LC-19K5
x
Gizport

LC-19K5 ヘッドホンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ヘッドホン"30 - 40 件目を表示
タイマー時刻合わせお知らせタイマー画面のサイズ/左右の黒帯ゲームおはようタイマー おやすみタイマーで電源を入/切する ・・・・・・・ 58・おめ読お知らせタイマーとして使う ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 63画面のサイズや映像、音声を調整する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 64はみ時計を合わせる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・58時間を指定して電源を切る(おやすみタイマー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・59目覚ましとして使うなどタイマーで電源を入れる(おはようタイマー)・・・・・・・60いじくにださ便テなビ利映像の左右に黒帯が出たり上下幅が変わるときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64画面の位置がずれているときは(画面位置)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65映像を最適な大きさに自動で切り換える ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・66画面の大きさが頻繁に切り換わると...
本体各部やリモコンボタンのなまえ• LC-19K5 を例に説明していますが、LC-24K5、LC-22K5、LC-16K5 も端子の配置は同じです。本体各部前面リモコン受光部⇒22ページ• リモコンをここに 向けて操作します。スピーカー• 左右にあります。明るさセンサー受光部⇒71ページPOWERTIMERRECスタンドREC(録画)ランプPOWER(電源)ランプ⇒161ページ⇒127ページ• 市販品のUSB-HDDの録画中に、赤色で点灯します。・緑色点灯:動作状態・赤色点灯:待機状態・消灯:電源オフ状態⇒23ページTIMER(タイマー)ランプおはようタイマー、視聴予約、ファミリンク録画予約、USB-HDD録画予約⇒60・89・99・129ページ左側面電源スイッチ⇒23ページホーム(メニュー)ボタン⇒24ページ入力/放送ボタン⇒106ページ• ホームメニューを操作するときは、決定ボタンとして使います。スタンド選局(∧順/∨逆)ボタン• ホームメニューを操作するときは、上下カーソルボタンとして使います。B-CAS カード挿入口⇒164ページ音量(+/−)ボタン• ホームメニューを操作するときは、左右カーソルボタ...
おはみめ読じくにださい便テなビ利レ使をい見か音声調整• お好みの音声に調整する項目です。オートボリューム⇒73、74、75高音⇒73、74低音⇒73、74バランス⇒73、74サラウンド⇒73、74リセット⇒73、74声の聞きやすさ⇒73、74、75安心 省エネ・• 電力資源を有効に使用するための設定項目です。照明オフ連動映像オフ無信号オフ⇒81⇒40⇒83無操作オフ⇒83ゲーム時間表示設定⇒109地デジ限定設定⇒80チャイルドロック⇒79るた番組表設定 番組表取得 表示方式 表示順 スキップ設定 ジャンルアイコン設定 ジャンルおすすめ設定 視聴履歴リセット 検索設定⇒48⇒49⇒49⇒193⇒48⇒30⇒30、51⇒47画面表示設定 キャラクター 文字サイズ 表示色 選局効果 番組名表示 文字スーパー表示 画面位置 オートワイド⇒40⇒77⇒77⇒40⇒40⇒33⇒65⇒66∼67/ファミリンクパビコオソデン・をオつーなデぐィオ・をUなBつSいハでー録ドお知らせるデ・ィ見ス• 本機が受信した情報を確認するための項目です。受信機レポートるクU双B向モ信⇒229S受ー• 本機のいろいろな機能の設定項目です。B-C...
