GZ-HD40
x
Gizport

GZ-HD40 パナソニックの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"パナソニック"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得撮影日時の表示方法には、レコーダーの設定で字幕を入にして表示する方法と、レコーダーの画面表示ボタンを押して表示する方法があるけど、どちらの方法でも表示できない場合は他のレコーダーに変えても表示できないし、表示させるにはカメラの買い替えが必要になります。パナのレコーダーはパナ以外のカメラからダビングすると、カメラの中の映像を全部ダビングするし、レコーダーにダビングされて映像は1本の繋がった映像になるし、録画一覧の日付は最初の映像の日付になります。パナ・ソニー・キャノン・ビクターの最近のカメラであれば、パナのレ...
5036日前view171
全般
 
質問者が納得ムービーデジカメはとてもいいと思います!!Lumixだと、機能によります↓・GPS機能・高倍率ズーム・ステレオマイクを捨てられない!という方はTZ10・GPSはいらない・できるだけちいさめ・ハイビジョン撮影可能・高機能がいいという方は、ZX3で良いと思います動画をちょっとでも撮る!ってのなら素直にムービーデジカメがいいですよ。今のモデルはAVCHDといってハイビジョン動画を、高圧縮かつ高画質に保存する規格があります。ムービーデジカメ以外の機種は(FX66など)Mortion JPEGといってこの形式で撮影す...
5193日前view62
全般
 
質問者が納得1)相性はあるけど、HF11・HD40で録画した映像はパナのレコーダーにハイビジョンでダビングできます。HF11はSDカードで、HD40はHDDに録画した映像をマイクロSDカードに移してアダプターに入れることで、パナのレコーダーにハイビジョンでダビングできます。(HD40はMPEG2モードとAVCHDモードで撮影できるけど、レコーダーにダビングするものはAVCHDモードで撮影します)2)レコーダーでハイビジョン映像から標準画質のDVDを作成すれば他のDVD再生機で見ることができます。3)4万円台で買えるパナ...
5693日前view79
全般
 
質問者が納得ああ、すいません勘違いでした。本日買ってきました。通販じゃ無いですけど72,000円…結構高いですね。通販だと、もっと安いんでしょうか?トラブル時が心配なので通販じゃ買いませんけどね。説明書読んでみました。・i.LINKケーブルは基準を満たしていますか?ちゃんとS400対応でしょうか?古いの使っていませんか?・BW780側の初期設定をDV入力用に設定しましたか?「DV入力時の音声設定」:記録する音声の種類を選ぶ。「i.LINK機器モード設定」:「DVモード」・「DVおまかせ取り込み」でなく、「接続した機器を...
5090日前view655
  1. 1

この製品について質問する