GXR
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"GR"18 件の検索結果
全般
 
質問者が納得質問者の候補から言えば、ニコン・D90です。ちなみに、私はD90を使用しています。以前、私もキヤノンを使用していましたが、ニコンのAFが遅いというのは、一昔前の噂で、ほとんど変わりません(0.0数秒程度、これを違いというなら別ですが)。 AF性能は、レンズ自体にAFモータが内蔵されているか否かで変わります。ニコンFマウント・デジイチ用レンズであれば、AFモーターは、レンズ側にありますから、大丈夫です。ニコンは、レンズの絞りをボディ内蔵のモーターで行いますが、かなり改善されていますし、他社とほとんど変わらない...
5150日前view139
全般
 
質問者が納得室内でのローライドモードも魅力ですね、S90 とG11、倍率も3,8と5倍ズームこれぐらいがブレが少なくかんじています。F値が2,0か2,8の違い。5cmか1cmマクロ。どちらも捨てがたいのですが、大きさに問題がなければ、バリアングル復活の液晶と、ファインダーも使え、外付けストロボもOKのG11が望遠以外でデジ一以上の撮影が期待でき、操作性や手になじむボディなのではないでしょうか。CX3もズームが魅力、GRの短焦点Gレンズも魅力ですが、手触りでG11がやはり、良いかな。Lx3私も一時期欲しく思いました、F2...
5312日前view185
全般
 
質問者が納得リコーは自分も使っていますが望遠機能の分重いです。1万数千円のEXILIMが1000万画素を超え電池の持ちもよく、簡単な手ぶれ補正くらいですが、綺麗にとれているので驚きました。BS(ベストショット)も慣れると使い易い機能です。これはご存じだと思います。小さく軽いので私のGRの半分の薄さです。参ったなと思いました。デジイチはニコンのD-70。CFが使え、シンクロが500分の1なので使っています(日中シンクロがやり易いのです)。次に考えているのはD-700辺りのフルサイズです。フィルム時代のレンズが使えますので...
5317日前view95
全般
 
質問者が納得さぁ・・・?飽きるか飽きないか、そう言った感覚は私ら解りません。意地悪い言い方ですが0.6の差は0.6の差です。なんでF値の小さいレンズが使いたいのかがわかりませんが、一眼レフの質を小さなセンサーで求めるとガックリきますよ。質とF値は関係ありません。予算があるなら・・・24mmの画角で良いなら、GXRが良いんじゃないでしょうか?意外と取り付け部しっかりしてましたし・・・デフォルトの変換も良いそうです。GXRが持ち歩けるかどうか?にもよりますが、小さいですよ。GR(リコー)はクセがあるのでカメラを良く知らない...
5385日前view371
全般
 
質問者が納得リコーとライバルの比較です。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000053611.00503711334.00501911289.K0000048376.00502011284画質に重要なのはセンサー(撮像素子)の大きさと明るいレンズです。センサーDP2が一眼レフと同じセンサーを使っています。他はほぼ同じです。レンズGRⅢが1.9でLX3が2.0と非常に明るいレンズを使用しています。他も明るいですが。次に液晶です。GRⅢが92万画素と一眼...
5438日前view130
全般
 
質問者が納得GX200 ではなく GX100 ですが、今みてみたら f 28 mm では F 2,7 でした(レンズユニットは同じと思います)。アバウトな露出値で良いなら「読み移し」でも良いですが、厳密には測光方式や、アルゴリズムの違い、機械的誤差や構図の差違等を含めかなりばらつきが予想されます。出来れば「単体露出計」を入手される方がよいと思います。これなら、露出の補正値(偏差の修正)がある程度一定に保つことが可能となります。まあ「ネガフイルム」ならそれほどシビアに考えなくとも良いかとは思いますが・・・。
5491日前view146
全般
 
質問者が納得GR4で星空を撮るにしても、「ビクセン 星空雲台ポラリエ」などの雲台や三脚が必要になりますよね?http://www.vixen.co.jp/lp/at_01.htmこれだけで約7万円近い追加が、カメラ本体(6〜7万円程)以外にかかるという予算でお考えということでしょうか?参考までにですが、その予算ならば「PENTAX K-5 18-135レンズキット」(11万円程度)+「O-GPS1」(¥18000程度)と殆ど変わらないか、場合によっては安そうですね?「星空」がメインならば、こちらの方がオススメということ...
4749日前view94
全般
 
質問者が納得値段的にはGXRのS10ユニット(24-72mm相当)が買えます。焦点距離が短いのであまりボケませんが、パワーショットG12と同等のCCDセンサーだし、そこそこボリウムのあるボディだし操作性もよさそうです。なおA12はちょっとお高いです。これなら普通のデジタル一眼レフに35mmくらいの単焦点レンズのほうがよいとは思います。4万円以下ならどうかなという感じがします。http://kakaku.com/item/K0000125750/おまけですがS10ユニットのレンズと同等のCaplioGX100の画像を添付...
4956日前view115
全般
 
質問者が納得簡単に言うとオートマ車とマニュアル車の違いです。GR,GXR(RICOH),G12はRAW撮影モードが有りモードダイヤルには絞り優先、シャター速度優先なども有るので各設定の自由度が有ります。しかし最近のオートマ車は昔のオートマ車とは違いコンピューター制御による最適な変速をしますので必ずしもスティックシフトの車両が速いとは言えなくなってきのと同様、デジカメも私のような『下手の横好き』がいい加減な設定するよりJPEGでオートで撮るWX10やHX9Vのようなカメラ任せで撮る方がキレイに撮れる場合も増えてきました。
4981日前view69
全般
 
質問者が納得一番の違いは①画像素子の大きさと、②本体の大きさで考えられるといいと思います。①GXRの方が背景がボケやすくて被写体が浮き出て見えるとか、大きい写真に引き伸ばしたときにきれいに見えるなどのメリットがあります。しかし、実際素人がパコソンで見る分や、ブログ用、写真サイズでの現像などでは、GRでも問題ない程度かと思います。②GRならポケットに簡単にはいるのでパシャパシャとれるけど、GXRは持ち運ぶときに比較的かさばると思います。なんだそれくらい、と思われる方もおられるかもしれませんが、GRの最大のメリットは「機動...
5070日前view55
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する