LC-20DZ3
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"録画可"10 - 20 件目を表示
131はじめにお読みくださいテレビを見る/ 便利な使いかたフ ミリンクビデオ・オ デ オ・ パソコンをつなぐUSBハ ドデ スクをつないで録る・見るインタ ネ ト/ ホ ムネ トワ ク設置・接続・ 受信設定故障かな?/エラ メ セ ジお役立ち情報︵仕様や索引︶EnglishGuide• 録画した番組は、1回の録画ごとに「タイトル」として記録されます。各タイトル(録画した番組)は「録画リスト」に一覧表示され、再生・保護・保護解除・消去・タイトルの並べ換えができます。(⇒149・151・153ページ)「タイトル」「チャプター」「録画リスト」の関係• 本機は、一定時間でチャプターを作成できます。※※ 本機にはチャプターマークを任意の場所に記録する機能はありません。 (録画するときに、チャプターマークを設定した間隔で自動的に入れるようにできます。⇒132ページ)※ 図のタイトル A は「オートチャプター設定」 を「10 分」に、タイトル B は「15分」に設定した例です。録画した番組の構成について『ヨーロッパ春の旅』しおり 『ヨーロッパ春の旅』第1章 花-フィレンツェ-・・ ・ ・・ ・ ・・ ・ ・・ ・ ・...
135はじめにお読みくださいテレビを見る/ 便利な使いかたフ ミリンクビデオ・オ デ オ・ パソコンをつなぐUSBハ ドデ スクをつないで録る・見るインタ ネ ト/ ホ ムネ トワ ク設置・接続・ 受信設定故障かな?/エラ メ セ ジお役立ち情報︵仕様や索引︶EnglishGuide予約・録画中に電源を切る場合は• 予約・録画中に電源を切る場合は、リモコンの電源ボタンで切ってください。• 本体の電源スイッチで電源を切る場合、電源スイッチ設定(⇒ 89ページ)をご覧ください。◇おしらせ◇番組情報が取得できていないチャンネルを録画したときは• デジタル放送で番組表が表示されていないチャンネルを録画したときは、ファミリンクパネルを表示して 「録画停止」 ボタンを選ぶまで、最大 6 時間録画が続きます。• 録画終了時刻を設定したいときは⇒ 下記 をご覧ください。録画終了時刻の設定をやり直すには1を押す録画中に、終了時刻設定画面を表示させる(終了時刻設定画面の例)終了時刻時刻設定 実行終了時刻を設定します。決定終了戻る録画中の番組の最後まで• 終了時刻設定画面は、ファミリンクパネルを表示して 「録画」ボタンを押しても表...
143はじめにお読みくださいテレビを見る/ 便利な使いかたフ ミリンクビデオ・オ デ オ・ パソコンをつなぐUSBハ ドデ スクをつないで録る・見るインタ ネ ト/ ホ ムネ トワ ク設置・接続・ 受信設定故障かな?/エラ メ セ ジお役立ち情報︵仕様や索引︶EnglishGuideUSB ハードディスクに録画した番組を再生するUSB ハードディスクに録画した番組を録画リストから再生する• 録画リストを表示し て、USBハードディスクに録画した番組を一覧表示できます。一覧表示した番組は、小画面で映像を確認しながら選べます。▼録画リストの画面例1/全 30タイトルぼくとテディのはるやすみ録画可能時間 : 15 時間 22分NHK教育・東京US B-HDD午前 11:00NEWNEWNEWNEWNEWNEWNEWNEWNEWNEWNEW常連録画 録画リス トぼくとテディのはるやすみ 10/10[日] 午前 11:00  ~ 59 分午後のドラマ「普通の人たち」 10/11[月] 午後 3: 00  ~ 29 分おとうさんもいっしょ 10/10[日] 午後 3: 00  ~ 29 分きょうのお献立 10...
