GX200
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"LUMIX LX3"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得LX3を使用しています。デザインで選びました。写りはかなりシャープです。やわらかい写りを希望されるのでしたら違う機種にされた方がいいのでは。(設定やPCで編集すればやわらかくなるのかもしれませんが・・・)でもイロイロいぢれるので、楽しいカメラですよ。やわかめの写りを希望されるのでしたら富士フィルムはどうでしょう?パナに比べればやわかめに写りますが、デザインの好みが分かれると思います^^;
5259日前view64
全般
 
質問者が納得紅葉の画像などは、GX200の画像は多分見た目に近いと思います。他機種は赤をかなり強調している気がします。高感度については、リコーはノイズ処理があまり得意ではありません。GX200もかなり厳しいです。誰が撮っても同じような画像になります。ただ、ノイズのざらざら感を無理して消して画像の精細さが失われるよりも、ざらざら感を残してでも細部までくっきりのほうがいい、という方針であるようには思います(そのことを考慮しても、やはり高感度はLX3の方が数段上ですが)。もっというならば、最近出たキヤノンのS90はさらにいい...
5329日前view91
全般
 
質問者が納得どのような撮り方でしょうか?三脚に固定して撮影だと、GX200で、最長の180秒露出だと、光が線状に写りますが・・・追尾してなら、露出時間が長く出来る方が色々なパターンで撮れるのでGX200が有利・・・価格.com - GX200、LUMIX DMC-LX3の比較 http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00502011284.00501911289LXは、レンズが明い、CCDの1割ほど大きい、高感度設定が出来る、動画がハイビジョン設定に出来るので...
5380日前view60
全般
 
質問者が納得A4くらいまでのプリントならF200EXRですね。性能に詳しくなく、綺麗に撮れて綺麗にプリントできるという条件を考えると、LX3のように設定を色々弄っていい写真を撮るというコンセプトのカメラはほとんど意味が無いと言えますし、GX200のように、条件が合えばいい写真が撮れる程度でも困ります。そうすると消去法でFUJIFILMの2台しか残らないですからね。F70EXRは背景ぼかし機能が付いているので、一眼レフに近い写真も狙えるとは言えますが、まだまだ煮詰め不足で、失敗写真にもなりやすい機能ですから、とにかくお勧...
5420日前view117
全般
 
質問者が納得D80との画質差を前提にしたら挙げられているどのモデルもゴミレベルでしかないと思うのですが・・・(汗)コンデジはコンデジ、一眼レフは一眼レフですよ。SonyのTシリーズはもともとコンパクトでスタイリッシュであることが優先なので、WシリーズやHシリーズに比べて画質はかなり悪いです。それを基準になってしまうのはある意味不幸だとは思いますが・・・(汗)この差を埋めるとした場合、一眼レフと同じセンサーを搭載したコンパクトモデルになるので、SIGMA DP1/DP2、OLYMPUS E-P1あたりがベストでしょうね。...
5443日前view40
全般
 
質問者が納得あえていえばLX3ですかね。欠点は、光学ズーム倍率が控えめなので望遠側に弱いのと、レンズキャップが内蔵式じゃないことくらいです。ただ、候補にされてるコンパクトデジタルカメラは、いずれも受光素子が非常に小さいために、絞りを変化させても被写界深度の変化が少なく、絞り優先で撮影しても違いがほとんど分からなかったりします。シグマのDP-2やマイクロフォーサーズ機などの、デジタル一眼レフと同じサイズの素子を使用しているものの方が楽しめると思います。
5471日前view37
全般
 
質問者が納得昨年末にリコーGRDからキヤノンG10に代えました。G10、ニコンP6000、LX3で検討しまして、手にした重さとマニュアル設定が多いのでG10に決めました。いずれも、甲乙付けがたく、個人の好みになると思います。私は屋内より、風景が多めですからG10で十分満足しております。GRDは単焦点レンズで、光学ズームが無い点が不満でしたが、今回のG10はその点で満足しております。自身で手に持った印象、操作性で決まるのではないでしょうか。
5591日前view91
全般
 
質問者が納得暗い屋内、夜景を撮りたいなら、今度出るFujiのF200EXRで決まりだと思います。コンパクデジカメでは、最高の高感度特性を持っていると思います。LUMIXの高感度特性は決して褒められるものではないと思いますが、リコーよりは良いと思います。リコーの高感度特性というか、ノイズ処理は(私は好感を持っていますが)一般受けしません。私はリコーの絵作りが嫌いなので、GX200は買いませんが、良いカメラだと思います。ノイズの出方は素直で、無理をしていないので、白黒で撮る前提で私も買おうかと思ったカメラです。パナソニック...
5598日前view72
  1. 1

この製品について質問する