デジタル音声 ( 光 ) 端子付きのオーディオ機器で聞くデジタル音声(光)端子付きオーディオ機器おはみめとつなぐ⇒178ページさ読じくにだい• 本 機 の デ ジ タ ル 音 声 出 力( 光 ) 端 子 は、MPEG2 AAC フォーマットを出力できます。AAC 対応の音響機器を接続すると、迫力ある音声で楽しめます。1ホームメニューを表示して、「設定」「 (機能切換)−−」「外部端子設定」を選ぶ選びかたは、24 ∼ 28 ページをご覧ください。▼ ホームメニューの画面例ホームチャンネル約設 定択    で実行    で終了    ×××    ×××決定戻る機能切換を押すファミリンク設定外部端子設定外部端子設定2「デジタル音声設定」を選ぶ 外部端子設定ヘッドホン[モード1]入力/音声出力設定で選び[入力]デジタル音声設定デジタル音声設定[PCM][PCM]を押す3「PCM」または「AAC」を選ぶデジタル音声設定PCMPCMで選びを押すAAC• 操作を終了する場合は、ホームボタンを押します。「デジタル音声設定」の設定項目項目内容PCMAAC に対応していない機器につなぐときは、「PCM」に設定します。視聴して...
音量を自動で調整する(オートボリューム)会話を聞き取りやすくする(声の聞きやすさ)おはみめ読じくにださい• チャンネルを切り換えたときやコマーシャルに切り換わったときなど極端に音量が変わるとき、自動的に音量を調整して不快感を軽減できます。• 撮影した映像や他の機器で録画した番組の音量が小さすぎるときは、自動的に聞こえやすい音量になります。1ホームメニューを表示して、「設定」「 (音声調整)−−」「オートボリューム」を選ぶ選びかたは、24 ∼ 28 ページをご覧ください。を押し• ドラマや映画のセリフが聞き取りにくいとき、人の声に関する音域を強調させて聞き取りやすくすることができます。項目で選びを押すオートボリュームオートボリューム[切][切]2で選び「強」中」弱」「 「のいずれかを選ぶ弱切を押す強 音量変化を強く抑え、音量差を最も小さくします。中 音量変化を中くらいに抑えます。弱 音量変化をわずかに抑えます。切 この機能を無効にします。元の音の音量変化を保ちます。• 操作を終了する場合は、ホームボタンを押します。見るマイルド※/• 標準よりもマイルドな音質にします。• セリフ以外の効果音や雑音を小さくし、セリ...
音質を調整する(音声調整)おはみめ読じくにださい• 選択している AV ポジションの音声を調整できます。• 普段テレビを視聴しているときの音量にして調整してください。• AVポジションごとに、音声調整を記憶できます。先にAVポジション(⇒ 68 ページ)を選んでから音声調整を行ってください。項目内容オートボリュームをい見か• 音声調整をすべて工場出荷時の設定に戻します。(「声の聞きやすさ」は除きます。)る• 内蔵のスピーカーで臨場感あふれるサラウンド空間を擬似的に実現します。リセット使• 左右のスピーカー音声のバランスを調整できます。サラウンドビレ• 低音を調整できます。バランスな• 高音を調整できます。低音テ利• 自動的に最適な音量に調整する機能です。(調整のしかた⇒ 75 ページ)高音便声の聞きやすさた/ファミリンクパビコオソ• 人の声や会話などを聞きやすくするための設定です。(調整のしかた⇒ 75 ページ)デン・をオつーなデぐィオ◇おしらせ◇・次の場合は音声調整ができません• AV ポジションを「ダイナミック(固定)」にしているとき• ヘッドホンを接続しているとき(「ヘッドホン」設定が「モード 2」のと...
ヘッドホンで聞くときの音の出かたを変える• ヘッドホン使用中に、スピーカーとヘッドホン端子から出る音声を切り換えます。1 画面でヘッドホンを使用しているときの、音の出かた項目スピーカーモード 1スピーカーから音を出さない×(出力されません)モード 2スピーカーだけでは聞きづらい方と、スピーカー音量を大きくし過ぎたくない方とが一緒に楽しむ見ている画面の音声ヘッドホン見ている画面の音声見ている画面の音声※「モード 2」ではヘッドホンをつないだときに、消音ボタンでヘッドホン出力を停止できません。1ホームメニューを表示して、「設定」「 (機能切換)−−」「外部端子設定」を選ぶ3「モード1」モード2」「のいずれかを選ぶヘッドホン選びかたは、24 ∼ 28 ページをご覧ください。を押し▼ ホームメニューの画面例で選びモード1モード1ホーム約で選びチャンネル設 定×    ×××    ×××択    で実行    で終了決定戻る機能切換を押す• 操作を終了する場合は、ホームボタンを押します。◇おしらせ◇視聴操作ファミリンク設定おはようタイマー[解除]おやすみタイマー[解除]オフタイマー[切]外部端子設定外部端子設定2モー...
