108つづき● 画面に現在時刻を表示したり、指定した時刻に電源を自動的に入れるおはようタイマー・おやすみタイマー機能を使うには、本機の内蔵時計を正しい時刻に合わせる必要があります。自動時刻設定機能について● デジタル放送を受信している場合は、自動的に時刻が設定されます。 デジタル放送が受信できないなど、自動設定されないときは、「時刻が設定されていません。」と表示されます。この場合は、下記の手動設定を行ってください。手動で時刻を設定する● ホームメニューの「設定」-「 (視聴準備)」-「各種設定」-「時計設定」-「時刻設定」で設定します。• 時刻が自動設定されている場合、 「時刻設定」は選べません。• 設定できる時刻は 12 時間表示です。• 設定できる日付は、2035 年 12 月 31 日までです。• 設定後、現在時刻を確認したいときは、時刻表示(▼103ページ)を「する」に設定したあと、画面表示ボタンを押してください。• 電源プラグをコンセントから抜いたり停電が起きた場合、時刻情報は消去されます。この場合は、時刻設定をし直してください。おしらせ時計を合わせる(時刻設定)チャンネルの切り換え時に動きの...