LC-19K5
x
Gizport

LC-19K5 チャンネルの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"チャンネル"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得一番の疑い所はアンテナコンセントですね。 アンテナプラグ真ん中の芯線は真ん中ですか? 曲がっていたり、無くなってたりすると映る事は絶対にありません。 同様にテレビの後ろに繋いでいる所も同様です。 曲がった状態でしたらラジオペンチで真っ直ぐにして差し込んでください。 それでも映らないのでしたら、コンセントからテレビまでのアンテナ線の断線を疑います。 補修は出来ないでしょうから、新品購入してください。
4821日前view27
全般
 
質問者が納得こちらの機種はチューナーが1つしかありませんので、録画中は裏番組の視聴ができない仕様です。 http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/k5/index.html ですので今の状態ですとどうしようもありません。 もし裏番組を視聴したければ、レコーダーを買うか安く済ませたいならば別途にチューナーを買えば解決はできます。
4822日前view16
全般
 
質問者が納得こんなとき、いきなりコンセントを抜くのは良くないです。まずは、たいていの物が主電源のボタンの長押し(10秒くらい押したままにする)で、リセットかかるので、それでも操作出来ない時場合以外は、コンセントを抜くのは最終手段にするほうが良いと思います。
4759日前view109
全般
 
質問者が納得19K5はシングルチューナーなので録画中にチャンネル変更はできません。裏番組録画したいのであれば、レコーダーであればなんでも大丈夫です。レコーダーとはテレビが何であるかは関係なくレコーダー単体で録画しますので、レコーダーがあれば必ず裏番組録画できます。家電量販店で気に入ったものを選んで買って下さい。ただしAQUOSのレコーダーは不具合が多く評判が悪いのであまりおすすめしません。パナソニックかソニー製品をおすすめします。メーカーでそろえる必要は全くありません。あと年始より年末の方が安いと思いますよ。
4579日前view140
全般
 
質問者が納得外付けHDDとテレビの電源を一度強制的に落としてください。(コンセントを抜く)もう一度付け直すと、直りますよ♪
4675日前view118
  1. 1

この製品について質問する