GX200
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スナップ"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得マジで気軽に行くなら、ペンタックスのEシリーズしかない・・・安いから酷く扱ってもOKだしw
5813日前view72
全般
 
質問者が納得コンパクトデジカメなら、GRDigitalⅢと殆んど同じ領域をカバーするLX3やGX200より、もう少ズームアップも出来て、16:9のワイド撮影も綺麗な、キャノンのS90が良いと思う。LX3で16:9で撮った場合、左右両端が歪んで写るようだし、焦点距離も換算24-60ミリと冴えない。でなければ、思い切ってOLYMPUSのμTOUGHシリーズから選んではどうか。こちらは、旅行のときも、ポケットに放り込んで置き、素早く、気軽に取り出して撮れる。画質もそこそこだし、ズームも十分。濡れても、落としても大丈夫と言う代...
5155日前view96
全般
 
質問者が納得当方スナップ用としてGR3を使っています。手ブレ補正はあると良いケド、このカメラは画質優先の設計ですし瞬間的なスナップ向けのカメラです。無かったら無かったらで良いですね。たぶん手ブレ補正を付けたら設計上f1.9は厳しくて、f2.5等の明るさになると思います。個人的にはGX200よりはGR3。ズームはどうしてもズームに頼ってしまう。GR3に外付けファインダーとフードを付けたら、ライカ感覚でスナップ撮影出来ますよ。機能的にもピント位置固定も可能です。暗い場所のスナップは十分出来ますよ。私が良くするのはf1.9で...
5210日前view272
全般
 
質問者が納得フォーサーズといってもコンパクトデジタルと比べたら歴然とした差があります。キットの標準レンズではそれほど寄れないのは確かですが、質問にお書きになってるように、必要があればマクロレンズを付けて使うものですし、(エントリー向けの)一眼レフのキットレンズというのはコストを抑えるためにあまり高機能じゃなくしてたりしますから。なお、お上げになったカメラの「正方形モード」は、元々の画像(いずれも4:3)から中央部分だけを切りだしただけのものなので、画像加工ソフトで1:1にするのと一緒です。正直あまり意味がある機能ではな...
5224日前view146
全般
 
質問者が納得入門書(カメラコーナーにある1500円くらいで売ってるムックなど)を見るのが一般的ではないでしょうか。「一眼レフとは何か?」「絞りとは何か?」といった、基本的なことから書いてある本も結構あるので、そういう本をまず色々本屋で探してみるのがいいと思います。普通の月刊カメラ雑誌は、一番初めに見る入門書としてはあまり適切ではないと思います。取扱説明書ももちろんいいですけど、まぁそういう入門書よりは正直わかりにくいです。入門系ムックと同時に説明書見るとかでもいいと思います。私は、初めは好き勝手に撮っていて、そのうちそ...
5307日前view156
全般
 
質問者が納得GX300は出そうに無いですね。GXRで代用でしょう。スナップだけなら、単焦点のGRDⅢもお勧めできますが、旅行だと、ズームがあった方が良いと思います。旅行用には、スペアバッテリーと充電器を持って歩くことがイマドキの環境に優しい人のすることだと思います。
5327日前view127
全般
 
質問者が納得GX200の方がカメラとしては良いと思いますよ。発色に関してはカメラの設定で画質設定が細かく出来るので調整すれば良いですよ。キャノンのコンデジは元々発色が派手で一見、綺麗に見えますが実際よりかなり誇張し作られた色なので人によって好き嫌いがはっきりしてますね。カメラとしての性能も総合的にGX200の方が良く出来てます。この機種のライバル機のパナソニック LUMIX DMC LX-3も良いカメラですよ。暗い所はLX-3の方がレンズが明るいので向いてます。
5364日前view124
全般
 
質問者が納得7倍・10倍ズームの小型のカメラよりは3倍ズームのGX200のほうが写りがよいです。もちろん単焦点のGRDはよいですが、ヘアスタイルの写真には広角28mm相当だけじゃ困ることもあると思います。したがってGX200をおすすめします。
5378日前view44
全般
 
質問者が納得ズームと単焦点を比較されているようですがお存じかとは思いますが、使い勝手がかなり違うと思いますGX200はGRDのズーム機と思っていいのではないでしょうかキヤノンは画質がのっぺり、やや発色が派手GRDはノイジーだがディティールが残ってるといった感じでしょうかね写りは断然歪のない単焦点のGRDだと思いますそれにフルマニュアル撮影は楽しいですよデジカメについては、こちら↓が参考になるかと思いますhttp://takuki.com/gabasaku/index.htm
5473日前view34
  1. 1

この製品について質問する