134• 今見ている番組をその場でUSBハードディスクに録画します。• 視聴中のデジタル放送の番組が終わるまで録画し、番組が終了すると自動で録画が停止します。番組の延長にも対応します。◆重要◆• 録画の前 に「USBハードディスクを使ってできること/できないこと」 (⇒ 123ページ)をご覧ください。• USB ハードディスクの録画可能時間がなくなると録画を停止します。• でUSBハードディスクに録画するには、事前に 「録画機器選択」 (⇒ 96ページ)で「USB-HDD」を選択しておく必要があります。ビーキャスB-CASカード⇒224 ページUSB ハードディスクにデジタル放送の番組を録画・録画予約する放送中の番組を録画する(一発録画)USB ハードディスクとつなぐ⇒124ページ1録画の準備をする• 本機の電源を入れます。• 本機に B-CAS カードが入っていることを確認します。2録画したい放送の種類を選ぶ• のいずれかを押して選びます。3選局ボタンで録画したいチャンネルを選ぶ4を押す録画をはじめる• テレビ画面に録画開始のメッセージが表示されます。録画開始のメッセージ例...
141はじめにお読みくださいテレビを見る/ 便利な使いかたフ ミリンクビデオ・オ デ オ・ パソコンをつなぐUSBハ ドデ スクをつないで録る・見るインタ ネ ト/ ホ ムネ トワ ク設置・接続・ 受信設定故障かな?/エラ メ セ ジお役立ち情報︵仕様や索引︶EnglishGuide常連番組を USB ハードディスクに毎日自動で録画する(常連録画)1 8:0 0 1 9:0 0 0:0 0 2 3:0 0設定した時間帯時間帯が拡大される範囲3:0 0録画する 録画する 録画する録画しない 録画しない録画しない録画しない(延長)自動録画される番組の例録画されない番組の例◆重要◆• 常連録画機能を使うには、USB ハードディスクに常連録画専用領域を作っておく必要があります。• 常連録画機能で録画した番組は、常連録画専用領域の録画可能時間を越えないように、録画日時の古い番組から自動的に消されます。消されたくない番組は、消される前に録画リストへ移動(⇒ 154ページ)しておくか、はじめから通常の録画・録画予約をしてください。◇おしらせ◇• 常連録画機能で録画する時間帯と通常の録画予約の時刻が重なったときは、通常...
130予約・録画中に電源を切る場合は• 予約・録画中に電源を切る場合は、リモコンの電源ボタンで切ってください。• 本体の電源スイッチで電源を切る場合、電源スイッチ設定(⇒ 89ページ)をご覧ください。◆重要◆録画できる番組数と予約件数について• 1 台の USB ハードディスクには、通常録画と常連録画をあわせて最大 999 番組まで録画可能です。 (USBハードディスクに空き容量がない場合は、録画できません。)• 最大 32 件までの予約が可能です。録画予約実行中の制限について • 予約が実行中(録画中)の場合は、実行中の予約と時刻の重なる新たな予約は設定できません。すぐに予約を設定したいときは、録画予約を停止させてから設定してください。USB ハードディスクに録画をする前にお読みください◇おしらせ◇録画予約について• 番組の頭切れ防止のため、設定した時刻より数秒早く録画が始まります。• 時間の連続した予約設定をしている場合、次番組は先頭から録画を開始するため、前番組は予約の終了時刻よりも早く録画が終わります。• 既存の予約と日時が重なっている場合は、メッセージが表示され...
