DSC-L1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"地上"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得1:再生できます。2:CATVではBS/CSはSTB以外では受信できません。(ごく稀に市販のチューナーでBSが受信できるケーブルテレビもあるけど、それはケーブルテレビ会社に聞いてください)3:レコーダーで地デジを2番組、STBで地デジ/BS/CSが受信できるので、それらを切り替えて見ることができます。(レコーダーで地デジを受信してるからSTBで受信できないということはありません)あとレコーダーによっては2つのチューナーを自由に切り替えられないものもあります。2つのチューナーを自由に切り替えて見れるものもあれ...
4837日前view74
全般
 
質問者が納得①デジタル放送の録画したDVDからは CPRMでコピー規制され 孫コピーは出来ません。②その マスターDVDはレコーダーでの再生は出来ますよね!!③で・・あれば・・VTRでのダビングは出来ます・・CPRM信号は反応しませんので コピーフリーです。私は、毎日してます。ですが、そのVTRからのデジタル機でのDVD作製は CPRM DVD-VR の対応ドライブ機でないと DVDへのダビングは出来ません。CPRMは記録されてますので、DVDドライブが反応します。④単に、VTRへのダビングで良いので有れば、下記です。...
5346日前view28
全般
 
質問者が納得IRビデオコントローラーは基本的にレコーダーを待機状態にして使用する必要があります。これは仕様上仕方のないことです。地上波・スカパー!の録画を続けてやるのは、レコーダーの方に「録画終了後の動作」を選択できる機能があれは出来ます。1回目の地上波の録画が終わったときに、レコーダーを待機状態にするようにしておけば良いのです。どちらにしても、面倒ですが念のため両方予約したほうがいいと思います。面倒くさいですが、他に方法はないです。昔のビデデッキには外部入力信号をキャッチすると自動録画してくれるものがありましたが、今...
5366日前view28
全般
 
質問者が納得書き込みを見ているとそれでできると思いますけど、何がいけないのでしょうね?できないというのは具体的にどういうふうにできていないのですか。たとえば録画時に全く録画の動作にならないとか一応録画できたが中身が真っ黒な映像とか。DVDレコーダーの機種もわかれば。
5648日前view171
全般
 
質問者が納得ちょっと状況がよく判りませんが、そもそも、そのビデオデッキにはBSアンテナからの入力はきているのでしょうか?ひょっとして、BSアンテナからのアンテナ線はTVだけにしか接続されていないのではないですか?試しに、ビデオを見るときの状態(TVはたぶんビデオ1などのチャンネル)にして、そのビデオデッキでBSを受信した映像がTVに映りますか?TVでBSチャンネルにするのではないですよ。実は我が家がそうなのですが、TVにダイレクトにBSアンテナからの線を接続しているので、BSチャンネルを録画するときにはTV経由でビデオ...
6291日前view383
  1. 1

この製品について質問する