LC-19K5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"初期"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得2台ともBSへの電源をOFFにしてみてください。配線のショートなどで保護回路がはたらいている可能性があります。 補足:マンションでの共同受信設備に、BSが混合されていいれば電通は必要ありません。セパレーターはテレビの後ろの接続が、地上波とBSに分かれていますので、必要です。いままで、個別(単独)でBSを受信していたのであれば、アンテナのずれが、考えられます。
4695日前view31
全般
 
質問者が納得補足に関してテレビに繋いだ外付けHDDは、そのテレビ専用にフォーマットされ、たとえ、同じメーカーの同じ機種の別のテレビに繋いでも、HDDの中に記録されている映像を見る事は出来ません。なので、PCに繋いでパソコンで録画されている映像を見る事も当然、出来ません。繋いだテレビ以外の、如何なる機器につないでも、録画したものは見れないようになっているのです。テレビにUSB-HDDを繋いだ時点で、HDDの初期化と登録をしないと、HDDを認識しないようになっているので、パソコンで保存したデータはすべて消去されますので、消...
4736日前view57
全般
 
質問者が納得残念ながら、無理です。AQUOSに限らずテレビの外付けHDDで録画した番組は、その接続したテレビでしか再生できません。同じ機種でも駄目です。つまり、世界でたったひとつのテレビでしか再生ができないということです。その唯一再生できるテレビが故障してしまったのであれば、もう諦めるしかありません。
4605日前view112
全般
 
質問者が納得まずは携帯のカメラでリモコンの電波が出るとこを見てみましょう!赤紫に光ればリモコンは悪くはないと思います!テレビのセンサーがおかしいと思うなら、メーカーに問い合わせて初期設定のやり方・不具合の追求をやって修理に出した方がよいかと…
4672日前view111
  1. 1

この製品について質問する