LC-32V5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アイコン"20 - 30 件目を表示
テレビを見る選局CATV天気予報 株価・連動データ放送静止時刻表示電源入/切クイック起動選局効果番組表番組検索見つかる検索番組を選ぶ(基本的な選びかた)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 31数字ボタンや選局ボタンで番組を選ぶ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31ホームメニューから番組を選ぶ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・32おすすめアイコンを表示する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・323桁入力で選ぶ(デジタル放送のみ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・33ケーブルテレビのチャンネルを選ぶ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・33データ放送で天気予報や株価などの情報を見る ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34連動データ放送を表示する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34独立データ放送の番組か...
ホームメニューの使いかた• 本機の設定や操作を行うとき、その入り口となる画面のことを「ホームメニュー」と呼びます。• ここでは、ホームメニューの見かたや使いかたについて説明します。ホームメニューの画面例機能選択メニュー項目ホームメニュー項目(ホームメニュー項目により、表示されない場合もあります。)ガイド表示• 選択した項目のガイダンスが表示されます。• 選択した項目により表示内容が変わります。• この位置、もしくは画面下に表示されます。• アイコンを選びます。• 選んだ機能選択メニュー名が表示されます。ホームテレビツールリンク操作リンク予約番組表 予約チャンネル設 定項目選択    実行   前画面決定戻る視聴準備かんたん初期設定かんたん初期設定テレビ放送設定通信(インターネット)設定USB HDD設定‐お好み画質設定起動チャンネル設定[通常]視聴環境設定各種設定Language(言語)[日本語]個人情報初期化ジャーナルニュース視聴者が選ぶ「日本のリゾート ベスト 10」の見どころを徹底紹介!番組タイトルと番組情報• 視聴中の番組タイトルが表示されます。• 視聴中の番組情報が、テロップとして流れます。11/3...
放送の種類やチャンネルの確認のしかたデジタル放送の番組の詳細を知りたいときはおはみめ読じくにださい• 放送の種類やチャンネルはテレビ画面のチャンネルサインで確認できます。1を押す• デジタル放送の番組視聴中に、番組情報が表示できます。テなチャンネルサインを表示する便ビ利レ使をい見かるた/▼テレビ画面のチャンネルサイン数字ボタン(チャンネルボタン)の番号常連番組選局中は、常連番組アイコン(⇒52 ページ)が表示されます。フ視聴中の番組の放送局名クNHK hBS  103音声   ステレオ映像   1080i字幕   入 日本語>> お知らせがありますァミリン視聴中の番組のチャンネル番号パビコオソデその他の情報他にも情報がある場合に表示されます。映像の種類と画質について(⇒320 ページ)2約3秒以内にン・をオつーなデぐィ• AQUOS イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン 設定を「する」に設定している場合は、同時に画面右下に AQUOS インフォメーションが表示されます。(⇒ 183 ページ)オ・をUなBつSいハでー録ドるデチャンネルサインの表示を切り換える• 手順 1 から約 3 秒以内に画面表示ボタンを押すと...
おはみめ読じくにださい便テなビ利レ使をい見か音声調整• お好みの音声に調整する項目です。オートボリューム⇒80、81、82高音⇒80、81低音⇒80、81バランス⇒80、81サラウンド⇒80、81リセット⇒80、81声の聞きやすさ⇒80、81、82安心 省エネ・• 電力資源を有効に使用するための設定項目です。照明オフ連動セーブモード設定映像オフ無信号オフ⇒90⇒91⇒42⇒89無操作オフ⇒89ゲーム時間表示設定⇒117地デジ限定設定チャイルドロック⇒85⇒87機能切換• 本機のいろいろな機能の設定項目です。視聴操作ファミリンク設定おはようタイマー⇒31、33、35、37、58、67、121、195、211⇒99、100、101、111⇒62外部端子設定 ヘッドホン 入力/音声出力設定 デジタル音声設定 パソコン入力 入力音声選択 入力スキップ 入力選択 入力表示 HDMIコンテンツタイプ連動番組表設定 番組表取得 表示方式 表示順 スキップ設定 ジャンルアイコン設定 ジャンルおすすめ設定 視聴履歴リセット 検索設定画面表示設定 文字サイズ 表示色 選局効果 番組名表示 文字スーパー表示 画面位置 オートワイド...
ホームメニューから番組を選ぶおすすめアイコンを表示する• ホームメニューの番組一覧を表示して、番組名を確認しながら選局してみましょう。1ホームメニューを表示して、「チャンネル」を選ぶで選び、おすすめアイコン▼ ホームメニューの画面例ホーム約チャンネル番組表 予約HDD地上DHDDホームリンク予約×    ×××    ×××択    で実行    で終了決定戻るで選び番組表 予約チャンネル××××××    ×××    ×××で項目を選択    で実行    で終了決定戻るBS地上デジタルおすすめ1NHK総合・東京地上Dを押す011くらしの知恵袋午前11:00∼午前11:55見たい放送の種類を選ぶ■入力情報映像   1080i 音声    ステレオ地上DBSアナログCS視聴年齢 制限なし  光出力録音 1回のみジャンル 福祉地上デジタル放送• ホームメニューから「設定」−「 (機能切換)」−「番組表設定」−「ジャンルおすすめ設定」−「する」を選びます。BS デジタル放送で選ぶ• 番組情報画面は、番組をを押すと表示されます。選びかたは、26 ∼ 30 ページをご覧ください。を押し2• ホームメニューから「チャ...
