NW-S756
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"パソコン"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得x-アプリはウォークマン本体に入っているので、ウォークマンとパソコンをケーブル(ウォークマンに付属)でつないでインストールできます。ネットにつながっていなくても大丈夫です。ネットにつながっている場合の利点を言えば、x-アプリでCDを取り込んだときに曲名などが自動的に入ります。つながっていないとその機能は使えませんが、自分で曲名などを入力することもできるので、大きな問題ではありません。
5006日前view28
全般
 
質問者が納得ウォークマンをマイコンピュータから見てウォークマンのフォルダの中の MUSICというフォルダの中に音楽ファイルはないでしょうか?それで見つからなければプロパティなどで容量なども確認しながらどこに入っているかを確認してみてはどうでしょうか
4820日前view59
全般
 
質問者が納得SONYのウォークマンはSDカードには対応しないので、そのSTBのHDD上に録画した番組を、転送することはできません。PanasonicのHDD内蔵STBやHDD+BDレコーダーなどに対応するPanasonicなどの携帯電話やPanasonicのデジタルプレーヤーのような機種を購入しましょう。対応機種はPanasonicのサイトで確認できます。ウォークマンでなければいけないのであれば、お出かけ転送に対応した、SONYのHDD+BDレコーダーを購入してください。デジタル放送は著作権への配慮から数々の制限を設け...
5054日前view144
全般
 
質問者が納得http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?023278に載っています。
5131日前view96
全般
 
質問者が納得もちろん出来ますよ。http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/download/index.html
5132日前view34
全般
 
質問者が納得PCに変換ソフトを入れて変換すれば可能です。一ヶ月体験版でも出来ますので試してみては?http://jp.dvdfab.com/index.htmただ、ファイル移動時にXアプリを介すと出来ない事が多いので必ずウォークマンのビデオファイルを開いてドラッグで入れましょう。
5208日前view65
全般
 
質問者が納得ウォークマン専用ノイズキャンセリングイヤホンは、左右チャンネル+左右マイク+GNDの5極構成となっています。そのため一般的な3極のジャックでは不具合が出ることも多いようです。ノートパソコンのジャックも3極ですので、深く差しこんだとき左側からしか聞こえなかったのであれば、その状態ではジャックのR極がプラグのR極と接触できていなかったという可能性が考えられます。半挿しすることによって、LとR、そしてGNDの極がジャック側とプラグ側、双方で接触したので両側から聞こえるようになった、と考えるのが妥当だと思います。
4880日前view50
全般
 
質問者が納得,macにはxアプリをインストールすらできません。また、walkman専用のファイル形式であるatracも再生できません。なぜmacを買われたのか全く理解できませんね。ただ、walkmanFの最新機種のものはMACに対応したようです。これをGETすればリカバリーできるかも。
4168日前view103
全般
 
質問者が納得アルバム数は如何程でしょうか?x-アプリでは、net上からアルバム・ジャケットデータを探し出してくれる機能がありますが、スパッと一括!と言うわけには行きません。アルバム単位での作業となり、動作も鈍く時間と労力が思ったよりかかります。ちなみに70枚ほどのアルバムをメンテしましたが、1日仕事でした。
4998日前view21
全般
 
質問者が納得スキャンしちゃダメです。PCがUSBメモリだと思っているのでスキャンしないで続行です。
4990日前view158
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する