パソコンの音声入力端子を設定する(入力音声選択)「入力音声選択」の設定項目(入力 3 に切り換えた場合)項目1ホームメニューを表示して、「設定」「 (機能切換)−−」「外部端子設定」を選ぶ選びかたは、24 ∼ 28 ページをご覧ください。を押しHDMI+音声入力端子で選び設 定機能切換を押すファミリンク設定さ• HDMI ケーブルを使って入力 3(HDMI)に接続し、HDMI から音声が入力される場合に選びます。い便テなビ利レ使を• HDMI ケ ー ブ ル ま た はDVI/HDMI 変換ケーブルを使って入力 3(HDMI)に接続し、ミニプラグからアナログ音声を入力する場合に選びます。い見かるた/ファミリンク内容アナログ RGBのみ• アナログ RGB ケーブルを使って入力 5(PC)に接続し、音声を使用しない場合に選びます。アナログ RGB+ 音声入力端子択    で実行    で終了    ×××    ×××決定戻るにだ項目ホームチャンネルめじく「入力音声選択」の設定項目(入力 5 に切り換えた場合)▼ ホームメニューの画面例約はみ読内容HDMI のみ• 入力 3(HDMI)にパソコンを接続してアナロ...
目覚ましとして使うなどタイマーで電源を入れる(おはようタイマー)• 指定した時刻に、自動的に電源が入るように設定できます。(ヘッドホンをつないでいても、本体のスピーカーから音声が出ます。)• おはようタイマーを設定すると、本体のTIMER(タイマー)ランプ(⇒ 18 ページ)が赤色に点灯します。• 異なる設定のタイマーを 7 種類までセットできます。1を押す2タイマー選択の画面を表示する• ホームメニューから「設定」−「(機能切換) −」 「おはようタイマー」を選んで表示することもできます。                設定した時間に電源を入れます。    毎週日曜 午前 0時00分 地上D 1  30  鳩時計 サンライ    毎週日曜 午前 0時00分 地上D 1  30  電子音 サンライ    毎週日曜 午前 0時00分 地上D 1  30   なし  サンライ「おはようタイマー」で「設定」を選ぶ         設定した時間に電源を入れます。[タイマー1] おはようタイマー          解除         設定で選ぶ①上下カーソルボタンで項目を選ぶ②左右カーソルボタンで項目の値を選ぶ• 操...
入力切換の表示をお好みのなまえに変えるには使用していない入力をスキップするには• 入力 1 ∼ 5 に接続している機器に合わせ、入力切換メニューなどに表示される機器の名称を変更できます。• 例 え ば、 入 力 4 に ゲ ー ム 機 を つ な い だと き、 入 力 切 換 メ ニ ュ ー の「 入 力 4」を「ゲーム」の表示にできます。45入力4入力545切換できます切換できますゲーム入力5切換できます切換できます• お好みの名称を入力できる「ユーザー設定」の「編集」機能もあります。• 入力ごとに設定できる名称は異なります。12• 入力 1 ∼ 3、入力 5、地上 D、BS、CS、地上 A を使用しないときは、入力切換の際に飛ばすことができます。• ホームメニューから「設定」−「 (機能切換)」−「外部端子設定」−「入力スキップ」で設定します。(例) 入力 1 をスキップさせる12上下カーソルボタンで、入力1」「を選ぶ左右カーソルボタンで、する」「を選ぶホーム約入力切換ボタンを押して、表示を変更したい入力(入力1∼5)を選ぶチャンネル×    ×××    ×××択    で実行    で終了決定戻る設...

この製品について質問する