質問者が納得ケーブルはそれ自体が分布乗数の塊(等価的にL,C,Rが複雑に絡みあってる状態)ですのでケーブルが変われば音が変わっても不思議はありません。ただし、組み合わせる機械の性能にもよりますので、感度の鈍い機械でいくらケーブルを変えてみても変化が検知できない場合が多々あります。ケーブルで気をつけなければならないのは、「音が変わる」のであって「良くなる」わけではないのです。人の心理として、高価なケーブルを購入したのだからという思い入れが、音の変化を常に「よくなった」と言わしめてしまうプラシボ効果が働きます。私のつたない...
6487日前view169