LC-32DX3
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"回答"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得1)テレビとブルーレイレコーダーはHDMIケーブルで接続するけど、32DX3にはHDMI端子が付いてるので、ブルーレイレコーダーと接続できます。 JCOMの場合、テレビ・ブルーレイレコーダーの内蔵チューナ-で受信できるのは地デジだけで、BS/CSはチューナーとレコーダーを赤白黄色のケーブルで接続して標準画質で録画します。 (最近は外部入力端子が付いてないブルーレイレコーダーもあります) ただJCOMは最近JC-6500という録画機能付きチューナーを使ってるけど、JC-6500はソニーのブルーレイレコーダ...
3852日前view460
全般
 
質問者が納得無理です。そういうことには対応できません。パソコンとは違い、デバイスドライバーを組み込んで使うこともできません。逆にパソコンで様々な機器がつなげられるのも、デバイスドライバーという制御を仲介するソフトがあって初めて成立するのです。もともとKD-A1も、X-U1というプレーヤーのオプションですから、それ以外には使えません。
4632日前view115
全般
 
質問者が納得パススルーとは、テレビやレコーダー内蔵のチューナーで録画可能な方式だ。たとえば、J:COMだと、地デジはパススルーだ。地デジはSTBを通さずとも、LC-32DX3の内蔵チューナーで受信できるし、録画もできる。パススルーだからな。しかし、BSやCSはパススルーではなく(トランスモジュレーションという)STBを通さんと、受信も録画もできんのだ。パススルーではない場合は、録画をする場合はレコーダーの外部入力へAVケーブルで接続せんといかんがこの外部入力からの録画に制限があったりするのだ。HDDに録画する分には大丈...
4770日前view196
全般
 
質問者が納得観て消しの用途でブルーレイ保存はもったいないですし、ブルーレイ内蔵AQUOSは不具合報告が多数ありますのでやめた方がよろしいです。ブルーレイに残したいのならばテレビとレコーダーは別々の方がベストです。また機種ですがWooo32XP05もよろしいですが、増設のコストを考えるならばREGZA32ZS1の方がいいと思います。パソコン用のUSB外付けHDDを接続すればW録画と増設が可能です。また値段も1TB(地デジで100時間ちょっと)で9000円ほどですので値段も安いです。他にREGZAはフルHD・ゲームダイレク...
4921日前view67
全般
 
質問者が納得レコーダー内蔵テレビは、元々TV番組を録画するために作られています。外部入力するとダビングが出来ないテレビもあるようです。この場合は、別にレコーダーが必要になります。ビデオデッキからDVDレコーダーに繋いでダビングします。(補足について)・・・・配布されたテープにコピーガードの信号が含まれていると思います。そうなると、その信号を解除するソフトとPCが必要になり時間が掛かる事になります。幼稚園で問い合わせした方が早いですよ。
4944日前view49
全般
 
質問者が納得ぶっちゃけ1年3カ月までは無料修理でしたよ。1年3カ月を1日でも過ぎている場合はだいたい出張費込で25000円~30000円位だそうです。
4537日前view1041
全般
 
質問者が納得ドライブが悪いというか、テレビが故障しているのでしょうね。同型で、今までにも、たくさんの同じ質問が出ていますからね。修理してもらっても、何度も再発しているようで、悩んでいる方が多いようです。
4742日前view155
全般
 
質問者が納得BDに録画した?この際テレビは関係ありません。ブルーレイディスクに録画したんですね。パソコンはBDが読めるドライブが内蔵していますね。地デジなどデジタル放送を録画したものはCPRMという録画制御信号が施されています。で、CPRM信号を解除します。解除したBDの中から映像ファイル(mtsという拡張子)をパソコンにD&Dします。オーサリングソフトを調達してその映像ファイルをDVD-VIDEO形式に変換します。変換できたISOファイル、またはVIDEO_TSホルダーをホルダーごと、DVD書き込みソフトを使って書き...
4551日前view165
  1. 1

この製品について質問する