LC-32E7
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"上下"10 - 20 件目を表示
4もくじ音声・映像・字幕を切り換える・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84地上アナログ放送で二重音声放送(二ヶ国語、主音声+副音声、ステレオ)の番組を見るときは ・・・・・84デジタル放送で映像・音声・字幕を切り換える ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・85テレビを見るときの便利な使いかた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・86見ている画面を静止させる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・86番組に連動したデータ放送を見る ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・86見ているデジタル放送の番組の詳細を表示する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・87時刻を表示する(時刻表示) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・87電源を入れてから画面が出るまでの時間を早くする(クイック起動設定) ・・ 87おはようタイマー・おやすみタイマーを設定する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88時計を合わせる(時刻設定) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
67番組を見るページテレビを見るリモコンで番組を選ぶ・・・・・・・・・・・・68基本的な選びかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 68音量を調節する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 69その他の選びかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 72ケーブルテレビのチャンネルを選ぶ ・・ 73デジタル放送のチャンネルのボタン番号を確認・変更する ・・・・・・・・ 74データ放送で天気予報や株価などの情報を見る ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 75電子番組表(EPG)で番組を選ぶ ・・・76電子番組表とは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 76電子番組表の見かた ・・・・・・・・・・・・・・ 76放送中の他の番組(裏番組)を調べる ・・ 77電子番組表の使いかた ・・・・・・・・・・・・・・・・ 78番組内容の紹介(番組情報)を見る ・・ 78分類(ジャンル)で番組を探す ・・・・・・ 79電子番組表をもっと便利に利用する ・・・・ 80電子番組表の並べかたや表示範囲を変える(表示方式設定) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 81電子番組表の表示の順番を変える...
91はじめに準備番組を見る録画と再生フ ミリンクで録画・再生ゲ ム ・ オ デ オ ・ パソコンをつなぐその他の機能故障かな・仕様・寸法図などEnglish Guide● 画面に現在時刻を表示したり、指定した時刻に電源を入・切するおはようタイマー・おやすみタイマー機能を使うには、本機の内蔵時計を正しい時刻に合わせる必要があります。自動時刻設定機能について● デジタル放送を受信している場合は、自動的に時刻が設定されます。 デジタル放送が受信できないなど、自動設定されないときは、「時刻が設定されていません。」と表示されます。この場合は、下記の手動設定を行ってください。手動で時刻を設定する● メニューの「本体設定」-「時計設定」-「時刻設定」で設定します。午前 10 時 05 日 (水) 05 月 2010 年 分時間を手動で合わせます。  時刻設定 時刻表示30(例)2010年5月5日 午前10時30分に合わせる上下カーソルボタンで「2010」年に合わせる1右カーソルボタンを押す2上下カーソルボタンで「5」月に合わせる3右カーソルボタンを押す4同じようにして「日」「時」「分」を合わせる5決定ボタンを押す6時計を...
90つづき● 指定した時刻に自動的に電源を切ったり、お部屋が暗くなったとき自動的に電源が切れるように設定できます。時間を指定して電源を切る/暗くなったら自動的に電源を切る(おやすみタイマー)を押し1 メニューを表示するで選 びを押す2 「機能切換」ー「おやすみタイマー」を選ぶデジタル設定 定 本体設定 機能切換ファミリンク設定ヘッドホン設定 [モード1]字幕表示設定 [しない]番組名表示設定 [しない]映像オフおはようタイマーおやすみタイマー [解除]チャイルドロック [しない]で選 びを押す3 ① 上下カーソルキーで設定する項目を選ぶ ② 左右カーソルキーで設定を変更し、決定ボタンを押す設定に従い自動で電源を切ります。おやすみタイマーおやすみ時刻(時)午前00おやすみ時刻(分) 00おやすみモード サンセット解除 設定 設定(表示あり)• 操作を終了する場合は、終了ボタンを押します。おしらせ• オートモードは、おはようタイマーで電源が入った後の2時間、および視聴予約中の無操作時は動作しません。• 明るさセンサー(▼97ページ)「入」時は、明るさセンサーで設定された明るさになります。• オー...
81はじめに準備番組を見る録画と再生フ ミリンクで録画・再生ゲ ム ・ オ デ オ ・ パソコンをつなぐその他の機能故障かな・仕様・寸法図などEnglish Guide● 番組表に一度に表示できる範囲の設定や、チャンネルの横・縦の設定ができます。モード 1 の電子番組表の例モード 2 の電子番組表の例141 BS 日テレ午前 11:00~午前 11:55テレビでお買い物今日  4 [水] 5[木] 6[金] 7[土] 8[日] 9[月] 10 [火] 11/ 3 [火] 午前11 :00PM04PM2PM1AM11PMPM0PM2PM1AM11PMBS 日テレ BS 朝日1 BS フジ WOWOW スター ・ チャン ・・ NHK B S1 BS ジャパン171 141BS- TBS181 191 200BS フジ・181 WOWOW スター ・ チャン ・ BS ジャパン NHK BS14 5 6 7 8 9 10151 161痛快! 買い物上手主婦のテクニ・ ・コレクション F夏物コレクション▽華麗なフアション&アク・J-ショップお買い得情報J-ショップお買い得情報新生活う...