113はじめにお読みくださいテレビを見る/ 便利な使いかたフ ミリンクビデオ ・ オ デ オ ・ パソコンをつなぐUSBハ ドデ スクをつないで録る・見るインタ ネ ト/ ホ ムネ トワ ク設置・接続・ 受信設定故障かな?/エラ メ セ ジお役立ち情報︵仕様や索引︶EnglishGuide1を押す番組表を表示するテレビ番組表[地上D⋯テレビ]T B S6日本テレビ4041NHK教育・東京午前 11:00~午前 11:552021NHK総合・東京NHK総合・東京 くらしの 知1011101111AM0PMくらしの知恵袋今日も健康 「福祉ネットサービス」00情報ライブショー00ごごの 話!回答!00お昼の料理 台所でこんにちは00おもいっきり BAN BAN!00美しき 毎00 00午後の気象情報00音楽のある街 メロディタウン30ニュース114545パ 今日    2で選びを押す予約したい番組(まだ放送されていない番組)を選ぶ• ジャンルや日時を指定して番組を選ぶこともできます。(⇒43、44ページ)• USB ハードディスクを接続しているときは、USBハードディスクへの録画予約となります。「視聴予約」に変更す...
112デジタル放送の録画について• 予約には「視聴予約(⇒ 113ページ) 」と「録画予約(⇒下記)」の 2 つがあります。• ファミリンクに対応したレコーダーを使って、録画・録画予約します。 (ファミリンク⇒94ページ)• USBハードディスクを使って、録画・録画予約します。 (USBハードディスク⇒123ページ)デジタル放送を録画・録画予約する◆重要◆• 有料放送を視聴・予約する場合は、有料放送を行うプラットフォームや放送局とあらかじめ受信契約を済ませてください。契約していない有料放送は、番組表から予約しても予約どおりに視聴や録画ができません。◇おしらせ◇• 著作権保護された番組をビデオデッキなどで録画する際、著作権保護のための機能が働き、正しく録画できません。また、この機能により、再生目的でもビデオデッキを通して出力した場合には画質劣化する場合がありますが、機器の問題ではありません。著作権保護された番組を視聴する場合は本機とビデオデッキを直接接続してお楽しみください。著作権について• あなたが録画(録音)したものは、個人として楽しむなどのほかは著作権法上、権利者に無断で使用できません。• 番組により、録...
286画面に表示されるエラーメッセージ例 対処のしかた録画できる最大タイトル数を超えています。• 本機で録画できる USB ハードディスクのタイトル数は最大 999 タイトルです。不要なタイトルを消去してから録画してください。予約可能時間を過ぎたので、リモコンの録画ボタンで直接録画してください。• リモコンの録画ボタンで、直接録画してください。予約方法を選択してください。( 録画可能なハードディスクが見つかりません。)• 録画可能な USB ハードディスクを接続してください。もしくは、視聴予約/ファミリンク録画予約から予約したい方法を選択してください。ハードディスクの容量が不足しています。• 不要なタイトルを消去してください。予約できる番組数を超えているため、予約できません。• 予約できる番組は、最大32番組です。新しい予約を設定する場合は、どれか他の予約を消去してください。ハードディスクが接続されていない。もしくは電源が切れていました。録画前にはハードディスクを接続し、電源を入れておいてください。• 録画する前に USB ハードディスクを本機に接続してください。また、USB ハードディスクの電源を入れて...
285はじめにお読みくださいテレビを見る/ 便利な使いかたフ ミリンクビデオ・オ デ オ・ パソコンをつなぐUSBハ ドデ スクをつないで録る・見るインタ ネ ト/ ホ ムネ トワ ク設置・接続・ 受信設定故障かな?/ エラ メ セ ジお役立ち情報︵仕様や索引︶EnglishGuide画面に表示されるエラーメッセージ例 対処のしかた再生できません。この形式の音楽データは再生できません。• 規格外の音楽データは再生できません。• 本機で再生できる音楽データの形式か確認してください。データを取得できません。フォルダが削除されたか再起動された可能性があります。初期画面に戻ります。• メモリーモードを実行する際、前回再生したファイルが削除されたり、サーバーが再起動されたなどにより、データを取得できない場合に表示されます。初期画面よりご利用ください。接続できません。接続機器の接続や設定を確認してください。初期画面に戻ります。• メモリーモードを実行する際、前回接続したサーバーが起動されていないなどにより、接続できない場合に表示されます。初期画面よりご利用ください。再生できません。無線 LAN のセキュリティを設定...

この製品について質問する