LC-32E7
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"説明書"20 - 30 件目を表示
テレビ台などは別売りです。LC-32E7/LC-26E7本      社 〒545-8522 大阪市阿倍野区長池町22番22号 AVシステム事業本部〒329-2193 栃木県矢板市早川町174番地●電話番号をお確かめのうえ、 お間違いのないようにおかけください。●電話番号・受付時間などについては、 変更になることがあります。 (2010.3)使い方や修理のご相談など■IP電話などからフリーダイヤルサービスをご利用いただけない場合は ・0120 - 001 - 251携帯電話 ・ PHSからもご利用いただけます。●月曜~土曜 :9 : 00~20 : 00 ●日曜 ・ 祝日 :9 : 00~17 : 00受付時間電 話: 043 - 331 - 1626 F A X: 043 - 297 - 2696〒261-8520 千葉県千葉市美浜区中瀬1-9-2■ よくあるご質問などは  パソコンから検索できますパソコンhttp://www.sharp.co.jp/support/シャープ お問い合わせ検 索【お客様相談センター】(年末年始を除く)上手に使って、 もっともっとエコロジークラス。◎外出やおやすみのときは電源...
7故障かな?と思ったら/こんなときは詳しいもくじは ・・・・・・・・・・149ページキーワード本機のソフトウェアを更新するときは(ダウンロード設定) ・・・・・・・・ 159本機から個人情報をすべて消すには(本機を廃棄するときなど) ・・・・ 160本機の操作ができなくなったときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 161メニュー項目の一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 162おもな仕様について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 166保証とアフターサービス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 167本機で使用している特許など ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 168寸法図/壁掛け金具取り付け時の寸法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 169壁に掛けて設置する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 170用語の解説 ・・・・・・・・・・...
8● 安全と性能維持のため、同梱のケーブルを必ずご使用ください。付属品の使いかた本機を操作するリモコン×1リモコン用乾電池※(単3形乾電池×2)電源コンセントとつなぐ転倒を防ぐ(台・壁・柱などに固定)クランプ×2クランプ取付ネジ×2電源コード(2m)×1デジタル放送を見るB-CASカード×1取扱説明書など取扱説明書(本書)×1※かんたん!!ガイド×1※保証書×1※ 当商品は日本国内向けであり、 日本語以外の説明書はございません。 This model is designed exclusively for Japan, with manuals in Japanese only.※ アルカリ乾電池をご使用ください。乾電池を入れて使います。 ▼40ページ本機に電源を供給します。 ▼37ページ市販のひもと金具を使い、壁や柱に固定するときに使います。 ▼38ページデジタル放送を見るときに使います。 ▼29ページLC-32E7のみ固定バンド×1 固定バンド取付ネジ×1台などに固定するときに使います。 ▼39ページイラストと異なる場合がありますが、支障ありません。● 開封すると添付されている契約約款に同意したとみな...
9はじめに準備番組を見る録画と再生フ ミリンクで録画・再生ゲ ム ・ オ デ オ ・ パソコンをつなぐその他の機能故障かな・仕様・寸法図などEnglish Guide● ご使用前に「安全上のご注意」を必ず読み、正しく安全にご使用ください。この取扱説明書および商品には、安全にお使いいただくためにいろいろな表示をしています。その表示を無視して誤った取り扱いをすることによって生じる内容を、つぎのように区分しています。内容をよく理解してから本文をお読みになり、記載事項をお守りください。記号は、気をつける必要がある4444444444ことを表しています。記号は、してはいけない4444444ことを表しています。記号は、しなければならない444444444ことを表しています。図記号の意味(図記号の一例です)交流 100 ボルト以外の電圧で使用しない火災・感電の原因となります。落としたり、キャビネットを破損したときは、本機の電源を切り、電源プラグを抜くそのまま使用すると火災・感電の原因となります。販売店にご連絡ください。テレビに水が入るような使いかたをしたり、ぬらしたりしない火災・感電の原因となります。雨天、降雪中、海岸、水...
46つづきを押す6 受信状態を確認して決定する設定ル設定アンテナ設定受信状態:良好です。【A】現在値 最大値95 95受信強度 BS-15次へBS/CSアンテナ電源を「オート」に設定しました。受信強度が60以上になるようにアンテナの向きを調整してください。• 「受信状態:良好です。【A】」と表示されないときは下記の対処が必要です。で選 びを押す7 設定された内容を確認し、間違いがなければ「完了」を選ぶ完了 再設定[設定内容] B-CASカード :認識できました 地域設定 : ○○ 郵便番号 : 〒○○○-○○○○ 地上デジタル : 受信可能 地上アナログ : 受信可能 BS/CS アンテナ電源 :オート定テナ設定かんたん初期設定は、すべて終了しました。(詳しい操作方法は、付属の「かんたんガイド」、または「取扱説明書」をご覧ください。)設定内容が表示されますので確認してください。• これで設定は完了です。「受信状態:良好です。【A】」と表示されないときは画面に表示されるメッセージ例対処のしかた受信強度が 60 以下です。【B】受信強度が 60 以上になるようにアンテナの向きや接続を調整してくださ...
