LC-19K5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"説明書"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得▼DV-DH161T 取扱説明書 [接続・設定編] ・P.61 「リモコンコードを変更する」 http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/dv-dh161t_1_a.pdf
4340日前view86
全般
 
質問者が納得こちらの機種はチューナーが1つしかありませんので、録画中は裏番組の視聴ができない仕様です。 http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/k5/index.html ですので今の状態ですとどうしようもありません。 もし裏番組を視聴したければ、レコーダーを買うか安く済ませたいならば別途にチューナーを買えば解決はできます。
4820日前view16
全般
 
質問者が納得① 接続は可能だと思いますが解像度があっていないと縦横の比率がおかしくなったり、あるいは文字などがぼやけたりします。解像度を1920×1080に設定すれば、綺麗に写るとは思いますが安定しない可能性はあります。解像度に関する参考サイトhttp://lottie.blog42.fc2.com/blog-entry-305.html安定使用できる改造度について記載されているサイトhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001112/SortID=9633018/② SX270はワイド画面の解...
4751日前view123
全般
 
質問者が納得録画中に裏番組を視聴するためには、チューナーが2つ以上付いていないとできません。仕様書を見た限りだと、そのテレビにはチューナーが1つしかないため、録画中に裏番組を見ることはできませんね。参考:http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/k5/index.htmlその中の、「外付けUSBハードディスク録画機能」(注2)シングルチューナーのため、テレビ視聴中の別チャンネル録画(裏番組録画)には対応しておりません。と、しっかり書かれていますよ。
4643日前view45
全般
 
質問者が納得リモコンで画面サイズ切換を「ノーマル」に設定すると、従来のアスペクト比4:3の画面サイズで観ることができます。リモコンの下部のふたをあけると、左上に「画面サイズ」のボタンがあるので、それを押すことで画面モードが切り替わります。(取扱説明書64~65ページ)
4724日前view36
全般
 
質問者が納得テレビやDVDのリモコンコードはメーカー毎に決まっているのですが、たとえば同じ部屋に同じメーカーのテレビがある場合、リモコンで片方のテレビを操作したらもう片方のテレビも操作されてしまう、という問題が発生します。 これを防ぐために、リモコン番号みたいなものをそれぞれのテレビとリモコンに設定し、近いところに複数台あってもそれぞれが誤動作しないようにします。 で、そのメッセージは、おそらくリモコンかテレビの番号の設定が変わってしまったから出ているものだと思います。 具体的にどこを設定するかはその機種をもってな...
3725日前view169
全般
 
質問者が納得外付けHDDとテレビの電源を一度強制的に落としてください。(コンセントを抜く)もう一度付け直すと、直りますよ♪
4674日前view118
全般
 
質問者が納得補足に関して・・・先に説明したように、ケーブルテレビでもBS信号が「パススルー」で来ている場合は、分波器を使ってテレビのBS端子に接続すれば観れるのですが、やはり「トランス・モジュレーション信号」で、STBが必要なようです。管理人、あるいは不動産の管理会社に尋ねてみるのが、一番てっとり早いでしょう。(CATV会社でもいい)「BS放送の信号は来ている」と思いますよ。だって、最近やった工事なのですから、BSが映る環境でないはずはありません。あと、もう一つ付け加えると・・・BS放送の信号を受信する場合、自身で取り...
4671日前view35
  1. 1

この製品について質問する