧ください。([サービスとサポート]-[カスタマー登録/重要情報]-[重要情報を自動的に入手する]をクリックする。)VAIO Updateが搭載されていないモデルをお使いの場合は、VAIOサポートページ(http://vcl.vaio.sony.co.jp/)からお客様が選択されたモデルに該当するアップデートプログラムをダウンロードし、インストールしてください。また、本機をリカバリーした際には再びVAIO Updateを実行してください。本機を使用する準備ができたら、はじめに以下の手順に従ってリカバリーディスクを作成してください。1 (スタート)ボタン-[すべてのプログラム]-[VAIO リカバリーセンター]をクリックする。「VAIO リカバリーセンター」画面が表示されます。 (実...
4PartNumber: 4-163-584-01(1)ManualName: VGN-NW_1 Series User Guide4343インターネット/ メールQuick Web Access増設/バックアップ/ リカバリー困ったときは/ サービス・サポート注意事項本機をセットアップする3 画面のリストから接続先の無線LANアクセスポイントを選び、[接続]をクリックする。接続されると、選択した無線LANアクセスポイントの欄に「接続」と表示されます。リストに接続先の無線LANアクセスポイントが見つからない場合は、 (更新)をクリックしてください。セキュリティー キーを入力する画面が表示されたときは、必要に応じてセキュリティー キーを入力し、[OK]をクリックしてください。入力時はアルファベットの大文字と小文字が区別されますのでご注意ください。ヒントセキュリティー キーを入力していったん接続すると、その無線LANアクセスポイントが登録され、次回以降接続するときはセキュリティー キーを入力せずに接続できます。4 タスクバーの (Internet Explorer)アイコンをクリックする。VAIOホームページ...

この製品について質問する