94つづきオートワイド機能を働かせたときの画面表示例上下に黒い帯の入った映像の場合横方向に圧縮された映像(スクイーズ映像)の場合(映像判別を除く)項目 内容映像判別受信している地上アナログ放送や入力1~4から入力された映像の上下に黒い幕があるとき、画面サイズを自動的に「シネマ」(▼93ページ)にします。HDMI識別入力 1・2 から入力された映像に画面サイズ制御信号が含まれているとき、自動的に最適な画面サイズにします。D端子識別(入力選択が「ビデオ映像」以外のとき)入力3のD映像端子とビデオ機器との接続に使うケーブルの種類により、画面サイズの判定方法を変えます。D端子ケーブルのときは「する」にすると自動的に最適な画面サイズになります。D- コンポーネント変換ケーブルのときは D 端子識別が動作しないので「しない」に設定します。S2 対応(入力選択が「ビデオ映像」以外のとき)入力 4 の S2 映像端子から入力された映像に画面サイズ制御信号が含まれているとき、自動的に最適な画面サイズにします。• ビデオ機器やゲーム機などを S2 映像端子や D映像端子で接続した場合でも、機器やソフトなどによってはオートワイド機...
87はじめに準備番組を見る録画と再生フ ミリンクで録画・再生ゲ ム ・ オ デ オ ・ パソコンをつなぐその他の機能故障かな・仕様・寸法図などEnglish Guide● デジタル放送の番組視聴中に番組情報が表示できます。 テレビをつけたときに映っている番組について知りたいときなどに便利です。を押 す1 デジタル番組の視聴中に番組情報を表示する(番組情報の画面例)NHK h名曲リクエスト20午後 2:00~午後 3:30■番組情報▽視聴者によるリクエストの中から特に人気のある20曲の名曲を厳選!▲▼他にも情報がある場合に表示されます。• 番組情報の右側に▲▼マークがある場合は、上下カーソルボタンで表示の送り・戻しができます。• 視聴中のチャンネルで 2 分以内に次の番組が始まる場合は、次の番組の情報も表示されます。を押 す2 元に戻す• 番組情報が消えます。• 終了ボタンでも番組情報を消すことができます。選局したときに番組名を表示するには• メニューの「機能切換」-「番組名表示設定」で「する」を選びます。番組名表示設定項目 内容する選局したときに番組タイトルや放送時間が画面に表示されます。選局したチャンネ...
88つづきテレビを見るときの便利な使いかた● おはようタイマー・おやすみタイマー機能を使うには、本機の内蔵時計が正しく合っていることが必要です。デジタル放送が受信できないなど、内蔵時計の時刻が自動設定されない場合には、「時刻設定」(▼91ページ)で合わせてください。目覚ましとして使うなどタイマーで電源を入れる(おはようタイマー)● 指定した時刻に、自動的に電源が入るように設定できます。設定すると、本体のタイマー/予約ランプが赤色に点灯します。● 「タイマー 1」~「タイマー 4」まで、異なる設定のタイマーをセットできます。を押し1 メニューを表示するで選 びを押す2 「機能切換」ー「おはようタイマー」を選ぶデジタル設定 定 本体設定 機能切換ファミリンク設定ヘッドホン設定 [モード1]字幕表示設定 [しない]番組名表示設定 [しない]映像オフおはようタイマーおやすみタイマー [解除]チャイルドロック [しない]画面表示色設定 [ブルー系]で選 びを押す3 「タイマー1」~「タイマー4」のうち、設定を変更するタイマーを選ぶ設定した時間に電源を入れます。設定 毎週木曜 午前00時00分 CS...
93はじめに準備番組を見る録画と再生フ ミリンクで録画・再生ゲ ム ・ オ デ オ ・ パソコンをつなぐその他の機能故障かな・仕様・寸法図などEnglish Guide● 画面サイズを切り換えて、 映像の左右や上下の幅を変えることができます。● 映像の種類(▼111ページ)によって、選べる画面サイズは異なります。ノーマル スマートズーム ワイド通常のテレビ(4:3サイズ)の映像をそのまま映します。通常の4:3映像をより自然に拡大して映します。通常の4:3映像を画面いっぱいに映します。アンダースキャン フル シネマ入力信号どおりの映像で映します。1 6:9 1 6:916:9から4:3に圧縮された映像を元の16:9に戻して画面いっぱいに映します。シネスコまたは16:9サイズの映画ソフトを画面いっぱいに映します。• 本機の画面サイズ切換機能を使うとき、テレビ番組やビデオソフトなど、オリジナル映像の画面比率と異なる画面サイズを選択すると、本来の映像とは見えかたが変わります。この点にご留意の上、画面サイズをお選びください。• ワイド映像でない通常(4:3)の映像を、画面サイズ切換機能を利用して画面いっぱいに表示して...
167はじめに準備番組を見る録画と再生フ ミリンクで録画・再生ゲ ム ・ オ デ オ ・ パソコンをつなぐその他の機能故障かな・仕様・寸法図などEnglish Guide修理を依頼されるときは 出張修理よくお読みください ご連絡していただきたい内容■「故障かな?と思ったら」(▲150ページ)を調べてください。それでも異常があるときは、使用をやめて、必ず電源プラグを抜いてから、お買いあげの販売店にご連絡ください。 • 品    名 :液晶カラーテレビ • 形    名 :LC-32E7/ :LC-26E7 • お買いあげ日(年月日) • 故障の状況(できるだけくわしく) • ご  住  所 (付近の目印もあわせてお知らせください) • お  名  前 • 電 話 番 号 • ご訪問希望日■ 保証書は、「お買いあげ日・販売店名」等の記入をお確かめのうえ、販売店から受け取ってください。■ 保証書は内容をよくお読みの後、大切に保存してください。■ 保証期間■ お買いあげの日から 1 年間です。■ 保証期間中でも、有料になることがありますので、保証書をよくお読みください。■ ※本機を分解すると、保証が...

この製品について質問する