NW-S754
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"本体"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得録音した音楽がある状態でウォークマンをx‐アプリに接続すると、録音した曲を取り込むアイコンが表示されます。そのアイコンをクリックして、録音した曲をPCに取り込み、曲情報を書き込む・取得するなどしてからウォークマンに転送すれば良いと思います。
4810日前view30
全般
 
質問者が納得妙な手段を考えるよりはお持ちのPCできちんとX-アプリを使える環境を構築するほうをお勧めします。お持ちのPCはAsusのネットブックですね。X-アプリをインストールするには400MBの空き容量が必要で、このパソコンには4GB(つまり、400MBの10倍)のストレージがあるのですが、本当にそれが一杯なのかどうかもう一度確認したいところです。ご質問文から察するにこのストレージがCドライブとDドライブに分かれているように見受けられます。そうであれば、X-アプリをインストールする先をDにしてみてはいかがでしょうか?...
4892日前view38
全般
 
質問者が納得〉総容量も7.14GBとありますが、 最初からウォークマンを動かすために少し使われているんですよ。 これはウォークマンを初期化してもそのままです。 デモ曲とかデモビデオや壁紙やx-アプリも入ってますが、これは必要のないものは消してもかまいません。 x-アプリはウォークマンが発売されてからバージョンアップしましたので、もしウォークマンに入ってたものをインストールしたのなら新しいのを上書きしてください。 http://www.sony.jp/walkman/software/music/ 〉8GBだと何曲...
4930日前view17
全般
 
質問者が納得リセットを押しても何ら意味はありません。 このボタンはメモリーの再読み込みをおこなうものですので。。。。システムエラーやフリーズ時に使います。(何も消えません) 出荷時の状態に戻す、「設定の初期化」でもあまり期待はできませんね…。データをバックアップしたうえで実行されてもよいですが、画像が戻るかはわかりませんので、メーカーさんに有償修理を依頼されることも検討した方がいいとおもいます。しかしおかしいですね。。。なぜに消えたんでしょうか?普通いじらないファイルに格納されているはずですが。。。
4937日前view13
全般
 
質問者が納得公式ホームページに書いてあるとおりです スピーカーはその型だとついてきません。 充電器はなく、PCと接続して充電します。
4837日前view23
全般
 
質問者が納得とりあえず一度、WALKMANの裏にある小さな穴、リセットボタンを針のようなもので突いてみましょう。リセットといっても中の曲は消えません。PCの再起動みたいなものです。それでダメなら自分でできるのはWALKMANの初期化くらいでしょうか。(これはデータが消えます)ここまでしてダメなら壊れてるので修理だと思います。
4650日前view1546

この製品について質問する