3番組表の並べかたや表示範囲を変える(表示方式)• 番組表に一度に表示できる範囲の設定ができます。1を押し「モード1」または「モード2」を選ぶモード1ン設定テなビ利レ使を見かるた項目内容モード 1モード 2/• 多くの放送局を表示します。※• 同じ放送局のサブチャンネルも表示します。設 定ファミリンク※文字サイズの設定が「大きな文字」のときは、表示できるチャンネル数が少なくなります。• 操作を終了する場合は、ホームボタンを押します。×    ×××    ×××択    で実行    で終了決定戻るを押す便同じ放送局のサブチャンネルも表示します。いホームで選びモード2多くの放送局を表示します。サブチャンネルは表示しません。ト▼ ホームメニューの画面例チャンネルにさい選びかたは、26 ∼ 30 ページをご覧ください。約めじく番組表に一度に表示できる範囲を選択できます。め設定ホームメニューを表示して、「設定」「 (機能切換)−−」「番組表設定」を選ぶはみ読だで選びを押すお機能切換視聴操作ファミリンク設定パビコオソデン・を外部端子設定番組表設定番組表設定デぐィオ・にしている場合は、「モード 2」は選べません。• 手...
◇おしらせ◇おはようタイマーを「設定」にすると• 「解除」にするまで、設定した曜日に繰り返しおはようタイマーが働きます。• おはようタイマーで電源が入ってから2時間操作をしない場合は、電源が切れます。(電源が切れる5分前になると画面左下にメッセージが表示されます。)• 7 種類のタイマーのうち、同じ時刻が設定されている場合は、「曜日」が「1 回だけ」のタイマーが優先されます。次にタイマー番号の小さいものが優先されます。• 「曜日」が「1 回だけ」の設定で同時刻のタイマーがある場合は、タイマー番号の小さいものだけが実行されます。(他の「1 回だけ」のタイマーは、「解除」になりません。)アラーム音について• 「デジタル音声設定」⇒ 119 ページ) 「ビッ(をトストリーム」に設定している場合は、デジタル音声出力(光)端子からは、アラーム音が出力されません。おはようタイマーで外部入力を使用する場合には• あらかじめ外部入力機器の電源を入れ、視聴できる状態にしておいてください。外部入力機器が視聴できる状態になっていなければ映像や音声は出ませんのでご注意ください。• 「USB メディア」を選んでいても、設定した時刻に ...
時間を指定して電源を切る(おやすみタイマー)おはみめ読じくにださい• 指定した時刻に、自動的に電源が切れるように設定できます。1ホームメニューを表示して、「設定」「 (機能切換)−−」「おやすみタイマー」を選ぶを押し選びかたは、26 ∼ 30 ページをご覧ください。▼ ホームメニューの画面例ホーム約で選びチャンネル設 定×    ×××    ×××択    で実行    で終了決定戻るを押す機能切換視聴操作ファミリンク設定▼ おやすみタイマー「通常」の画面例 (表示設定:「アイコン + 文字」)便テなビ利レ使をおやすみタイマー:残り10分い見かるた10 分前/0 分前通常:電源「切」サンセット:電源「切」ファミリンク• 表示設定が「アイコン+文字」の場合は、1 分ごとに大きなアイコンが表示され、その後小さなアイコンが表示されます。• 表示設定が「文字のみ」の場合は、1 分ごとに残り時間が表示されます。パビコオソデン・をオつおはようタイマー[解除]おやすみタイマーおやすみタイマー[解除][解除]2「おやすみタイマー」で「設定」を選ぶ         設定に従い自動で電源を切ります。 おやすみタイマー     ...
おはようタイマーの設定項目項目おはみめ読じ内容おはようタイマー• タイマーで電源を入れたい曜日を設定します。「毎日」「月−土」「月−金」「毎週○曜」(○は日から土のいずれか)「1 回だけ」の中から選べます。に• タイマーの設定/解除を選択します。「1 回だけ」に設定されているタイマーが動作した後は、自動的に「解除」になります。曜日ください便テなビ利レ時刻(時) • タイマーで電源を入れたい時刻(時)を設定します。時刻(分) • タイマーで電源を入れたい時刻(分)を設定します。使入力をかい• タイマーで電源が入ったとき画面に表示される、放送の種類(地上D、BS、CS、地上A)、入力または USB メディアを選びます。• 入力 4 は、「入力 / 音声出力設定」が「入力」に設定されているときのみ選べます。• 「USB メディア」を選んだときは、USB メモリーの音楽が再生されます。USB メモリーのいちばん上の階層に「GM」という名称のフォルダを一つだけ作成し、その中に MP3 ファイルを入れておくと、おはようタイマーとして再生できます。再生は、再生リストに表示される順にリピート再生されます。CHるた/ファミリン...
番組表の使いかたおはみめIPTV の番組表について• ⇒ 193 ページをご覧ください。読じくにださい• テレビ画面にデジタル放送の番組表を表示して、その中から番組を選べます。(地上アナログ放送の番組表はありません。)便テなビ利レ使を番組表の画面例い選んでいる番組の情報選択中の放送の種類とテレビ/データの種別テレビ番組表1011 今日    4[木]    5[金]    6[土]    7[日]    8[月]    9[火]   10[水][地上D…テレビ]NHK総合・東京見かチャンネル名とチャンネル番号選択している日にちるた/11/3[水] 午前 11:00フくらしの知恵袋ァ午前 11:00∼午前 11:55NHK総合・東京111AM0PM1NHK教育・東京201100 くらしの知恵袋 00日本テレビT SB021 00 いい旅・夢気分 0414「冬の奥飛騨のお昼の料理 台 名湯と世界遺産00 おもいっきり 所でこんにちは の宿に泊まる旅BAN BAN!」4500 午後の気象情報 00 今日も健康 6フジテレビジョン00 美しき毎日メロディタウン00 ウィークリーオー!回答!TV00 午後のドラマ  0

この製品について質問する