44つづき● お買いあげ後、B-CASカードを入れて、初めて電源を入れると「かんたん初期設定」の画面が表示されます。「かんたん初期設定」は画面を見ながら操作・設定してください。受信できる地上デジタル・地上アナログ放送のチャンネルが設定されます。• 設定中に戻るボタンで一つ前の画面に戻れます。テレビを見るための設定をするおしらせかんたん初期設定を中断した場合は⋯• 初めて電源を入れて「かんたん初期設定」を行っている途中で電源が切れた場合は、次に電源を入れた場合に再度「かんたん初期設定」画面になります。• 「かんたん初期設定」をリモコンの終了ボタンを押して終了した場合は、次に電源を入れても「かんたん初期設定」画面が表示されません。メニューから選んで「かんたん初期設定」をやり直してください。(▼46ページ)を押す1 メッセージを確認して決定する  接続確認 地域設定 郵便番号設定 チャンネル設定 BS/CSアンテナ設定 完了確認次へアンテナ線の接続はお済みですか?お済みでない場合は、一旦電源を切り、「かんたんガイド」、または「取扱説明書」に従って正しく接続してください。AVポジションを 「標準」に設定しました。ご...
107はじめに準備番組を見る録画と再生フ ミリンクで録画・再生ゲ ム ・ オ デ オ ・ パソコンをつなぐその他の機能故障かな・仕様・寸法図などEnglish Guide次のページに続く• 映像・音声ケーブルは先端部と同じ色の端子(○黄と○黄、○白と○白、○赤と○赤)につなぎます。• 映像の種類と画質について▼111・172ページ• 高精細・高画質に対応した端子でも、標準画質で入力された映像は標準画質になります。• ゲーム機との接続については、 126ページをご覧ください。接続するときに気をつけること● 接続の前に、接続する機器と、本機の電源を切ってください。● 接続ケーブルのプラグは奥までしっかり差し込んでください。しっかり差し込めていないと、画像や音声にノイズや雑音が出る原因となります。● 接続ケーブルを端子から抜くときは、ケーブルを引っ張らずにプラグを持って抜いてください。● 複数の機器を接続したときは、お互いの干渉を防ぐため、使わない機器の電源は切ってください。● 接続した機器の再生映像や音声にノイズや雑音が出るときは、接続した機器と本機を十分に離してください。ビデオ機器側の接続端子につ...
129はじめに準備番組を見る録画と再生フ ミリンクで録画・再生ゲ ム ・ オ デ オ ・ パソコンをつなぐその他の機能故障かな・仕様・寸法図などEnglish Guideデジタル音声出力(光)端子から出力される音声の種類についてHDMI 端子からの入力音声信号※2ch のリニアPCM視聴中のデジタル放送音声AAC※ HDMI端子で接続したレコーダーからの音声信号は、本機のデジタル音声出力(光)端子から、2ch のリニア PCM で出力されます。レコーダーからの音声をサラウンドで楽しみたい場合は、直接レコーダーからAV アンプへ音声信号を入力してください。詳しくは、お手持ちのレコーダーおよび AV アンプの取扱説明書をご確認ください。本機で受信したデジタル放送(サラウンド対応番組)の場合は、デジタル音声出力(光)端子からサラウンドの AAC で出力できます。を押しで選 びを押す1 メニューから、「デジタル設定」-「デジタル音声設定」を選ぶで選 びを押す2 「PCM」または「AAC」を選ぶデジタル音声光出力端子の信号形式を選択できます。PCMAAC⋯標準の設定です。 デジタル音声出力端子からはPCMで出力されます...
167はじめに準備番組を見る録画と再生フ ミリンクで録画・再生ゲ ム ・ オ デ オ ・ パソコンをつなぐその他の機能故障かな・仕様・寸法図などEnglish Guide修理を依頼されるときは 出張修理よくお読みください ご連絡していただきたい内容■「故障かな?と思ったら」(▲150ページ)を調べてください。それでも異常があるときは、使用をやめて、必ず電源プラグを抜いてから、お買いあげの販売店にご連絡ください。 • 品    名 :液晶カラーテレビ • 形    名 :LC-32E7/ :LC-26E7 • お買いあげ日(年月日) • 故障の状況(できるだけくわしく) • ご  住  所 (付近の目印もあわせてお知らせください) • お  名  前 • 電 話 番 号 • ご訪問希望日■ 保証書は、「お買いあげ日・販売店名」等の記入をお確かめのうえ、販売店から受け取ってください。■ 保証書は内容をよくお読みの後、大切に保存してください。■ 保証期間■ お買いあげの日から 1 年間です。■ 保証期間中でも、有料になることがありますので、保証書をよくお読みください。■ ※本機を分解すると、保証が...
109はじめに準備番組を見る録画と再生フ ミリンクで録画・再生ゲ ム ・ オ デ オ ・ パソコンをつなぐその他の機能故障かな・仕様・寸法図などEnglish Guide灰色で表示した手順はビデオ機器の操作です。本体の入力/放送切換(決定)ボタンでも入力を切り換えられます• ボタンを押すたびに次の順で切り換わります。 (放送の種類も切り換えられます。 )次のページに続く• このときは、入力切換メニューは表示されません。おしらせケーブルをつないだ入力を選びます。地上 D    BS   CS入力1~ 5   地上 A▼本体側面入力/ 放送切換(決定)ボタンビデオデッキや DVD プレーヤーの画面に切り換える(入力切換)1 ビデオ機器を本機に接続し、電源を入れる2 再生したいビデオテープやディスクをセットするを押 す3 入力切換メニューを表示する• 表示中に次の操作を行います。を押 す4 繰り返し押し、機器を接続した入力名を選ぶ• 選択した入力に切り換わります。• 上下カーソルボタンでも選べます。• 例えば、本機の入力1に接続した機器の映像を見たいときは、「入力 1」を選びます。 入力切換テレビ  入...

この製品について質問する