LC-32DX3
x
Gizport

LC-32DX3 詳しい方回答の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"詳しい方回答"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得パススルーとは、テレビやレコーダー内蔵のチューナーで録画可能な方式だ。たとえば、J:COMだと、地デジはパススルーだ。地デジはSTBを通さずとも、LC-32DX3の内蔵チューナーで受信できるし、録画もできる。パススルーだからな。しかし、BSやCSはパススルーではなく(トランスモジュレーションという)STBを通さんと、受信も録画もできんのだ。パススルーではない場合は、録画をする場合はレコーダーの外部入力へAVケーブルで接続せんといかんがこの外部入力からの録画に制限があったりするのだ。HDDに録画する分には大丈...
5027日前view196
全般
 
質問者が納得BDに録画した?この際テレビは関係ありません。ブルーレイディスクに録画したんですね。パソコンはBDが読めるドライブが内蔵していますね。地デジなどデジタル放送を録画したものはCPRMという録画制御信号が施されています。で、CPRM信号を解除します。解除したBDの中から映像ファイル(mtsという拡張子)をパソコンにD&Dします。オーサリングソフトを調達してその映像ファイルをDVD-VIDEO形式に変換します。変換できたISOファイル、またはVIDEO_TSホルダーをホルダーごと、DVD書き込みソフトを使って書き...
4808日前view165
  1. 1

この製品について質問する